[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
22 | Re: 老舗うなぎの「鹿六」のうなぎは養殖だった。 |
ゲスト |
名無しさん 2017/5/13 21:58
[返信] [編集] 古座川には清流の古座川でとれる天然のうなぎを食べさせてくれる うなぎの専門店が何軒もある、いつもそこのうなぎを食べてると 鹿六のうなぎは食べた瞬間養殖だとすぐに解ったまさかこんな 有名なうなぎ専門店が養殖ウナギを使っているとは驚きでした。 |
23 | Re: 老舗うなぎの「鹿六」のうなぎは養殖だった。 |
ゲスト |
名無しさん 2017/5/13 23:24
[返信] [編集] 和歌山のうなぎ (鰻) (天然うなぎ) 口コミ数順 [食べログ] https://tabelog.com/keywords/%E5%A4%A9%E7%84%B6%E3%81%86%E3%81%AA%E3%81%8E/wakayama/kwdLst/unagi/?Srt=D&SrtT=rvcn&srchTg=2 |
24 | Re: 老舗うなぎの「鹿六」のうなぎは養殖だった。 |
ゲスト |
名無しさん 2017/5/13 23:39
[返信] [編集] 適当な事を書いてる。古座川の2軒の鰻屋は数年前に つぶれてありません。 あった店も天然だけではありませんでした。 |
BluesBB ©Sting_Band