[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
246 | Re: 13日、ごみ焼却場問題で町民集会 |
ゲスト |
名無しさん 2012/11/26 23:27
[返信] [編集] 町民集会よりも、役場前で町民有志たちが声高がにシュプレリヒコールした方が効果的ではないでしょうか。 お金もかからないし、町民が多数集まれば大手メディアも取り上げてくれるでしょう。 掲げるプラカードには・・・「嘘つき町長は辞任せよ」「教育長への脅迫を止めろ」「暴力課長を首にしろ」・・・などと、ど派手な文言を書く。 |
247 | Re: 13日、ごみ焼却場問題で町民集会 |
ゲスト |
名無しさん 2012/11/27 0:47
[返信] [編集] シュプレヒコール、プラカード、街宣については 集団示威行動と警備当局に判断されるので するのであればまず、道路使用許可書、公安条令、の二通に 各2000円の収入印紙を貼付して署轄に提出をして 許可が出ればOKですが、参加者は100%公安当局により 顔撮影、動画撮影、個人調査が行われます。 無許可にての示威行動、特に行政施設付近においては、 威力業務妨害の取り締まり対象になります。 まず当局は許可しないでしょう。 許可がでるのなら在特会あたりの保守団体がすでに 行っているでしょうし、在特会がくれば全国のマスコミが 駆け込んで来るでしょう。特にMBS、TBS、産経、毎日 様々なリスクを追ってまで示威行動に出て来れる町民の人は いるのでしょうか? もう少し議員さんに動いて頂く努力をしてみては如何ですかね。 それでもだめなら・・・・・・・・・・しかないです! |
249 | Re: 13日、ごみ焼却場問題で町民集会 |
ゲスト |
名無しさん 2012/11/27 1:18
[返信] [編集] 247さんはとっくの昔に街宣も考えたのでしょうが、 当局はなぜ許可しないのですか?行政施設だから? 顔を晒してまで参加するつもりがない町民が多いことは人情として理解できます。私もそうですから、しかし・・・ 議員さんたちに期待するのが最良ですが、その動きが見えないんですよ。ここでは言いにくいでしょうが、進展しているのですか? |
250 | Re: 13日、ごみ焼却場問題で町民集会 |
ゲスト |
名無しさん 2012/11/27 8:10
[返信] [編集] 町会議員レベルで解決が難しいのならいっそ県会議員に相談はどうか 立谷先生 高田先生 両先生はこの町の問題を見てみぬふり せず堂々と表に出て解決に取り組んで欲しいと思います。 特に立谷先生が町長時代から始まった問題です。 放置しないで県会議員の立場で問題解決して下さい。 |
251 | Re: 13日、ごみ焼却場問題で町民集会 |
ゲスト |
名無しさん 2012/11/27 19:42
[返信] [編集] 病気でも放置すれば必ず悪化しますよ。 自然には治りませんなあ特にこの問題は! |
252 | Re: 13日、ごみ焼却場問題で町民集会 |
ゲスト |
名無しさん 2012/11/27 22:59
[返信] [編集] 県庁の監督責任に触れる部分もあるが県は責任をもつのが嫌、タブーに触れるのも嫌で首を突っ込んでこない。県会議員も触らぬ神に祟りなし。各市町村の主体性を重視するなどの言い分は単なる逃げの口実。県にとっても恥ずべき問題だから放っておくこと自体おかしいのだが意図的に沈黙を図っているのが実情だろう。 町民の実力行使か司法に頼る以外、解決策はないと思う。 だが、結果がどうであれ県や県会議員への直訴はそれなりの意味を生むはずだ。 |
253 | Re: 13日、ごみ焼却場問題で町民集会 |
ゲスト |
名無しさん 2012/11/28 0:39
[返信] [編集] 問題はここまで事態が慢性化するまで放置していた 町議会議員や県議会議員にも十分責任があります。 中にはこの問題に触れるなとか関わるなとか言う無責任な 人もいますが、その無責任さが創り出した産物であると 私は痛感致します。私の住む奈良県においても類似的な 行政問題を抱えましたが、保守系議員さんが体をはり 解決して頂いた案件があります。 白浜には国士的存在の議員さんはいないのでしょうか? あまり住民の方々に問題解決の運動をさせるのもある意味 罪作りであると痛感しますが皆様は如何お考えでしょうか |
254 | Re: 13日、ごみ焼却場問題で町民集会 |
ゲスト |
名無しさん 2012/11/28 7:52
[返信] [編集] 白浜町会議員さん、しっかり動いてください。 町会議員さん、歳費をもらっていますね。 その歳費は、税金です。町民のために仕事を して下さい。 町会議員は、名誉職やお飾りではありません。 町会議員の仕事をして下さい。 |
255 | Re: 13日、ごみ焼却場問題で町民集会 |
ゲスト |
名無しさん 2012/11/28 8:00
[返信] [編集] 名誉職やお飾りは町会議員だけではありません。 県会議員さんもそうですよ。 |
256 | Re: 13日、ごみ焼却場問題で町民集会 |
ゲスト |
名無しさん 2012/11/28 19:24
[返信] [編集] 神様に祈るしかないのか |
257 | Re: 13日、ごみ焼却場問題で町民集会 |
ゲスト |
名無しさん 2012/11/28 21:55
[返信] [編集] ♪神様ヘルプ! 今すぐストップ!ストップ!ストップ!ストップ! ストップ!ストップ!ストップ!ストップ! 悲しいふたりの運命 白浜町広報12月号掲載の 経過報告を待ちたいと思います。 |
BluesBB ©Sting_Band