和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 新宮市の放射能対策について スレ主 2011/7/2 13:48
Re: 新宮市の放射能対策について 名無しさん 2011/7/2 18:05
Re: 新宮市の放射能対策について スレ主 2011/7/4 13:56

220 Re: 新宮市の放射能対策について
ゲスト

スレ主 2011/7/2 13:48  [返信] [編集]

>219さん
>こういところで書く事で不安になる人がいるようで、困惑しましたが、意義があることだと思いつづけていきたいです。

私も意義が在ることだと思います。どう感じるかは人それぞれであってそれを強制することは誰にもできませんが、一つの考え、意見としてそれを違った考えの方々にも伝えていくことが、よりよい解決策を現実的に考えていくことに繋がると思います。

考えや方法論が違ったとしても最低限の尊敬、尊重の念がある人達が話し合いをすることはどのような場であっても大切だと思います。話し合いに直接参加せずともこの掲示板を見て考えている方もたくさんいると思いますし。



近日中に新宮周辺の知人・友人達と購入したガイガーカウンター数台が到着する予定なのであくまでそれぞれ個人的なものですが、計測の結果を恐らく私を含め誰かしらが「測ってガイガー」またはgoogle map などに載せたいと考えています。詳しいことが判ればまたお知らせしたいと思います。

市のほうも早く測定を開始していただきたいものです。

221 Re: 新宮市の放射能対策について
ゲスト

名無しさん 2011/7/2 18:05  [返信] [編集]

皆さん適度な放射能あびて賢くなろう
222 Re: 新宮市の放射能対策について
ゲスト

スレ主 2011/7/4 13:56  [返信] [編集]

2011/7/3 新宮市放射線量測定結果 - Google マップ http://t.co/KI22Zlw
作成してくださった方がいます。

機種はRD1503なので数値は高めです。私も新宮を行動範囲内で大まかに測定していますが大体同じようなものです。アスファルトの場所より山や畑のような場所のほうが少し高いと感じますが以下のようなサイトの説明も読んで計測結果を受け止めてください。

ガイガーカウンターの性能について
http://johukuji.nanaoarchive.com/top/?p=826

簡易な測定器では、低い放射線量の測定は困難で、測定に誤差が生じて、測定結果のばらつきが大きくなります。http://t.co/y4H36py

ガイガーカウンターはモニタリングポストに比べてカリウムなどの自然放射線を、過剰に算出すると言われていますhttp://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=251866




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project