[掲示板に戻る]
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
256 | Re: IRいる?その2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/6/15 9:58
[返信] [編集] 記者の目:和歌山県のIR誘致頓挫 地元への情報公開不十分=山口智(和歌山支局) | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20220615/ddm/005/070/004000c |
257 | Re: IRいる?その2 |
ゲスト |
無名 2022/6/15 11:29
[返信] [編集] 知事さん副知事さん、残り半年何もしないでください、今日の庁内梅雨の晴れ間か、殿が変われば家老も変わる、お局さんも、御意・ |
258 | Re: IRいる?その2 |
ゲスト |
名無し 2022/6/15 11:49
[返信] [編集] あと半年でIR監査請求を急げ、県会に期待、 |
259 | Re: IRいる?その2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/6/16 8:10
[返信] [編集] >>257 アンタはん、煮貝はん寄りだす? |
260 | Re: IRいる?その2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/6/24 21:38
[返信] [編集] 和歌山県・6月末でIR推進室を廃止 | WBS和歌山放送ニュース 2022年06月24日 18時56分 カジノを含む統合型リゾート・IRの誘致に取り組んできた和歌山県は、先の臨時県議会で区域整備計画が否決され、国への申請が事実上頓挫したことから、企画総務課に設置していたIR推進室を、今月(6月)30日で廃止することになりました。今後の残務処理などについては、企画総務課の地域プロジェクト対策室に引き継がれます。 なお、IR担当の田嶋久嗣(たじま・ひさつぐ)理事については、7月以降も、企画部の理事として引き続き業務にあたります。 https://news.wbs.co.jp/173291 |
261 | Re: IRいる?その2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/6/25 14:53
[返信] [編集] ↑ 最後の一文が和歌山らしいなぁ。 そもそも田嶋が無能だったからポシャったのに、なんで責任を取らない(取らせない)んだよ。追い出さないとだめだろう。 こんな野郎が県庁にのさばるから、和歌山はダメなんだ。 |
262 | Re: IRいる?その2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/6/25 16:57
[返信] [編集] 田嶋理事って定年だが、IRで理事で残ったのでは。違ったかな。定年だったら退職でしょう、まあそうでなかってもクビでは。 IR否決前まで、次の副知事って声も聞こえたなあ。 |
263 | Re: IRいる?その2 |
ゲスト |
無名 2022/6/25 17:45
[返信] [編集] 知事さん任期12月に終わる、田嶋理事も消えてくれ出ないと庁内雀がほっとかんよ、 |
264 | Re: IRいる?その2 |
ゲスト |
魔太郎がくる 2022/6/25 20:22
[返信] [編集] おのれ仁坂と田島、 メラメラメラ『この恨み、晴らさで置くべきか〜!』 と、県庁職員が申しております。 |
265 | Re: IRいる?その2 |
ゲスト |
名無し 2022/6/26 9:51
[返信] [編集] 260 企画部せいぜい観光企画ぐらいで、企業誘致農林長期企画など雇用を生む企画も出来ない、かってマリーナシティを埋め立てリゾート博がいい例で、刈谷県政で唯一失敗した企画である、その結果今だなに何等かの企画で予算をつぎ込んでいる、IRでマリーナシティを70億円で買い上げ清算するはずが出来なかった、今も民宿ホテると揶揄されてホテルのみか、田嶋氏には清くみお引いてもらいたい、 茶坊主が蔓延る本庁を明るくしましょう、 |
266 | Re: IRいる?その2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/6/26 17:04
[返信] [編集] まあ仁坂のもとでは一旦終わりというだけのこと やがて、岸本が知事となり、空いた議席には門が復活 岸本の後ろには二階 和歌山IR再誘致に向けての体制は万全や あとは、岸本が知事となり、コロナ禍が収まり、国交省が残るひと枠を募集するのを待つばかり 前回反対した県会議員も今度ばかりは反対できんやろ なにせ自民党から無所属にはなりたくはないやろからな 国交省も岸本が知事となり新たな体制が整うタイミングを待っている さて、これで、和歌山IR、いよいよ実現や |
267 | Re: IRいる?その2 |
ゲスト |
名無し 2022/6/26 17:50
[返信] [編集] ↑ そうなんや岸本さんIR誘致賛成なんや、こりゃあかん共産党でもしょうない批判票増やさな、そうなんや、 |
273 | Re: IRいる?その2 |
ゲスト |
名無し 2022/7/2 10:14
[返信] [編集] 紀州ジャーナル・二区の石田氏「自民」が出馬かのニーユス・事実なら是非出馬してほしい三人も落ちこぼれ官僚は要らない、石田さん是非ぜひお願いします、 |
274 | Re: IRいる?その2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/7/2 16:04
[返信] [編集] 石田さんが知事になれば、和歌山県はいい県になることやろなあ 海南市長時代から、政治家としてすべきこと、してはいけないこと この人は、その倫理をきちんとわきまえておられたからな |
275 | Re: IRいる?その2 |
ゲスト |
無名 2022/7/2 20:37
[返信] [編集] ↑ ただ自民党県連は別に新たな官僚を擁立する考えもあるようで、もし元官僚なら最悪だわ、残念だがそうなれば岸本絶対有利、是非石田さんを公認推薦して下さ、伏してお願いします、 |
BluesBB ©Sting_Band