[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
23 | Re: 次期参議院選挙の行方は? |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/14 17:10
[返信] [編集] 民主党は総理も幹事長も揃って 息をするように嘘を云う・・・・・・ そろそろ終焉が・・・・みっともない政権 早く解体を・・・・・ もう国民は騙されませんよ!! |
24 | Re: 次期参議院選挙の行方は? |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/15 11:23
[返信] [編集] 小沢問題で首相「問題あっても国民は民主を選んだ」 鳩山由紀夫首相は15日午前、民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体をめぐる疑惑に関し、「国民の皆さんは『またか』という思いを感じていると思う」とした上で、「私自身の問題もあったが、総選挙の前から出ていた話であり、こういう問題があるにもかかわらず、民主党を国民の皆さんの多くが選んだ。その責任を果たす」と語った。昨年8月の衆院選での同党圧勝で、自らと小沢氏の政治資金問題を正当化したとも受け止められる発言だ。首相公邸前で記者団に答えた。 首相は、小沢氏の説明責任について「国民の皆さんは説明責任が果たされていないと思われると思う。ただ、検察の捜査中であり、本人が言えることには限界がある」と述べ、小沢氏の立場に理解を示した。 |
25 | Re: 次期参議院選挙の行方は? |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/15 11:28
[返信] [編集] 選挙前にこれだけ悪事が出ていれば、国民は民主党を選んでいない。 勘違いも甚だしいし、うぬぼれるのもいい加減にしろ。 |
26 | Re: 次期参議院選挙の行方は? |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/21 22:48
[返信] [編集] 今日の長崎県知事選の結果が、現時点の民意! やはり悪党小沢がいる限り、こんなもんちゃうか? |
27 | Re: 次期参議院選挙の行方は? |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/21 23:02
[返信] [編集] 【長崎県知事選】民主敗北 スキャンダルが直撃、小沢氏進退再浮上も “利益誘導”選挙通じず 2010.2.21 21:53 与野党が総力を挙げた長崎県知事選で、民主党など与党3党が推薦した候補が敗北したのは、民主党の小沢一郎幹事長や鳩山由紀夫首相に絡む「政治とカネ」の事件と北海道教職員組合の違法献金事件の「3大資金疑惑」が直撃したのは明らかだ。民主党内では「『政治とカネ』で攻められて前向きな政策的な話ができない。このままでは参院選は戦えない」(中堅)との危機感が高まっており、小沢氏の進退問題が再浮上しそうだ。 「政治とカネ」の問題に対する小沢氏や鳩山首相の対応に不満が高まり、「小沢支配」にほころびが生じる可能性もある。 民主党では、同党が衆参の全選挙区を独占する長崎県での知事選敗北を深刻に受けとめている。石井一選挙対策委員長は21日夜、党本部入りする予定を急遽(きゅうきょ)キャンセルした。 民主党は赤松広隆農水相や原口一博総務相、前原誠司国土交通相ら閣僚を遊説のため相次いで現地入りさせ、市町村長と面談させるなど、政権与党の立場をフル活用した。 小沢氏自身も1月17日、党長崎県連のパーティーに駆けつけ、「(推薦候補の)橋本剛君を知事に選んでいただければ自主財源となる交付金も皆さんの要望通りできます。高速道路をほしいということであれば高速道路を造ることもできます」と、“利益誘導”をにおわせたが、「政治とカネ」の逆風をはね返せなかった。 小沢グループからも「無党派層の票が取れなかった。『政治とカネ』が響いたのは間違いない」(中堅)と事態の深刻さを認める声が出ている。 小沢氏や鳩山首相が説明責任を果たしていないとの不満も高まりそうだ。 小沢氏は21日、松江市内での記者会見で、参院選のための全国行脚の加速を宣言。自らの資金管理団体をめぐる政治資金規正法違反事件の説明について「全国行脚の機会に(有権者から)希望があれば答えていきたい」と述べるにとどめ、参考人招致など国会での説明に応じる考えは示さなかった。 小沢氏に批判的な中堅は「まだ来年度予算案成立前で、地方選でもあるから、すぐには『小沢降ろし』は表面化しないが、党内は『小沢的なるもの』を排除しないと参院選に勝てない、という空気になるだろう」と、いずれ小沢降ろしが始まると予言した。 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100221/stt1002212155009-n2.htm |
