和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 ... 名無しさん 2014/7/31 11:29
Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 ... 名無しさん 2014/7/31 12:06
Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 ... 名無しさん 2014/7/31 12:33
Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 ... 名無しさん 2014/7/31 14:55
Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 ... 名無しさん 2014/7/31 16:21
Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 ... 名無しさん 2014/7/31 21:57
Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 ... 名無しさん 2014/7/31 23:06
Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 ... 名無しさん 2014/7/31 23:42
Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 ... 名無しさん 2014/8/1 9:02
Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 ... 名無しさん 2014/8/1 12:57
Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 ... 名無しさん 2014/8/1 17:56
Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 ... 名無しさん 2014/8/1 18:00
Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 ... 名無しさん 2014/8/1 22:20
Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 ... 名無しさん 2014/8/1 23:55
Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 ... 名無しさん 2014/8/2 4:13
Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 ... 名無しさん 2014/8/2 9:10
Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 ... 名無しさん 2014/8/2 9:47
Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 ... 名無しさん 2014/8/2 12:47
Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 ... 名無しさん 2014/8/2 16:49
Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 ... 名無しさん 2014/8/2 22:55
Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 ... 名無しさん 2014/8/3 8:53
Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 ... 名無しさん 2014/8/3 22:05
Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 ... 名無しさん 2014/8/3 23:15
Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 ... 名無しさん 2014/8/4 9:06
Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 ... 名無しさん 2014/8/4 12:14
Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 ... 名無しさん 2014/8/4 14:07

220 Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜
ゲスト

名無しさん 2014/7/31 11:29  [返信] [編集]

がんばれー 財政再建団体目指してまっしぐら!
221 Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜
ゲスト

名無しさん 2014/7/31 12:06  [返信] [編集]

花火大会の可否を左右する某業者さん

法外な席料で

一番恩恵受けたって言う噂。反対してた理由がそれだったんだね。

業界の利益を守るより、自らの懐(ふところ)暖めてたんだねー。

それができなくなると、又花火大会「ハンターイ」なんてね。

いっぱい儲けて、税金も注ぎ込んで機嫌よくご商売なさっていただいて

来年も花火大会できたらいいな。
222 Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜
ゲスト

名無しさん 2014/7/31 12:33  [返信] [編集]

皆さんが言ってることはデマではありませんか?町に何か恨みでもあるのですか?町のイメージを悪くしますから止めて。
224 Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜
ゲスト

名無しさん 2014/7/31 14:55  [返信] [編集]

デマではありませんか?町に何か恨みでもあるのですか

↑    ↑    ↑    ↑    ↑   ↑

これらの短い文章のどこがデマだと言うんですか?
町に恨み?

愛町精神と財政健全化と公平な政治を訴えているだけで
町のイメージを悪くしているのは特定企業と蜜月状態を続ける「町」自身の姿勢です。お間違いなきよう。

善良な市民にかぶせないでください。決して自分の町に恨みはありませんから、勘違いしないでね。 
225 Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜
ゲスト

名無しさん 2014/7/31 16:21  [返信] [編集]

>>>デマではありませんか?町に何か恨みでもあるのですか


少し前のドラマのセリフを思い出しました。

半沢次長、もしかして君は私に
何かこの、変な恨みでもあるのかね?!

大和田暁 『半沢直樹』より
http://www.fesh.jp/detail_15433.html


恨みは、ありません(^^ゞ
フィッシャーマンズワーフ白浜に注目していますよ。
226 Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜
ゲスト

名無しさん 2014/7/31 21:57  [返信] [編集]

大和田暁 『半沢直樹』より

決まってるじゃないか…!
この国の経済を支える
世界一のメガバンクだよ!

パロディー
「決まってるじゃないか…!
この白浜の財政をめちゃくちゃにするのは
ミスったマコトだよ!」
227 Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜
ゲスト

名無しさん 2014/7/31 23:06  [返信] [編集]

デマだと言う部分を指摘してください。

どっかの新興宗教は弱点を指摘されると「デマ」で済ましますね。
228 Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜
ゲスト

名無しさん 2014/7/31 23:42  [返信] [編集]

そんことはよく分かりません。
でも、みなさんが町の悪いことばかり言うので、残念な感じがしmす。
よい所もたくさんあると思いますよ。
230 Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜
ゲスト

名無しさん 2014/8/1 9:02  [返信] [編集]

