[掲示板に戻る]
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 222 | Re: 湯崎湾事業 |
| ゲスト |
名無しさん 2014/2/4 9:16
[返信] [編集] 「海はみんなのもの」有名なフレーズですね。 山本かほるさんの本のタイトルにもなりましたが町を二分する 論議がありました。 特定の業種のために海があるのではありません。長い年月をかけて 自然というのは成り立ったと思いますね。 それに逆らうと「しっぺ返し」はくるのでしょうね。 |
| 223 | Re: 湯崎湾事業 |
| ゲスト |
名無しさん 2014/2/4 23:22
[返信] [編集] 海の神はさどご立腹です 必ず天罰が下ります |
| 224 | Re: 湯崎湾事業 |
| ゲスト |
名無しさん 2014/2/21 20:52
[返信] [編集] 海の神といえば、ポセイドン ポセイドンといえば、ロデム、ロプロスの3つのしもべ バビル2世・・・懐かしいなぁ。子供の頃、見ていました。 湯崎湾の話題と関係ないけど |
| 225 | Re: 湯崎湾事業 |
| ゲスト |
名無しさん 2014/6/11 17:06
[返信] [編集] 初年度4500万円の赤字 白浜町湯崎の漁業振興施設 ttp://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=275004 |
| 226 | Re: 湯崎湾事業 |
| ゲスト |
名無しさん 2014/6/11 19:47
[返信] [編集] 「大赤字!」 どういう事ですか? 説明して下さい!! |
BluesBB ©Sting_Band
