[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
235 | Re: 新宮市次期市長選行動開始 |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/22 3:43
[返信] [編集] >>233 結局、従来のやり方がいいのか?という疑問が市民の中に大きく存在するのが原因だと思う。 それは、公明党、創価学会でも一緒だと思う。 従来型の延長の下川さんだと、一部の層の延命だけに終わるのじゃないのか?と思ってしまう。 それでは、田岡さんだと、どういう方向に走るのかは、まったく想像がつかない。一種のバクチだと。 岸さんは、市職員のころは反主流であったが、市職員だったので、少なくとも暴走はしないだろうが今一歩パンチが弱い。 上野さんは、市政を担当したときの実績から、やり方が今の時代に合うのか?となってしまう。 有権者も選びにくいわな。 こういう話になっているので、大混戦になっているのだと思う。 |
236 | Re: 新宮市次期市長選行動開始 |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/22 4:25
[返信] [編集] 本来だと、この市長選は切り札の戦いをしなければならないのだが、どの候補もこれぞという切り札を持っていない。 雰囲気での勝負を試みた候補もあっただろうが、それもうまく行っていないようだ。 とにかく、トランプのポーカーで、ワンペアだけで戦っているのと一緒の状況。 市民からすれば、少なくともフルハウス、スリーカードぐらいの切り札を持って選挙戦に臨んでもらいたかったのだと思う。 |
237 | Re: 新宮市次期市長選行動開始 |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/22 8:06
[返信] [編集] 235番さん233です新宮市市長選挙いよいよ終盤です、昨日は岸さんの事務所にいてました、各陣営同じですが皆さん高揚してます他の陣営の街宣車が国道筋ですから事務所前をと通リますが下川さんの街宣車以外は皆さん御健闘をお祈りしますとの言葉をかけて行きますが下川さんの街宣車だけは一切ありませんまさか下川本人のは指示とはは考えれませんが、夕方は岸さんの集会に行きました会場の前を田岡さんの街宣車が通り岸候補の御健闘をと声をかけてました岸陣営の人もみんなで頑張ってよと声をかけてました、新宮市民もまだまだ捨てたもんじゃないなと嬉しく思いました。 |
238 | Re: 新宮市次期市長選行動開始 |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/22 10:51
[返信] [編集] 237さん。いい意見だと思います。戦いあいながらも、結果が出たときはお互いしがらみを捨ててがんばりましょうというシグナルだと思います。これができない候補者は所詮当選しても人心は掴めない前時代型の哀れな政治屋です。 |
239 | Re: 新宮市次期市長選行動開始 |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/22 11:13
[返信] [編集] 238さん有難うございます、今晩は別の候補者の演説会に行きます報告します。 |
240 | Re: 新宮市次期市長選行動開始 |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/22 15:00
[返信] [編集] 下川さんは 県や国に太いパイプがあると よく言ってますが 国会は衆参とも民主党 どこにパイプがつながっているのですか それとも 地下にパイプが埋まっているのかな いまだに それを売りにしているのは ナンセンス! |
241 | Re: 新宮市次期市長選行動開始 |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/22 18:28
[返信] [編集] 下川さんは県には太いパイプがありますが、県は国にはパイプはありませんよ仁坂さんは国土交通省では相手にもされませんでしたね。 |
242 | Re: 新宮市次期市長選行動開始 |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/22 19:14
[返信] [編集] このスレは、岸さんの支持者と田岡さんの支持者が下川さんの批判をしていますが、それでは票は増えませんよ。 |
BluesBB ©Sting_Band