和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの... 平時の対応では効... 2020/6/16 16:02
Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの... 名無しさん 2020/6/16 16:24
Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの... 名無しさん 2020/6/17 9:33
Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの... 名無しさん 2020/6/18 8:52
Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの... 名無しさん 2020/6/19 13:00
Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの... 名無しさん 2020/6/19 16:47
Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの... 名無しさん 2020/6/19 18:24
Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの... ホンマに役に立た... 2020/6/26 16:05
Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの... ダラダラと講釈た... 2020/7/1 15:24
Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの... この組織の直属の... 2020/7/3 17:20
Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの... 卓也 2020/7/7 16:40
Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの... 名無しさん 2020/7/8 17:46
Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの... 名無しさん 2020/7/8 17:52
Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの... 名無しさん 2020/7/9 8:36
Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの... 申し込む金融機関... 2020/7/9 9:51
Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの... 名無しさん 2020/7/9 17:37
Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの... 名無しさん 2020/11/10 9:53
Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの... 名無しさん 2020/11/10 15:40
Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの... 保証協会の存続さ... 2020/11/20 10:47
Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの... 名無しさん 2020/11/25 17:02
Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの... 各担当者はどう感... 2020/11/27 16:57
Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの... 保証協会は不要で... 2020/12/1 16:37
Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの... 名無しさん 2020/12/10 11:08
Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの... 名無しさん 2020/12/23 17:51
Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの... 名無しさん 2020/12/28 16:55
Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの... 名無しさん 2021/1/4 16:27
Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの... 名無しさん 2021/1/4 17:23
Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの... 名無しさん 2021/1/5 10:53
Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの... 名無しさん 2021/1/7 12:26
Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの... 名無しさん 2021/1/13 9:53
Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの... 国が決めた唯一の... 2021/1/15 16:54
Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの... 名無しさん 2021/1/15 17:04
Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの... 名無しさん 2021/1/18 10:30
Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの... 名無しさん 2021/1/18 17:45
Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの... 名無しさん 2021/1/18 17:51
Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの... 名無しさん 2021/1/19 9:49
Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの... 名無しさん 2021/1/26 9:58
Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの... 保証内諾の実態は 2021/1/27 10:35
Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの... 名無しさん 2021/1/27 10:47
Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの... 名無しさん 2021/1/29 10:51

254 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

平時の対応では効果は出ない 2020/6/16 16:02  [返信] [編集]

平時の対応では効果は出ないと考えて 
金融緩和を維持ではなく拡大が必要 
255 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2020/6/16 16:24  [返信] [編集]

三重県は15日、新型コロナウイルス感染症の影響を受けた県内の中小事業者を対象とした融資制度
「新型コロナウイルス感染症対応資金」の限度額を、従来の3千万円から4千万円に引き上げた。

県によると、制度は5月1日に開始。
売上げの減少幅に応じて保証料を減免するほか、融資に伴う利子を県が3年間にわたって負担している。
これまで3090件に計540億円を融資した。

 国が政策金融公庫を通じた融資制度の限度額を引き上げたことや、
新型コロナの影響が長期に及んでいることなどを受け、
県も引き上げることにした。
引き上げに伴う費用は既決の予算で賄う方針。

 既に同制度を利用して融資を受けている事業者が、
限度額まで追加の融資を受けることも可能。
256 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2020/6/17 9:33  [返信] [編集]

まぁ和歌山では無意味な補正予算かも?

