[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
253 | Re: 白浜町の保呂区って? |
ゲスト |
名無しさん 2012/11/1 23:32
[返信] [編集] 都会では民間に就職できないアホが地方公務員になる。ヤル気と志しのないアホがただ安定だけを求めてつく職業として蔑まれている。大体、三流、四流の大学出が多いな。 田舎ではまったく逆で就職先が限られているからみんなが公務員になりたがる。だから公務員は偉いと錯覚して態度がでかい。白浜のように小さな町では特にそうで、結果、やりたい放題、態度のでかい公務員が町のガンになり、住民を苦しめることになる。 公務員は住民から搾取し、住民を苦しめるために存在しているわけだ。年貢泥棒!!住民は自己防衛せにゃならん。 |
254 | Re: 白浜町の保呂区って? |
ゲスト |
名無しさん 2012/11/2 1:20
[返信] [編集] ところで保呂でゴミを焼かさないて言うのやったら 田辺のみよろで焼いてもろうたらいいやんけ 役場や特定区がよく使う言葉には下のようなものがある 「町民の皆様の幸せの為に・・・・・」 「町民の方々の幸せを願う行動・・・」 ふざけた事ぬかすな 勝手な時に町民を利用するな それとタブーに向き合えない不名誉な町会議員は 歳費のムダだから次回の選挙には出るなよ 議員の使命、責務は行政に横たわるタブーと戦う事である 金にもならない 票にもならない事を進んでやってこそ普通や 覚えとけ |
261 | Re: 白浜町の保呂区って? |
ゲスト |
名無しさん 2012/11/2 23:14
[返信] [編集] >>254 >>議員の使命、責務は行政に横たわるタブーと戦う事である このタブーとは、どんなことなのでしょうか?教えてくださいませ。 |
BluesBB ©Sting_Band