和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和... 名無しさん 2022/10/25 17:44
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和... 名無しさん 2022/10/25 17:57
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和... 名無しさん 2022/10/25 20:00
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和... 名無しさん 2022/10/25 22:18
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和... 名無しさん 2022/10/26 5:56
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和... 名無しさん 2022/11/11 11:03

257 Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約?
ゲスト

名無しさん 2022/10/25 17:44  [返信] [編集]

>>237
契約文言が悪くねこれ…

『居心地の良い空間を提供し、新たな利用書を呼び込むため、
上記の目的以外に仕様し、または他人に転貸(略)したときは、許可を取り消す。』

読み方によっては「上記の目的での転貸は可能」になってる。
そもそもそれを目的に契約文言書いてる可能性も高い。


元々の賃貸料が格安なのは図書館を管理運営するという公共性もあるのでそこまで問題ではないかもしれない(例えば国立大学構内に設置される自販機設置スペースや食堂などの施設の賃料も安い)が、転貸はダメなんでは。これ、出店側には取材しないのかな。
258 Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約?
ゲスト

名無しさん 2022/10/25 17:57  [返信] [編集]

昨今のメディアは論調自体が政治家攻撃が当たり前の風潮になってるから、
私人と違って公人の名誉毀損なんて滅多に俎上には乗らんよ

たぶんだけど
259 Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約?
ゲスト

名無しさん 2022/10/25 20:00  [返信] [編集]

掲示板の書き込み程度で名誉毀損を問われるのなら
二階への悪口はどないやねん全国で
なるわけないわ
260 Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約?
ゲスト

名無しさん 2022/10/25 22:18  [返信] [編集]

254
255
256

必死やん。
おもろない。
より相手をビビらせた方が勝ちみたいな。

まあ、名誉棄損とかどうでもいいけど、どうせどうもならんからね。
こう言うとまた、あーだこーだ言うんだけどね。まあどうでもいいよ。

そんあことより、市民会館建設に関する市長の具体的な疑惑を一つお願いするよ。

『具体的』にね。

あれ読めこれ読めじゃなくてね。閲覧数稼ぎかよかと思っちゃうよ。
261 Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約?
ゲスト

名無しさん 2022/10/26 5:56  [返信] [編集]

おもんないのは脅迫みたいなんやってるあんたちゃうの?
脅迫だと自覚できてないなら滑稽でおもろいが、ちょっと笑えんわな。

>>257
又貸しは国の補助金入れてるなら返還で市政へのダメージにもなる。
市議会で是正される案件だが議員は仕事せず。
PFI事業も結局は利益供与にしか見えないわな。
開発業者や代理店が巧みに誘導してそれに乗っかる行政やら。

>>260
アクセス稼ぎだと思うならそれこそビジネスジャーナルの記者に直接聞いてみたら?ここに粘着するよりそれが一番近道やと思うが。
あとおもんないとかどうでもいいとかやなくて、法律ちらつかせるならちゃんと法律勉強したら?
あんた?が書いたっぽい251の書き込みは自分から見ても危うく見えるんで。
あんたが煽られてつい書いたんなら気持ちはわからなくもないが前の流れが削除されてるんでそうにしか見えんのでな。
270 Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約?
ゲスト

名無しさん 2022/11/11 11:03  [返信] [編集]

>>261
この図書館導入された自治体では一般の人々にとっては自分たちが参加できない場所で何が正しいかが決定され、形だけのパブコメを通過してそれが押し付けられてくる。民間と行政によるこうした文化的資本の独占と変質こそが問題。利益第一スタバ万歳で失ったものは大きいよ。




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project