保証承諾しないなら、元々無意味なセーフティーネットですよねぇ。
なんぼ限度額を上げてもですよ。
257 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2020/6/18 8:52  [返信] [編集]

256番さんに同感です。

エンジンの無い車を売ってるのと同じで、機能しない法案に
何の意味もありません。
258 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2020/6/19 13:00  [返信] [編集]

ここの職員て就職は?
縁故入社は?
一般試験で入社?
一体どうなんだろう。
公に職員募集見たことないけど、私だけかなぁ〜?
259 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2020/6/19 16:47  [返信] [編集]

協会や組合と名が付く所は俺の知っている限り縁故採用。
260 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2020/6/19 18:24  [返信] [編集]

縁故社会が蔓延るのは田舎の証拠

和歌山はいまだに昭和が色こく残ってる県
261 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

ホンマに役に立たない機関ですわぁ。 2020/6/26 16:05  [返信] [編集]

ホンマに役に立たない機関ですわぁ。
存続させる意味有るの?
262 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

ダラダラと講釈たれて、保証すら渋るのは意味解らない 2020/7/1 15:24  [返信] [編集]

保証協会だけは、きっちりと返済実績を積んでも、
何の意味も評価もないですよ。
新規の会社に貸して、貸し倒れされるくらいなら、
5年も10年も遅れも無く、返済実績の有る会社を評価すればいいのに。
コロナ禍で大変な為申込みしてるのに、
ダラダラと講釈たれて、保証すら渋るのは意味解らない?
返済実績は何の役にもたたないのか?
263 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

この組織の直属の監督官庁は何処なの。 2020/7/3 17:20  [返信] [編集]

この組織の直属の監督官庁は何処なの。
264 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

卓也 2020/7/7 16:40  [返信] [編集]

セイフティー???
何処が。。。
日本全体がこの危機を乗り越えようとしてるのに、
保証協会は本当に機能してるのか???
265 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2020/7/8 17:46  [返信] [編集]

知り合いは、リスケジュールしてても4号で保証承諾頂けたよ。

リスケした法人がOkなんだから、

ダメな方は破産申請してから5年以内の方か?

反社会的勢力の方かそれ以外は大丈夫では?
266 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2020/7/8 17:52  [返信] [編集]

いや違うね問題は担当職員では無く、稟議を承認する役職者が
危機意識が気薄なのでは、それと公務員が天下ってるのも問題ですよ、税金で生活して来た様な公務員に民間人の痛みが解らないでしょう。
だから非常時も平時も対して区別付かないのが、大きな原因ですよ。
267 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2020/7/9 8:36  [返信] [編集]

トップは県庁の天下り。でも常務理事は保証協会の生え抜き。
以前は県会議員に言えばなんとかなったが、今はダメなんかな。
和歌山県も昔は多くの中小金融機関があり、よほどのことがない限りなんとかなった。保証協会の保証が受けられない企業ってよほど何かがある先であったと。
268 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

申し込む金融機関で変わるかも??? 2020/7/9 9:51  [返信] [編集]

申し込む金融機関で変わるかも???

やっぱ紀陽から申し込めば???

何故か保証承諾件数も多いし。
269 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2020/7/9 17:37  [返信] [編集]

確かに!
多少は言えてるかも!
270 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2020/11/10 9:53  [返信] [編集]

法人に対する個人情報は守ってますか。
271 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2020/11/10 15:40  [返信] [編集]

残念。

もう直ぐ、期限切れです。
272 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

保証協会の存続させる意味ある? 2020/11/20 10:47  [返信] [編集]

ダメだ!
保証協会の存続させる意味ある?
273 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2020/11/25 17:02  [返信] [編集]

知事・解散
274 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

各担当者はどう感じて、対応してるのか? 2020/11/27 16:57  [返信] [編集]

こんな機関、存続させてるのは無意味では?
危機意識は各担当者はどう感じて、対応してるのか?
275 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

保証協会は不要であり、日本政策公庫と商工中金で事が 2020/12/1 16:37  [返信] [編集]

確かに言えてます、保証協会は不要であり
銀行が関与しない、日本政策公庫と商工中金で事が済みます。
解散させればいいのでは?
277 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2020/12/10 11:08  [返信] [編集]

保証協会の職員に何を求め期待してますの。

保証協会の職員レベルでは、金融経済と実体経済の違いすら

解らないレベルの職員ですよ?
278 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2020/12/23 17:51  [返信] [編集]

