和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 医療と介護 名無しさん 2009/9/18 7:56
Re: 医療と介護 名無しさん 2009/9/18 10:42
Re: 医療と介護 名無しさん 2009/9/18 13:54
Re: 医療と介護 名無しさん 2009/9/18 16:20

240 Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2009/9/18 7:56  [返信] [編集]

普通であれば高齢化が進む日本で、介護問題は必須だと予想される。介護職員の処遇改善をしなければ介護施設や在宅介護の進歩は期待できない。自民党はそんな国民的な現場サイドの声を無視し続けてきた。今回やっと介護手当を支給するに至ったが、民主党によってその予算を凍結された。そればかりか民主党は老人介護の必要性より自分達の票獲得のために子育て中の若いお母さん層を取り込むための子供手当を訴えたり、高速料金無料化を訴えたりして賛否両論あるような金のバラマキ宣言をした。介護職員の生活権を無視したことになる。全国に群がる民主党議員は当選に舞い上がっている暇はないぞ!1000日のハネムーンを待ってるような余裕は私達にはない!3ヵ月待てと言うのなら特に和歌山県は高齢化率が高いことを、和歌山選出の民主党議員はよく理解して国政の場で発言して実現してもらいたいものだ!
241 Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2009/9/18 10:42  [返信] [編集]

厚生相に長妻さん。
個人的には期待はしていますが、あれだけ官僚と仲悪かったら仕事はすんなりいかないでしょうね。
追求する能力と統率する能力は別ですから、単に官僚とバトルして終わりってことにならないか心配です。
消えた年金については官僚の責任ばかり追及していますが、自治労についてはあんまり責められていません。民主党の支持団体だからでしょうか?
長妻さんは2年間で年金問題解決に力を入れてますが、それだけで終わらないようにお願いしたい。というか、大事なのは年金だけじゃないですよね・・・・・
242 Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2009/9/18 13:54  [返信] [編集]

あれもこれもと期待して民主党に入れた人ってそんなにいないでしょう。
政策は支持しないが政界再編としてのこれまでの膿を出し切って欲しいという意味で民主に投票した人が多いのではないか?
これだけ大勝させてしまったら4年間は民主政権が続く可能性が大きいので政策失敗しても我慢するしかないんじゃない?
選挙が終わってしまったら国民が文句言っても届かない。4年前の選挙もそうだったでしょ?
せめて民主と自民半々くらいで他との連立で民主政権成立とかだったら話は違ったかもしれない。
243 Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2009/9/18 16:20  [返信] [編集]

>>242
来年の参議院選挙で民主がボロ負けしたら、4年はもたないだろうな。
ひょっとしたら参議院選挙の後、すぐに衆議院選挙かも。
そうなると、民主党の新人、元職は、小泉チルドレンみたいになりたくないから、
早くから手のヒラを返し始めることでしょう。




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project