28 | Re: 次期参議院選挙の行方は? |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/21 23:43
[返信] [編集] 赤松農首は紀南に何しにきたんだ?秋田でしたように恫喝しにきたのか? 長崎県知事選挙のように「利益誘導」は通じないぞ。はやく、鳩山「疑惑のメガバンク」政権は退陣しろ。 |
29 | Re: 次期参議院選挙の行方は? |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/21 23:54
[返信] [編集] 東京・町田市長に石阪氏再選〈21日の市長選〉 2010年2月21日23時28分 朝日新聞 ◇町田市(東京都) 石阪丈一氏(62)=無現、再選。自治会長の宮本聖士氏(43)=無新=、党地区常任委員の古橋良恭氏(48)=共新=、元大学教授の秋山哲男氏(61)=無新、民・社・国・ネ推薦=、個人タクシー業の仲政江氏(58)=無新=を破る。投票率は50.02%。 ⇒ 小沢が「勝てる」と踏んで選挙応援に行った町田市長選挙でも民主党推薦候補が負けたな。 |
30 | 鹵獲を理解出来無い⇒納税家畜庶民のレベルトホホ! |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/22 6:43
[返信] [編集] 民主戦費≒小沢捻出納税家畜庶民判かんね 2010/ 2/22 6:40 [ No.3188 / 3188 ] :「目糞鼻糞」⇒ ろかく【▼鹵獲】(名)スル「鹵」はうばう、かすめる意〕敵の軍用品兵器などをぶんどること。」 :完全無所属⇒真赤な虚偽⇒指名迂回献金御目溢し⇒【国民政治協会】 :森田健作千葉県知事閣下虚偽満載秘書逮捕! 東京 衆議院議員政治団体政治資金管理団体! :GDPアップで即⇒ 新消費税率!?⇒<仝5%+⊃5%増>⇒【10%】⇒(2人分=他人様分=2倍=200%!⇒お支払⇒経済崩壊!) :オノオノ・各々良さは有る⇒ネジ・捻じれ現象⇒看過放置⇒【停滞と解さ無い⇒ :納税家畜庶民レベルトホホ!)「失われた10年格差⇒再来トホホ!」 「世の中は違う 立場で 成り立ってる」【光と影】 :『知らん 判らん 何も 悪い事して無い】⇒幸せに成れると信じる納税家畜庶民の民度 トホホ :しゅうぐ-せいじ【衆愚政治】愚かな民衆による政治。ペリクレス死後の堕落したアテネの民主政治をさしていった語。 日本国納税家畜庶民民度⇒フランス革命民度に追いつけ無いエコノミックアニマル止まり!トホホ【衆愚政治】 :細川政権8ヶ月崩壊⇒「失われた十年 再来!?」⇒トホホ! :「特権 権威 信頼 有形力には 敵わ無い!」:「誇れる法治社会 希求!」 :敗戦職責大将 尻拭かず 靖国の上座に合祀=栄典≒従二位 旭日大綬章 ⇒賞罰無⇒「二等兵降格⇒人事考課 希求!」 【日露戦争の戦費】 日露戦争を戦うためには【膨大な戦費】が必要とされた。1903年の歳出が2億6000万円だったのに対して、1904年〜1905年の間に20億円の戦費が実際に掛かった。これを賄ったのが、アメリカのユダヤ人金融業者でクーン・ロエブ商会の首席代表ヤコブ・シフだった。日銀副総裁だった高橋是清が外債の募集のためにロンドンに滞在していた時、ロンドンの銀行家ヒルが紹介してくれた。 ユダヤ人を迫害していたロシアが負ければ、ロシア国内が政情不安となってユダヤ人の地位にも変化が訪れる事を期待したのだった。 旅順陥落・日本海海戦の勝利・戦後の復興と軍備拡張といった節目ごとに外債を発行してことごとくイギリス・アメリカ、後にはドイツ・フランスも購入してくれた。戦時中に8億2000万円、戦後4億8000万円の外債を発行し、ユダヤ財閥のロスチャイルドも引き受けた。 国内では増税と新税、更に国債の購入を強制して戦費を捻出した。 「血の日曜日」事件はロシア国民のツァーリ信仰に衝撃を与え、全国各地でストライキが発生した。