[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
231 | Re: 医療と介護 |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/16 14:34
[返信] [編集] 民主政権の判断は3ヶ月以内にできますよ。 予算編成がすぐありますからね。 そこで、参議院選挙のためのバラマキ政策を優先するか、国民生活に直結する介護・医療または景気対策に力を入れてくれるかはっきりすると思います。 しかも、民主党は国債を発行しないことを明言しています。また、消費税も4年間上げない。 無駄遣い削減で財源は作れると言っていますが、今年度の補正予算凍結のように必要なところへの予算を止めてしまうことも考えられます。 新たな保障として介護手当てなど出たとしても他で負担が増えたら意味ないです。 そこらへんを見極めて民主党のお手並みを拝見したいと思います。 |
232 | Re: 医療と介護 |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/16 22:50
[返信] [編集] 普通の感覚だと政権が変われば前政権が決めた補正予算の執行が停止して最悪介護手当てパーになるのは予想できる話。 それでも介護関係者は民主党を支持した人が多いのなら介護手当ては半分あきらめる決心が必要でしょう。 なんか虫がよすぎる感じがするけれど。 |
233 | Re: 医療と介護 |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/16 23:46
[返信] [編集] 今、内閣の記者会見してるけど菅直人が 「政権発足して100日間はハネムーン期間なので、ポカしても許してね」 という発言をしていた。 鳩山さんの総理就任会見でも同じようなこと言っていた。 平野官房長官にいたってはマスコミ規制しますみたいな内容を言っていた。 |
BluesBB ©Sting_Band