[掲示板に戻る]
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
243 | Re: 【断水】和歌山市企業局 六十谷水管橋崩落 |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/29 19:33
[返信] [編集]![]() 水道復旧の予算獲得て、これだけ? |
244 | Re: 【断水】和歌山市企業局 六十谷水管橋崩落 |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/29 21:32
[返信] [編集] 水道事業は、厚労省。この人が動く前に、予算出たやんか。 |
245 | Re: 【断水】和歌山市企業局 六十谷水管橋崩落 |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/29 22:41
[返信] [編集] 243 城北通りかな? おもろい表現やなw |
246 | Re: 【断水】和歌山市企業局 六十谷水管橋崩落 |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/29 22:59
[返信] [編集] 上に重ねて貼らずに見せびらかすのがいやらしいね笑 |
247 | Re: 【断水】和歌山市企業局 六十谷水管橋崩落 |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/30 5:53
[返信] [編集] あれ、この建物ってパソコン屋だったのに閉店? オールドタイムの向いでしょ。 向こうにヤクザビル写ってるやん。 知らんけど。 |
248 | Re: 【断水】和歌山市企業局 六十谷水管橋崩落 |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/30 18:49
[返信] [編集] 246番さん、これはね、周りの人間に、謙虚さがない証拠。殿に注意のできない人達の集まりってわかるでしょ。 |
249 | Re: 【断水】和歌山市企業局 六十谷水管橋崩落 |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/31 13:53
[返信] [編集] >>247 移転 https://www.pc-koubou.jp/shopinfo/map/wakayama.php |
250 | Re: 【断水】和歌山市企業局 六十谷水管橋崩落 |
ゲスト |
名無しさん 2021/11/1 4:05
[返信] [編集] 門落選やん むなしいアピールやったね |
251 | Re: 【断水】和歌山市企業局 六十谷水管橋崩落 |
ゲスト |
名無しさん 2021/11/5 21:28
[返信] [編集] 和歌山市 6日から故障した給湯器浄水器の補償窓口設置へ|NHK 和歌山県のニュース 11月05日 17時29分 和歌山市は、先月の大規模な断水の影響で給湯器や浄水器などが故障した市民や事業者に対して、6日から窓口を設置し、補償の受け付けを始めることになりました。 先月3日、和歌山市の「紀の川」にかかる水管橋と呼ばれる送水用の橋の中央付近が崩落し、1週間にわたって市内の4割近くにあたるおよそ6万戸が断水しました。 5日は、市議会で水管橋の崩落についての協議会が開かれ、市側が、断水による補償の窓口を、市役所と川の北側の断水した地域にある3つのコミュニティセンターに、6日から来月下旬までの間設置すると説明しました。 市によりますと、断水の影響で故障した給湯器や浄水器などの修理費や、営業できず廃棄された食材などの補償費、それに、断水やにごり水の影響で体調不良になった場合の通院費などが補償の対象となるということです。 市は、市民への補償を進める一方で、出水期を迎える来年6月中旬までの橋の本格的な復旧を目指しています。 https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20211105/2040009909.html 水道料金の減免措置・機器補償等について|和歌山市 http://www.city.wakayama.wakayama.jp/suido/1040668/1041058.html |
252 | Re: 【断水】和歌山市企業局 六十谷水管橋崩落 |
ゲスト |
名無しさん 2021/11/11 10:54
[返信] [編集] 水道用の橋崩落 本格的な復旧工事へ 和歌山市と会社が契約|NHK 和歌山県のニュース 11月10日 18時24分 先月はじめに崩落した水道用の橋について、和歌山市はこの橋を建設した会社から事業を引き継いだ会社と工事契約を行い、橋の設計など本格的な復旧工事に向けた準備を始めました。 先月3日、和歌山市の「紀の川」にかかる水管橋と呼ばれる送水用の橋の一部が崩落し、一週間にわたって市内の4割近くにあたるおよそ6万戸が断水しました。 市は、橋の復旧工事に向け、9日、壊れた橋を建設した会社の事業を引き継いだ「日鉄パイプライン&エンジニアリング」の和歌山支店と契約を結んだことを明らかにしました。 市によりますと、工事の緊急性を考え随意契約を結び、この会社が今後、新しくかけ替える橋の設計や工事、崩落した部分の撤去方法、それに橋の点検や補修の方法などを検討するということです。 市は来年6月の出水期までに橋の復旧作業を終えたいとしています。 https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20211110/2040009941.html |
253 | Re: 【断水】和歌山市企業局 六十谷水管橋崩落 |
ゲスト |
名無しさん 2021/11/11 16:27
[返信] [編集] >>243 最早もぬけの殻になってるね |
BluesBB ©Sting_Band