[掲示板に戻る]
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
25 | Re:害を出しているのは我々人間 |
ゲスト |
あきら 2011/9/19 10:55
[返信] [編集] 人間が地球上を支配し人間が住み良くするために原子力やダム まだダムは原子力のような被害はないが ダムは計器が壊れたり。たかが電気や電話線が切れただけで操作不能なんてこの自生に・・・話にならない言い訳・・・ 機能の低下もあるが操作している管理者が毎日同じ計器をながめていて感覚が麻痺してしまっているようだ 麻痺した感覚ってテレビゲーム感覚ですよね 我々が砂漠戦争の時のようにねブラウンの向こうでは実際戦争しているが感覚はテレビゲームを観戦しているようにね まぁ大丈夫だろう〜程度に麻痺しているそれが怖い。 まだ水が出ない地域があるってのに |
26 | Re:害を出しているのは我々人間 |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/19 11:39
[返信] [編集] >>25 テレビゲーム感覚といえば、今、福島第一原発に導入されている軍事ロボットのpackbotとtalon。 この二つは、もともと軍用だから、民間企業の東京電力の職員が操作しているなんて、びっくりな話。 それだけ、過酷な環境でも耐えられるシロモノ。 packbotは主に偵察用だが、talonなんかは、機関銃やロケット砲が積める。 まさに遠隔操作でテレビゲーム感覚で、人殺しができるというしろもので、 米軍でも、機関銃、ロケット砲搭載のtalonは倫理的な問題を含め導入でモメているらしい。 ちなみに、packbotは、東京電力には、陸上自衛隊の口利きでアメリカから導入できた。 普通は民間企業には売ってくれない。 このpackbotの製造元はお掃除ロボットのルンバで有名なiRobot社。 陸上自衛隊は、欲しかったのだが、買ってもらえなくて、 東京電力の福島第一での軍事ロボットの活躍でやっと予算がついたという。 でも予算がついたのは、偵察用のpackbot。 本当は、機関銃搭載、ロケット砲搭載のtalonが欲しかったのだろうな。 これを買ったらキチガイサヨクが、むちゃくちゃうるさいだろうな。 |
BluesBB ©Sting_Band