危機意識をもって、真面に機能して頂きたいものです。
279 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2020/12/28 16:55  [返信] [編集]

この年の暮れに悲しい話だな
たとえコロナが終息しても
なかなか冷え切った経済は
回復するには時間がかかるからな
280 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2021/1/4 16:27  [返信] [編集]

お金がないではなく職が無いが問題。
コロナがなければギリギリ生き延びられた事業を一掃し、
コロナが消えて新規事業が立ち上がり人を雇うようになるまで
何十年かかるのか?
281 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2021/1/4 17:23  [返信] [編集]

こんなスレ作ってる段階で、もはや役割果たしてない、そう言いたいいうことやろが。
282 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2021/1/5 10:53  [返信] [編集]

https://news.yahoo.co.jp/articles/6563b1e50437808022aca0e66380f93610a31d9b
283 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2021/1/7 12:26  [返信] [編集]

余力がある人はいまのうちに事業を閉鎖することにシフトしましょう。

これ以上、従業員の生活まで守れますか?
284 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2021/1/13 9:53  [返信] [編集]

要らない!
285 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

国が決めた唯一の危機対応だろうが! 2021/1/15 16:54  [返信] [編集]

真剣に与えられた業務をしろよ!
国が決めた唯一の危機対応だろうが!
286 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2021/1/15 17:04  [返信] [編集]

協会だのなんだの不要な国の関連機関が多すぎる税金を浪費している。
287 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2021/1/18 10:30  [返信] [編集]

天下り先として残したいなら、有事(危機的な状況))の
時くらい講釈ばっかり言わずに仕事をしろよ!
和歌山の銀行は、紀陽銀行だけやないぞ!
288 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2021/1/18 17:45  [返信] [編集]

無利子融資上限6千万円に 資金繰り支援で引き上げ

菅義偉首相は18日の施政方針演説で、
新型コロナウイルス感染拡大の影響で売り上げが急減した
中小企業や個人事業主に対し、実質無利子・無担保融資の上限を
現在の4千万円から6千万円に引き上げると表明した。
感染拡大に歯止めがかからない中、資金繰りを支える。

全国全ての地域を対象とし、地方銀行や信用金庫といった
民間と日本政策金融公庫など政府系の金融機関でそれぞれ受け付ける。
引き上げ時期は今後詰める。申請期限は3月末。
手続きは簡素化し、速やかに融資を受けられるようにする。

289 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2021/1/18 17:51  [返信] [編集]

コロナが始まってすぐの頃に融資実行され、それから半年以上が経過し、
コロナ長期化により売上も低迷を続けていた為、資金繰りも底が見えてきた頃に、
もう一度融資を申し込みしましたが、却下されましたが、一体、どういうことですか!!
上限額を増やした所で、そもそも審査基準が高すぎませんか!!
本当に企業や国民を助けようと政治活動してますか︎
パフォーマンスにしか見えないんですけど!!
290 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2021/1/19 9:49  [返信] [編集]

無理だって!!!

この機関に期待したって!!!
291 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2021/1/26 9:58  [返信] [編集]

今は平時や無いんだから・・・
必要な融資が本当に受けられない
現状は改善が急務です。
一度も返済遅れずに実績を積んでいる企業を
もっと評価するのが当たり前のはずが、現状は全く
違い、役割すら果たせていないの現状です。
292 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

保証内諾の実態は 2021/1/27 10:35  [返信] [編集]

保証内諾の実態は、どうなんだろう?
293 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2021/1/27 10:47  [返信] [編集]

形だけの引きあげ。

苦しい(必要)所に貸すのでは無く、貸せるところに貸し出すだけです!

                        以上
294 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2021/1/29 10:51  [返信] [編集]

何が目的でこの組織(協会)があるのでしょうか?
存続させる意味は?
リスケもせずに、きっちりと返済している企業をバカにするな!




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project