[掲示板に戻る]
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
23 | Re: 中国株式の上海総合指数が暴落している。中国人観光客の動向、爆買いにどう影響? |
ゲスト |
名無しさん 2015/7/10 16:52
[返信] [編集] 中国政府が必死で株の買い支えやっているのは、巻き込まれる投資家が数千万人いるのもあるが、 バブルが崩壊して、アジアインフラ投資銀行が開店休業になるのが恐いからだという。 アジアインフラ投資銀行に日米が参加しないと正式に決めたあたりから、中国の株式は暴落したというからな。 アジアインフラ投資銀行は、中国の金づると言われている。 日本では、参加に慎重な政府に対して参加しろと言っていたのは、 野党の民主、維新、共産、マスコミ、親中の評論家。 当然、二階さんも参加しろの口。 和歌山では、ほとんどの人間が参加しろ派になるんだろうな。 |
25 | Re: 中国株式の上海総合指数が暴落している。中国人観光客の動向、爆買いにどう影響? |
ゲスト |
名無しさん 2015/7/11 1:28
[返信] [編集] >>23 >>和歌山では、ほとんどの人間が参加しろ派になるんだろうな。 逆です。ほとんどの人間が参加に反対だと思います。 二階先生はいつ頃から?そして、なぜ?親中、親韓になったのでしょうか? |
26 | Re: 中国株式の上海総合指数が暴落している。中国人観光客の動向、爆買いにどう影響? |
ゲスト |
名無しさん 2015/7/11 20:19
[返信] [編集] なるほドリ:県内のJAが免税業務? /和歌山 毎日新聞 2015年07月11日 地方版 ◇外国人観光客急増で特産品PR なるほドリ 県内のJA直売店が最近、免税業務を開始したんだって? 記者 全国有数の売上高を誇る産直市のJA紀の里ファーマーズマーケット「めっけもん広場」(紀の川市)が6月27日から、外国人観光客向けに免税業務を始めました。単一のJAとしては全国初の取り組みです。和歌山県は国際線が多く就航する関西国際空港から近く、高野山や熊野古道、白浜温泉などが中国人や欧米人らの人気を集めています。昨年1年間に県内に宿泊した外国人観光客は約30万人と過去最高を記録しました。同JAは今後、地域特産のハッサクや梅の加工品を外国人にもPRし、輸出促進につなげたいと考えているようです。【阿部弘賢】 http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20150711ddlk30070583000c.html |
BluesBB ©Sting_Band