多民族国家のロシアには色々な少数民族が属していたが、ロシアに対する反体制運動が、広がった。特にカフカース・バルト海沿岸地方・ポーランドでは革命的民族運動が生じた。 ロシア帝国全人口1億2500万人の内、半数の6000万人は反体制と見られていた。国内の反体制勢力を弾圧するためには、満州の部隊を呼び寄せなければならない事態に陥っていた。とても日本と戦っている場合では無かった。 日露戦争を戦うためには膨大な戦費が必要とされた。1903年の歳出が2億6000万円だったのに対して、1904年〜1905年の間に20億円の戦費が実際に掛かった。これを賄ったのが、アメリカのユダヤ人金融業者でクーン・ロエブ商会の首席代表ヤコブ・シフだった。日銀副総裁だった高橋是清が外債の募集のためにロンドンに滞在していた時、ロンドンの銀行家ヒルが紹介してくれた。 ユダヤ人を迫害していたロシアが負ければ、ロシア国内が政情不安となってユダヤ人の地位にも変化が訪れる事を期待したのだった。 旅順陥落・日本海海戦の勝利・戦後の復興と軍備拡張といった節目ごとに外債を発行してことごとくイギリス・アメリカ、後にはドイツ・フランスも購入してくれた。戦時中に8億2000万円、戦後4億8000万円の外債を発行し、ユダヤ財閥のロスチャイルドも引き受けた。 国内では増税と新税、更に国債の購入を強制して戦費を捻出した。 「血の日曜日」事件はロシア国民のツァーリ信仰に衝撃を与え、全国各地でストライキが発生した。多民族国家のロシアには色々な少数民族が属していたが、ロシアに対する反体制運動が、広がった。特にカフカース・バルトRe: GDP 2位維持 3期連続プラス成長 海沿岸地方・ポーランドでは革命的民族運動が生じた。 ロシア帝国全人口1億2500万人の内、半数の6000万人は反体制と見られていた。国内の反体制勢力を弾圧するためには、満州の部隊を呼び寄せなければならない事態に陥っていた。とても日本と戦っている場合では無かった。 |
31 | Re: 鹵獲を理解出来無い⇒納税家畜庶民のレベルトホホ! |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/23 11:31
[返信] [編集] 小沢さんが来れば、予算がほしけりゃ、民主党に票を入れろといい、 石井さんが来れば、民主党に票を入れないと予算カットで、干すぞと言うのだろうな。 |
32 | Re: 鹵獲を理解出来無い⇒納税家畜庶民のレベルトホホ! |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/23 11:34
[返信] [編集] 今までの自民党のやり方と一緒やな。 |
33 | Re: 鹵獲を理解出来無い⇒納税家畜庶民のレベルトホホ! |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/23 11:48
[返信] [編集] 自民党はもっと酷かったよ、工事ベートは取るし、パーテー金も取るし 自分で書いても無い自序本を買わされたりまだ民主党の方がましか。 |
34 | Re: 鹵獲を理解出来無い⇒納税家畜庶民のレベルトホホ! |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/23 11:50
[返信] [編集] 旧田中派の連中は消えてほしい。 |
35 | Re: 鹵獲を理解出来無い⇒納税家畜庶民のレベルトホホ! |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/23 11:54
[返信] [編集] >>33 民主党はこれから始まるからな。マルチ商法のインチキ商品を売りつけられるのじゃないか?と警戒している人もいるよ。 |
36 | Re: 鹵獲を理解出来無い⇒納税家畜庶民のレベルトホホ! |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/23 12:11
[返信] [編集] 旧田中派の中にも堅物で有名ない人も居てます岡田外務大臣のように、石井一とかあほの渡辺恒三、小沢一郎、その他小沢の腰ぎんちゃく議員は民主党出て行くか議員を辞めろ。 |
37 | Re: 鹵獲を理解出来無い⇒納税家畜庶民のレベルトホホ! |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/23 13:18
