和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: フォルテ、まずは温泉撤退、責任は... 名無しさん 2008/3/23 8:18
Re: フォルテ、まずは温泉撤退、責任は... 名無しさん 2008/3/23 8:56
Re: フォルテ、まずは温泉撤退、責任は... 名無しさん 2008/3/23 23:16
Re: フォルテ、まずは温泉撤退、責任は... 名無しさん 2008/3/23 23:44

24 Re: フォルテ、まずは温泉撤退、責任はどうするの 関係者さん?
ゲスト

名無しさん 2008/3/23 8:18  [返信] [編集]

本町二丁目経由の和歌山バス利用者は、何もぶらくり丁商店街で買い物する人達ばかりでは無いです。
その路線には、市役所をはじめホテ・医療機関・金融機関など多様な施設が集積していて市民の足として、また周辺の勤労者の足としてバス路線が必要なだけです。
25 Re: フォルテ、まずは温泉撤退、責任はどうするの 関係者さん?
ゲスト

名無しさん 2008/3/23 8:56  [返信] [編集]

JR和歌山駅行きのバスでその9割方は間に合うでしょう。
わざわざ本町2丁目に迂回して南海和歌山市駅に行く路線は
必要が薄れているのでは?
26 Re: フォルテ、まずは温泉撤退、責任はどうするの 関係者さん?
ゲスト

名無しさん 2008/3/23 23:16  [返信] [編集]

直行便より寄り道便を増やすべきだと思います。
自家用車を持たない地域住民の足を確保するべき。
ぶらくり丁に公共交通機関で買い物に行く人は
この本町周辺の方がたでしょうから。

郊外にショッピングセンターができている今、
地域ごとのニーズに合わせた街づくりをしていくべき
と思います。

久しぶりに市民会館に用事で行ったとき、市駅前にあった店が
ほとんどなくなっているので唖然となりました。

すでに繁華街ですらないのでしょうね。
27 Re: フォルテ、まずは温泉撤退、責任はどうするの 関係者さん?
ゲスト

名無しさん 2008/3/23 23:44  [返信] [編集]

和歌山バスがそれで採算が取れるかですね。
南海がJRに客を取られている理由の一つに、バスで駅に出る場合、
本町二丁目経由だと、JR和歌山駅に出る方が、南海和歌山市駅に
出るより時間的に早いということもあるでしょう。
もうからない路線で親会社の足を引っ張っているのなら、
路線廃止も躊躇しないでしょうね。




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project