和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 地方自治体に子ども手当ての問い合... 名無しさん 2010/3/30 9:47
Re: 地方自治体に子ども手当ての問い合... 名無しさん 2010/3/30 10:45
Re: 地方自治体に子ども手当ての問い合... 名無しさん 2010/3/30 15:52
Re: 地方自治体に子ども手当ての問い合... 名無しさん 2010/3/30 15:56
Re: 地方自治体に子ども手当ての問い合... 名無しさん 2010/3/30 16:00
Re: 地方自治体に子ども手当ての問い合... 名無しさん 2010/3/30 16:03
Re: 地方自治体に子ども手当ての問い合... 名無しさん 2010/3/31 0:32
Re: 地方自治体に子ども手当ての問い合... 名無しさん 2010/3/31 4:48
Re: 地方自治体に子ども手当ての問い合... 名無しさん 2010/3/31 19:01

23 Re: 地方自治体に子ども手当ての問い合わせをして担当者の顔を引きつらせている人間がいる?
ゲスト

名無しさん 2010/3/30 9:47  [返信] [編集]

名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/03/30(火) 04:34:56 ID:PWakVZst0
旦那がK県某市の役所で仕事をしているんだけど
他のところと同じ様に、外国人向け子供手当てへの対応に追われていると言ってた。
今年に入ってから移住してくる人がケタ違いに増加してて
そうして入って来た人が、最近子供手当ての事を聞きに来るらしい。
それで旦那が気付いた事なんだけど、子供手当ての事を聞きに来る人の住所が被っているらしい。
同じ住所に数世帯が同居してるのは在日外国人では珍しくないので
旦那も最初は気にしなかったみたいなんだけど、あまりにも不自然なので最近は何かあると勘繰っているみたい。

で、ここからがうちの旦那の推理。

国内に在日外国人に対して住所を貸している人達
あるいは子供手当てをエサにして外国人を招き入れてる人達がいるんじゃないかって。
子供手当ての26000円って、国によっては月収の数倍にも匹敵する額らしいんだけど
子供手当てが振り込まれる口座から現金を引き落とし、彼らの国へ送金する役割を担う人がいれば
住所だけを日本に置いて、祖国で子供手当てだけで生活できるとの事。


名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/30(火) 09:41:50 ID:3cKpUJHC0
うちの市にある市役所でも、毎日外国人が子ども手当云々言いに来て大変らしい


名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/30(火) 09:19:38 ID:yjDAVAgY0
昨日の夜、六本木で飲んでてとんでもない話を聞いた。
お前ら、中国人、韓国人で怒り狂ってる場合じゃないぞ。

南米、アフリカのコミュニティでも「正規の手続きで子ども手当てを入手する方法」の解説メールが
出回ってるらしい。
特にアフリカのコミュだと母国の子どもがいることをデッチあげる方法とか、手続き上必要な情報の
ごまかしかたとかを指南してるらしい。
アフリカでも国によっては複数の夫人が合法だから、養子じゃなく実子で10〜50人の
子どもが母国にいることにするらしい。実際には、それだけの嫁さんや子どもがいるのは
金持ちだけで、日本に出稼ぎにきてるのは職にあぶれた貧困層の連中だが、役所は判断付かない。
この制度が続く限り金を稼いで、母国に凱旋帰国するらしいぞ。
俺が聞いた奴は10歳未満の子どもが40人の母国にいることにして、2015年までに7000万円稼いで
帰国して事業を興す計画だとさ。満面の笑みで「日本人ありがとう」って言われたよ orz

24 Re: 地方自治体に子ども手当ての問い合わせをして担当者の顔を引きつらせている人間がいる?
ゲスト

名無しさん 2010/3/30 10:45  [返信] [編集]

名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/30(火) 10:41:11 ID:dIRzwbyb0
二ポン人のみなさーん、中国からの朗報でーす!
中国の大連では、養子斡旋事業が複数立ち上がりました!
良心的なところは1人8000円で何人でも書類作るそうです。
もちろん偽造ではなく、ホンモノです。すでに問い合わせ、
依頼が殺到しています。それを持って日本に中国の移民が
大挙して押し寄せることになるでしょう。狙い目は関東の
はずれの地方自治体とのことですよ。
25 Re: 地方自治体に子ども手当ての問い合わせをして担当者の顔を引きつらせている人間がいる?
ゲスト

名無しさん 2010/3/30 15:52  [返信] [編集]

いいじゃん、日本の税金が、貧しい国に流れたら。今まで日本の企業が摂取してきたんだろう。日本がつぶれてでも、それはそれで仕方のないことだ。スペインだってイギリスだって世界一だったのが今ではこの有様なんだから。世界は一つ。日本の親だって、偉そうなこと言えない。パチンコに走ったり、子どもを虐待したり、夜遅くまで子どもを連れ回したり。今まで、路上生活しており、まともに食事も出来なかった子ども達が、悪徳者に手当を搾取されたとしても何か美味しい物を食べれたらいいじゃないの。
26 Re: 地方自治体に子ども手当ての問い合わせをして担当者の顔を引きつらせている人間がいる?
ゲスト

名無しさん 2010/3/30 15:56  [返信] [編集]

ヤケ言ってるようだけど、あながちヤケではないな。そういやーそんな気もしてきた。現に、智弁和歌山が沖縄の学校に逆転負けした時、沖縄の人達が喜んでいる姿を考えただけで「これでよかったんだ。」と思ったからね。
27 Re: 地方自治体に子ども手当ての問い合わせをして担当者の顔を引きつらせている人間がいる?
ゲスト

名無しさん 2010/3/30 16:00  [返信] [編集]

そうそう、沖縄って日本のために色んな意味で犠牲になっているのだから。そういう点で、4番Y君は5打席5三振って素晴らしい功績だったね。
28 Re: 地方自治体に子ども手当ての問い合わせをして担当者の顔を引きつらせている人間がいる?
ゲスト

名無しさん 2010/3/30 16:03  [返信] [編集]

全くそうだね。5打数5三振って普通出来ないよ。それをやってのけたのだから。頭が下がるよ。
30 Re: 地方自治体に子ども手当ての問い合わせをして担当者の顔を引きつらせている人間がいる?
ゲスト

名無しさん 2010/3/31 0:32  [返信] [編集]

やっていることがすごいな。
子どもをダシに借金(赤字国債)して、もらう親は、生活費といいながら、
パチンコなどの遊興費に使い、借金した民主党政権は、借金返済に関係ない外国人にばら撒く。
それで、借金返済は、子ども手当てをもらわない多数の人を含めた納税者の日本国民と
将来返済義務を背負わされる日本人の子ども。
通常、利息払って借りた金でこんな使い方する個人はいないよな。
人の金だと思っているからできる技でしょ。
日本人の子どもも事情がわかれば、激怒するわな。
31 Re: 地方自治体に子ども手当ての問い合わせをして担当者の顔を引きつらせている人間がいる?
ゲスト

名無しさん 2010/3/31 4:48  [返信] [編集]

銀行から金を借りて、他人に金をばら撒く個人なんて見たことないわな。
他人の金なら、やっているのはたまにいるけど。
他人の名義で銀行から金借りて、金をばら撒いているのと一緒だからな。
32 Re: 地方自治体に子ども手当ての問い合わせをして担当者の顔を引きつらせている人間がいる?
ゲスト

名無しさん 2010/3/31 19:01  [返信] [編集]

バラマキサンセイ ハヤクニホンツブレヨ ワタシタチノオヤ ヘイタイニイジメラレ コロサレ カナシイコト イッパイダッタヨ 




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project