和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 自称選挙プロ 名無しさん 2007/7/24 6:59
Re: 自称選挙プロ 名無しさん 2007/7/24 7:36
Re: 自称選挙プロ 名無しさん 2007/7/24 10:39
Re: 自称選挙プロ 名無しさん 2007/7/25 12:59
Re: 自称選挙プロ 名無しさん 2007/7/29 0:31

23 Re: 自称選挙プロ
ゲスト

名無しさん 2007/7/24 6:59  [返信] [編集]

首長選挙なら強気で、議員選挙は、国政、地方を問わず陣営に危機感を持たすことが必勝への戦略です。首長の場合、公務員や、各種委員会の任命権を持つのだから、負けるような候補者に人が寄り付きません。その点、議員選は候補者の泣き落としも効果大だといわれています。今回の参院議員選での自民党の危機感は、半端ではない。マスコミが煽ってくれるので、にんまりしているの自民党執行部ではないかな。これで陣営は引き締まるしね。民主は手綱を緩めるのでは。小泉さんの郵政民営化の刺客騒動を煽ったマスコミもまたまた、安倍政権の「自民危ない」の選挙戦略の術中にはまってしまったなあ。
24 Re: 自称選挙プロ
ゲスト

名無しさん 2007/7/24 7:36  [返信] [編集]

マスコミが右にならえで偏向してしまったので、今回は戦略の良し悪しによっては、
どうひっくり返るかわかりませんね。
22日の首長選挙は、参議院という議員選挙に大なり小なり
巻き込まれた結果になった可能性が強そうです。
22日以降、かなり与野党の戦略が変わったような気がします。
確かに、野党がかなりやりにくそうになった感じはしますね。
25 Re: 自称選挙プロ
ゲスト

名無しさん 2007/7/24 10:39  [返信] [編集]

中国、韓国、北朝鮮のいわゆる特定アジア3国が、よく日本(日本国民)が右傾化しているというが、
実は、この特定アジア3国によって、危害を加えられる恐れを感じて右傾化しているので、
この右傾化は、国粋的な右傾化とは質が違い、右傾化と呼ぶのが適切なのかどうかもわかりません。
これは、国内でのこの3国産の輸入品の安全性や、犯罪、不法就労、環境問題なども含み、
どんどん根が深くなっています。
日本が土下座外交をやっているので、この3国になめられ、国民が危害を加えられているという感情もあり、
これが、憲法9条改正、核武装まで発展する議論になる原動力になっています。
リベラル的な政党、政治家、マスコミでは、押さえつけて黙らそうとしていますが、
もともと自衛から始まっていますので、押さえられるはずがありません。
若年層に行くに従って、この傾向が強くなっているようです。
この琴線に触れると、郵政選挙みたいなことが起こってしまうわけで、まだ右翼?的な自民党が大勝してしまいます。
今回、この琴線に触れるのかどうか?
26 Re: 自称選挙プロ
ゲスト

名無しさん 2007/7/25 12:59  [返信] [編集]

主婦を中心に、ネットで特定アジア製品不買運動が起こっているらしい。

彼女たちは、電凸といって、各メーカーに電話突撃して特定アジア製について、尋問して
その結果をネットで公開しているらしい。

それで、和歌山、海南周辺の地場産業である日用品がやり玉に
上がっているという噂がある。
確かに、日用品は、海外に委託生産しているのを良く聞くが、
くれぐれも、電凸にはご用心を。
30 Re: 自称選挙プロ
ゲスト

名無しさん 2007/7/29 0:31  [返信] [編集]

マスコミが結果的に偏向してしまったので、↓までも選挙の行方を占うのに注目されているらしい。

「土用の丑」 中国産ウナギに不信感、輸入業者悲鳴
http://www.asahi.com/life/update/0727/TKY200707270091.html




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project