[掲示板に戻る]
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
26 | Re: 市からの補助金? |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/23 20:45
[返信] [編集] 税金の無駄無駄を解消しても 新宮市民に還元あるんですか たとえば住民税 住民票 印鑑証明 代金 ショボイけど下がることはない! というか 税金を払ってくれてるから 公務員は成り立つんよ。 公務員は謙虚にしましょう 市民が あなたたちを 養ってるんやで わかっとるか! |
27 | Re: 市からの補助金? |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/23 21:38
[返信] [編集] 1の人は単純に、「民間に移ったから」それは、市とは関係ないと・・・なのに、「補助金」が出てるのはおかしいと言っているのです。これに対する回答は? アホな人間に対する親切丁寧な答えは、 ・・・・・・むずかしい。 |
28 | Re: 市からの補助金? |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/23 23:28
[返信] [編集] >>26 納税の義務は国が決めた事だからねえ。 それであなたはどれだけ税金払ってるのですか。 一生懸命仕事をしてその対価として給料をもらってるだけで、遊んでるわけではない。 公務員といっても役所だけでなく教師や振興局、警察に法務局その他その家族まで含めると数千人とかなりの人数になる。 そのすべての人が何をどのように謙虚にしろというのか。 |
30 | Re: 市からの補助金? |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/24 1:02
[返信] [編集] >28 いつもの、ネット弁慶のおじいさんですから そのうち「どついたる」とか言い出しますから 相手にしないほうがいいです。 |
31 | Re: 市からの補助金? |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/24 1:20
[返信] [編集] >>27へ >>2 に書いてくれてるヨ 読んだ? |
BluesBB ©Sting_Band