[返信] [編集] >33 あなたは公共事業頼り土建屋さんでしょ。政府予算案を見ると、これから地獄を見るよ。昨日の報道ステーションで長崎の福田えりこ氏が「予算案が通過すれば評価される」とか言ってたけど、逆だよ。ほんと、福田氏のような人もカルト化してるよ。公共事業を一気に減らせて、代わりの雇用の受け皿ないもんね。しかも、緊縮財政なのに、超大型予算案。 あなたも民主党批判になるのも時間の問題。 |
38 | :土建業界を救うために:新消費税率!?⇒<仝5%+⊃5%増>⇒【10%】⇒(2人分=他人様分=2倍=200%!⇒ |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/24 2:38
[返信] [編集] Re: 鹵獲を理解出来無い⇒納税家畜庶民のレベルトホホ! >>> 37番の記事Re: 鹵獲を理解出来無い⇒納税家畜庶民のレベルトホホ! >33 あなたは公共事業頼り土建屋さんでしょ。政府予算案を見ると、これから地獄を見るよ。昨日の報道ステーションで長崎の福田えりこ氏が「予算案が通過すれば評価される」とか言ってたけど、逆だよ。ほんと、福田氏のような人もカルト化してるよ。公共事業を一気に減らせて、代わりの雇用の受け皿ないもんね。しかも、緊縮財政なのに、超大型予算案。 あなたも民主党批判になるのも時間の問題。 :土建業界を救うために:新消費税率!?⇒<仝5%+⊃5%増>⇒【10%】⇒(2人分=他人様分=2倍=200%!⇒ :お支払段階⇒小売り業界⇒税徴収⇒罰金等しい⇒経済崩壊!) :自民等政権下⇒保守王国⇒それでも⇒高速道路≒【頼母子講】⇒【べべちゃ!?未だ⇒「ミカン・未完成」トホホ! :改革木村良樹和歌山県知事閣下時代⇒高速道路「天の声」官製談合結果収賄罪! :税金食い物⇒旧式「自民党政権下」⇒民主党の方が未だ⇒夢見える⇒「“新”」チェンジ! :\鑒顴有◆屮ンザブーツ」「ショーザフラッグ」ぅ屮薀奪俵癶預裏諭屮ぅ離繊〃豬豬譟〔拭 :豊かなアメリカ国時代終焉⇒関税障壁撤廃⇒後から⇒入植⇒植民⇒低賃金労働移民政策⇒破たん! :アメリカ宗主国年次要望書通りの⇒日本国マリオネット自民党政権⇒復活すれば⇒自衛隊⇒アフガン派兵決定!? :フラッシュトレード【0,03秒】後先インサイダー情報⇒強欲拝金金融⇒合法⇒お金持ちの有利ルール!トホホ! :中間層保健制度無・・・ :三角合併⇒「ホワイトカラーエグデンプション導入」⇒事務職残業委廃止・・・ :予算1903年3億未満⇒日露戦争戦費だけでも⇒【20億円】⇒後期高齢者お支払⇒ :それを旧式自民党政権下⇒お年寄りにも負担求める親不孝内閣政治! :橋本龍太郎自民党総裁 歯医者さんから【小切手1億円】【貴方がたが仰るならそうでしょうと】賄賂⇒(派閥多数維持⇒餅代氷代金!?)お気の毒!?長たる者の宿命! ;マスコミ【日本国混とん】望んでいるのか!?⇒ :揺さぶり⇒【記者クラブ存続】狙い!?「過当競争よりはマシ!?」トホホ!良識期待! |
39 | 夏に参議院選挙はあるのか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/21 18:10
[返信] [編集] 民主も候補者が決まったと言うが、顔が見えないね!現職も同じ、何をしてるんやろか?本当に今年選挙なんやろか? |
40 | Re: 夏に参議院選挙はあるのか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/21 18:25
[返信] [編集] 現職の鶴保さんは精力的にがんばってますよ。 |
41 | Re: 夏に参議院選挙はあるのか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/23 4:26
[返信] [編集] 【世論調査】投票先で「みんなの党」がついに10% 2010.3.22 22:05 産経新聞 民主党への「逆風」が強まる中、支持を集めたのが「みんなの党」だ。 政党支持率は前回の3・9%から3ポイント上昇して6・9%と、公明党や共産党を2倍程度上回る高い数字を出した。さらに夏の参院選比例代表での投票先では、10・0%(前回比5・4ポイント増)と、初めて2ケタに乗せた。 支持政党を持たない、いわゆる無党派層の7・3%が参院選でみんなの党に投票すると答え、民主党支持層でも3・5%が投票の意向を示すなど、党勢伸長がみえた。 参院選で民主党による単独過半数獲得を「期待しない」との回答が58・5%を占め、「期待する」の32・3%を大きく上回るなど、単独過半数を目指す民主党には厳しい局面が続く中で「受け皿」となる可能性もありそうだ。 |
