[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
236 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/9 23:32
[返信] [編集] S氏は太地町の現役校長だったのに声かけちゃったんだから 太地町とも仲悪くなるんじゃないの 結局S氏、校長もやめることになってしまって 責任感じてるんじゃないのかな |
237 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/10 0:09
[返信] [編集] 来週金曜日の臨時議会で、教育委員案件 どうなるかな。 |
238 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/10 8:59
[返信] [編集] 興味深いことは、来週の教育委員会案件。もし可決されたらこれもおかしい。なぜなら、前回否決した議員と全くメンバーが変わっていないのです。意見が変わったということになりますが、何もないのにコロコロ意見が変わるということはないでしょう。裏で市長は素人なりに何か工作をしたことになります。はっきり言って利権です。その利権については、いずれ表ざたになって、市長の政治生命に影響する。そんな気がします。 |
239 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/10 13:10
[返信] [編集] 説得とか、市民などの意見&陳情などで変わる事もあるだろうし 市政の停滞を危惧したりすれば変わる事もおかしくないと思うけど。 ただ、簡単に変わる奴は信用できないけどね。 >>238さんは変更即利権と言い切るのなら、その利権を教えてください。 |
240 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/11 9:30
[返信] [編集] 表に出ないから利権なんだろが。バカ! |
241 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/11 9:40
[返信] [編集] 反対議員の中には馬鹿ばっかりではないよ話せば解る奴も何人かはいてるでしょう。 |
242 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/11 12:22
[返信] [編集] 田岡市長はそのしゃべりが非常に下手だと思う これまでの場面を見てるとね・・・ |
243 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/11 13:14
[返信] [編集] >>240 「はっきり言って利権です」と言い切ってるから 尋ねただけなのに、馬鹿ってw 関係者でなければ、防止&抑止の為に書いてもいいんじゃないの? それともただのデマなんですか〜 |
244 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/11 13:27
[返信] [編集] 谷市長 力は無かったけど 時代背景はあった 瀬古市長 人の和は無かったけど 金はあった 田阪市長 時代に恵まれなかったけど 信頼はあった 岸市長 話術は無かったけど 存在感はあった 佐藤市長 金は無かったけど 会話力があった 上野市長 能力は無かったけど クリーンさはあった 田岡市長 若さはあるけど 他に何もない |
245 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/11 22:32
[返信] [編集] >>244 なるほど。 |
BluesBB ©Sting_Band