[掲示板に戻る]
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
24 | Re:困ったもんだね |
ゲスト |
あきら 2013/10/24 16:37
[返信] [編集] 一度祭りが途絶えたりした地区を立て直すには、かなりの力がいります。と同時にお金もかかりますよね 祭りを形状していくには、昔と違うとか簡単に言いますが それも昔はこうだったけど今はこうだと。めちゃくちゃな話で白を黒にしてしまうならそれはあかんだろうが我々の先輩にお伺いをたて話の中で成り立ったのなら それはそれで成り立っているのではないかな 俺はこうしたいからこうだと決めつけたのなら それは祭りではなくただの権力でねじ伏せただけのことだ 我々地区外の者がどうのこうのとほざくのは 立ち上がるまでの話や中身を知らないから ほざいているのではその時関わったらそのような軽い言葉は出ないはず。 祭りを形状していくってのは半端ない精神力や身銭がかかるものですよ。 祭りはお遊戯会ではないからね 祭りの中身を知らない奴らはお遊び お遊戯会の感覚 三流のドチンピラガほざいているのと変わりないってことだ。 俺は、その地区じゃないから外から見ただけの感想だけどな。 そうそうヤクザが怖いから言えないってあったが 本当に流れもなんも力で変えたのならその人も祭りを知らない人になるが どこがどう違うのかは、俺には解らないが何年もかけ筋道を通しているようだ それに何が気に入らないとゆうのだろうね 所詮名無し野郎がさぁおちょくりのような書き込み なんもしないでグチグチぬかすのは今の若者に多いようですね |
25 | Re:困ったもんだね |
ゲスト |
名無しさん 2013/10/25 11:52
[返信] [編集] その通りです。若者は、狭い世界の地縁・血縁に翻弄されていては、ダメです。そこから飛び立って、外界のいろいろな人たちと交わり、見聞を広めることが大切です。その経験を元に、故郷を眺めなおすと、まったく違った風景が見えてきます。 生意気なことを書いて、ごめんなさいね。 |
26 | Re:困ったもんだね |
ゲスト |
ヤクザやさん 2013/10/25 17:42
[返信] [編集] 一部の区とか町内会では祭りなんかしたくないと 御坊では島と春日がそうでしたが春日が復活しましたが 祭りだと言っても町内会の協力は一部だけと聞きます だから若衆は応援隊で一杯ですって。だけど春日が出てきたおかげで薗が俊太郎になって祭りの行事 がスム−ズになったて祭りの関係者が喜んでいます。 |
BluesBB ©Sting_Band