43 | Re: 鹵獲を理解出来無い⇒納税家畜庶民のレベルトホホ! |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/23 8:18
[返信] [編集] >旧田中派の中にも堅物で有名な人も居てます岡田外務大臣のように、... ふっ、あまーい。 この人は、堅物なことだけが取り柄。 政治家として有能といえるだろうか? 私の考えでは、たぶん無能だ。 政治のことがわかっていない。 |
44 | Re: 鹵獲を理解出来無い⇒納税家畜庶民のレベルトホホ! |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/23 16:49
[返信] [編集] >>43さん そのとおり、「密約」も問題かもしれんが、その結果をわかっていない。ぼやかしておくのが外交だ。そもそも、国民はなんとなく米軍が核を持ち込んでいるのは理解していたんだ。でも言い出したら、抑止力がなくなると本能で理解していたから見ないふりをしていたのだ。 それを、北朝鮮・中国の核の脅威がある現在、「密約」を認めてどうするんだ?日本は丸腰ですか?それとも北朝鮮・中国の核は、「いい核」で米国の核は「悪い核」という旧社会党の考えを持っているのか? さらに言えば、自民のせいだけにしているが、「羽田孜」・「細川護熙」・「村山富市」はどうなんだ?国会で証人喚問せよ。 民主党全般に言えるが、やらんでいいことを急いでやろうとし、やらなきゃいけないことをしないんだよ。 |
46 | Re: 鹵獲を理解出来無い⇒納税家畜庶民のレベルトホホ! |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/23 18:44
[返信] [編集] >>民主党全般に言えるが、やらんでいいことを急いでやろうとし、やらなきゃいけないことをしないんだよ。 岡田語録を見つけました。 http://yomogineko.iza.ne.jp/blog/entry/1034676 民主党員らしい発言をしていますね。 |
47 | Re: 鹵獲を理解出来無い⇒納税家畜庶民のレベルトホホ! |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/24 6:13
[返信] [編集] >>46 グッジョブ |
48 | Re: 鹵獲を理解出来無い⇒納税家畜庶民のレベルトホホ! |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/27 0:59
[返信] [編集] http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=186849 首相「関与できない」 イルカ漁映画の国内上映 鳩山由紀夫首相は、太地町のイルカ漁を隠し撮りした米国のドキュメンタリー映画「ザ・コーブ」の国内上映について、関与できる問題ではないという考えを示した。質問した鶴保庸介参院議員の和歌山事務所が公表した。 同事務所によると、鶴保議員の文書による質問に答えた。鶴保議員は、ザ・コーブが米アカデミー賞で長編ドキュメンタリー賞を受賞したことで、地元では風評被害に対する不安があることを示し「事実誤認や名誉棄損などを理由に、地元関係者は国内での上映中止を求めているが、政府の認識と対応はどうか」と質問した。 さらに反捕鯨団体による過激な活動にも触れ「漁業に大きな被害があった場合、国は適切な措置を検討すべきだ」「映画をきっかけに活動が太地町などのイルカ漁業地域におよぶことが心配される。事態に備え、対策が必要だ」とも訴えた。 鳩山首相は文書で、国内上映については「人間の権利をめぐる争いで、当事者同士の話し合いか司法による解決に委ねるべきもの。政府が答える立場にない」と答えた。 過激な活動については「仮定の事実を前提としたもので、答えるのは困難」「関係省庁が連携してイルカ漁業に対する妨害活動への対策を講じるとともに、国際的理解が得られるよう努力している」と示した。 回答について鶴保議員は「世界の取り決めは、ともするとヨーロッパ的価値観を押しつけようとする主観的なものに流されがちだ。わたしたちは、相手の立場を理解しようと努力しつつ何が正しいか模索してきた。今後もその態度で主張すべきことは主張したい」とコメントした。 |
BluesBB ©Sting_Band