[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
26 | Re: 智弁和歌山 |
ゲスト |
名無しさん 2018/7/11 23:26
[返信] [編集] 「日本の植民地支配を謝罪したい」=修学旅行で毎年韓国を訪れる日本の高校が話題 配信日時:2018年7月11日(水) 21時40分 2018年7月11日、韓国・インサイトによると、「過去の日本の植民地支配を謝罪したい」との理由で、生徒たちを毎年韓国に送る日本の高校が話題になっている。 韓国の慶州市は9日、智辯学園傘下の和歌山高校・奈良高校・奈良カレッジの生徒43人が同市を訪問したことを公表した。同学園は1975年から毎年、生徒たちの修学旅行先に同市を選んでいる。その理由について、記事は「同学園の設立者である故・藤田照清初代理事長の『歴史を正しく学ばなければならない』という信念のため」とし、「正確には、日本の韓国植民地支配を謝罪し、日本文化の起源が新羅と百済であることを教えるため」と説明している。智辯学園傘下の高校では、これまでに約2万1000人の生徒が修学旅行で韓国を訪れたという。 同市市長は「両国の生徒の交流が増えるほど日韓関係の未来は明るくなり、発展的な関係につながる」と述べ、日本の生徒たちの訪韓を歓迎しているとのこと。 この報道を見た韓国のネットユーザーからは「歓迎する」「行動する良心に感動した。安倍首相も見習ってほしい」「感動。正しい歴史を学んだ智辯学園の生徒たちが大人になり、韓国の友人と共存できたらいいな」「韓国の子どもたちにとっても明るいニュース」「同じ考えを持つ高校がもっと増えてほしい」など、喜びのコメントが寄せられている。(翻訳・編集/堂本) https://www.recordchina.co.jp/b624515-s0-c30-d0058.html |
27 | Re: 智弁和歌山 |
ゲスト |
名無しさん 2018/7/14 1:11
[返信] [編集] 売国学園だろ! |
28 | Re: 智弁和歌山 |
ゲスト |
名無しさん 2018/7/19 11:53
[返信] [編集] えっ!本当にこんな馬鹿な修学旅行やってたんだ! 和歌山の優秀な子ども達をそんな学校に行かせてはならない。 絶対にダメだ。 韓国人の前で土下座でもさせられてるんだろうか。 なんとおぞましく、恥辱にまみれた光景だろう。 |
29 | Re: 智弁和歌山 |
ゲスト |
名無しさん 2018/7/26 13:19
[返信] [編集] 同意。 |
30 | Re: 智弁和歌山 |
ゲスト |
名無しさん 2018/7/26 17:21
[返信] [編集] 高校野球和歌山大会 決勝 2018-07-26(木) 16:56 第100回全国高校野球選手権記念和歌山大会の決勝戦が今日、和歌山市の紀三井寺公園野球場で行われ、市立和歌山と智辯和歌山が対戦しました。 先攻の市立和歌山は初回、ランナーを2塁において2番、柑本がセンターオーバーのツーベースヒットを放ち、先制点を奪います。 市立和歌山は2回にもランナーを2塁において1番吉田がセンターオーバーのタイムリースリーベースヒット。 2番柑本も2打席連続となるタイムリーヒットをセンター前に運び、この回、2点を加えます。 一方、智辯和歌山は3回に同点に追いつき、4回にはランナーを2塁において8番東妻がレフト前へタイムリーヒットを放ち勝ち越し、さらに2点を加えます。 智辯和歌山は5回にも1点を加え、6対3とリードを広げます。 対して6回に1点を返した市立和歌山は9回表、ランナーを1塁に置いて代打の林がレフトへ大会第26号のツーランホームランで同点に追いつきました。 しかし智辯和歌山はその裏、1アウトランナー1塁3塁のサヨナラのチャンスで、6番、黒川の打球がライトへの犠牲フライとなり、3塁ランナーが生還。結局、7対6で智辯和歌山がサヨナラ勝ちで市立和歌山を下し、2年連続、23回目の夏の甲子園出場を決めました。 http://www.tv-wakayama.co.jp/news/detail.php?id=49504 |
BluesBB ©Sting_Band