和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: ユニセフから 名無しさん 2008/12/10 21:04
Re: ユニセフから 名無しさん 2008/12/10 22:39
Re: ユニセフから 名無しさん 2008/12/13 16:07

232 Re: ユニセフから
ゲスト

名無しさん 2008/12/10 21:04  [返信] [編集]




振込み用紙にも住所と名前がきっちり書いてますが、手間がかかるのにね、封筒はクレジット用だそうです。


シールにもきっちり名前が、10年前に死亡した人のシールなんて使いようがない、でも死者に送ってくるなんて・・・
233 Re: ユニセフから
ゲスト

名無しさん 2008/12/10 22:39  [返信] [編集]

相続税で持っていかれるからユニセフに寄付をという殺し文句で寄付する人もいるそうですよ。
ユニセフ相続セミナーなんてまんまのネーミングでセミナーも積極的にやってます。
ユニセフ協会は別に悪徳団体ではありません。
ユニセフの代理店業務を行っている営利企業なだけです。
営利企業なので当然、利益を上げてなんぼの組織です。
235 Re: ユニセフから
ゲスト

名無しさん 2008/12/13 16:07  [返信] [編集]

>>ユニセフ協会は別に悪徳団体ではありません。
ユニセフの代理店業務を行っている営利企業なだけです。
営利企業なので当然、利益を上げてなんぼの組織です。

送られてきた封筒、ユニセフ事務局長のサイン入りのコメント、
σ(^_^)アタシなど何も知らなかったから「unicef」から送られてきたとばかり思ってました。

ユニセフ協会についてやはり説明の文章と、
そして経費として何割か差し引くとも入れとくべきですよね。




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project