「そんことはよく分かりません。
でも、みなさんが町の悪いことばかり言うので、残念な感じがしmす。
よい所もたくさんあると思いますよ。」

よく分からないのにデマの一言で片付けないでほしい。

住んでいる者にすれば不公平なことを一握りの人たちで進めていることに声をあげているだけです。
231 Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜
ゲスト

名無しさん 2014/8/1 12:57  [返信] [編集]

問題多すぎ。なんでそういう町に変わったの?
232 Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜
ゲスト

名無しさん 2014/8/1 17:56  [返信] [編集]

↑ 能力のない者を町長に選んだから。
233 Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜
ゲスト

名無しさん 2014/8/1 18:00  [返信] [編集]

町長選挙、町議選挙は失業対策。平たく言うと我々住民はハローワーク。
234 Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜
ゲスト

名無しさん 2014/8/1 22:20  [返信] [編集]

「意味不明」とか「デマ」のボキャブラリィしかないノータリンなこと言ってる小便垂れ等、何か町起こしやってみいや。
税金頼るなよ。

湯崎のバカたれのように。
235 Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜
ゲスト

名無しさん 2014/8/1 23:55  [返信] [編集]

今の課長連中は、どういう人たち?
この町の人なの?
町への愛情ないでしょ。
町のしょうらいのこと、まじめに考えていなそう
236 Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜
ゲスト

名無しさん 2014/8/2 4:13  [返信] [編集]

地元の人はいてないな
へたり、ノウナシばっかり
きれるやつがなれば庄川のボスの
言うことを聞かなくなるから
ならなさいでしょう
庄川教祖万歳!
237 Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜
ゲスト

名無しさん 2014/8/2 9:10  [返信] [編集]

庄川の独活(うど)、ボスになってんの。

最初は今の町長の叔父と二人で一人前と言われてたんやけど。
238 Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜
ゲスト

名無しさん 2014/8/2 9:47  [返信] [編集]

庄川の中の蛙、なーんて

でも、今回の副町長になりそうだったH(なんか書きにくいなー)氏、この蛙のところへ口添え頼めと言われたが行かなかった、らしい。

まー、当然だろう。よーく知ってるからな。
239 Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜
ゲスト

名無しさん 2014/8/2 12:47  [返信] [編集]

独活ってマフィアですか?香港から来たのですか?
240 Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜
ゲスト

名無しさん 2014/8/2 16:49  [返信] [編集]

235

「町のしょうらいのこと、まじめに考えていなそう」

真面目に真剣に必死に考えているのは「退職金」と「天下り先」の
ことです。

241 Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜
ゲスト

名無しさん 2014/8/2 22:55  [返信] [編集]

この町に限らず、紀南では、町長さんとか副町長さん、それに課長

さんあたりが、自殺することけっこうあると聞いたことがあります。

そういう人、知ってますか?
242 Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜
ゲスト

名無しさん 2014/8/3 8:53  [返信] [編集]

知っています。
245 Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜
ゲスト

名無しさん 2014/8/3 22:05  [返信] [編集]

226さん

「決まってるじゃないか…!
この白浜の財政をめちゃくちゃにするのは
ミスったマコトだよ!」

うまい表現だなぁ〜
246 Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜
ゲスト

名無しさん 2014/8/3 23:15  [返信] [編集]

町の活性化のために、下駄飛ばし大会などのイベントを企画して、次世代を担う有志たちががんばっています。

ネガ・キャンペーンは止めて、応援しましょう。

一人一人が愛町精神で何をするかです。
248 Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜
ゲスト

名無しさん 2014/8/4 9:06  [返信] [編集]

246
おめでたいのう。

町を活性化したいから税金を砂漠に水を撒くような政治を
するな、と言ってるんだよ。
民間で頑張っているからこそ、公金にたかるやり方をひはんしていて
それが何っ、ネガキャン246は間抜け政治に唯々諾々で活性化?
249 Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜
ゲスト

名無しさん 2014/8/4 12:14  [返信] [編集]

税金を無駄に使うと赤字になるけど大丈夫か
250 Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜
ゲスト

名無しさん 2014/8/4 14:07  [返信] [編集]

赤字どころか大借金

それも合併という大きな犠牲を払って「合併債」

怒ってあたりまえだろっ。




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project