[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
26 | Re: 2025年 大阪関西万博 |
ゲスト |
名無しさん 2022/7/19 1:16
[返信] [編集] >マスコットキャラもケッタイ ミャクミャク? 変な名前(笑) |
27 | Re: 2025年 大阪関西万博 |
ゲスト |
名無しさん 2022/7/29 12:13
[返信] [編集] 全国知事会で盛り上げをお願いするほど不人気なんか? |
28 | Re: 2025年 大阪関西万博 |
ゲスト |
名無しさん 2022/8/12 16:59
[返信] [編集] 3年後、コロナはまだ完全に終息してない可能性がある 戦争の余波も残ってるだろう 台湾沖縄もヤバイかもしれん たぶん盛り上がらんぞ |
29 | Re: 2025年 大阪関西万博 |
ゲスト |
名無しさん 2022/8/14 17:26
[返信] [編集] 飲み薬が普及してるか次第 |
30 | Re: 2025年 大阪関西万博 |
ゲスト |
名無しさん 2022/8/25 18:23
[返信] [編集] 終戦80年の節目に当たるけど 関係ねぇか |
31 | Re: 2025年 大阪関西万博 |
ゲスト |
名無しさん 2022/11/14 21:16
[返信] [編集] 習近平の任期は2027年まで それまでの5年間のどこかで中国は台湾攻撃をしかける虞れあり 在日米軍も出動を余儀なくなり、日本も無関係ではいられない 万博はそれまでに恙なく終えられてるかどうかは不透明 |
32 | Re: 2025年 大阪関西万博 |
ゲスト |
名無しさん 2023/3/23 0:51
[返信] [編集] イベントの共通テーマを発表 「その一歩が、未来を動かす。」 |
33 | Re: 2025年 大阪関西万博 |
ゲスト |
名無しさん 2023/4/13 14:09
[返信] [編集] 引用:
そのグッズの販売はじまった 初日から行列、さすが大阪人は感覚が違うw |
34 | Re: 2025年 大阪関西万博 |
ゲスト |
名無しさん 2023/4/13 15:57
[返信] [編集] 万博をキッカケに売り出される「空飛び車」 初号機は約2億円らしい… |
35 | Re: 2025年 大阪関西万博 |
ゲスト |
名無しさん 2023/4/20 14:55
[返信] [編集] あと2年切ってるのに今ごろ起工式とは 資材高騰の建設費、警備強化の人件費など膨らむ一方 和歌山も乗っかろうという自治体がいくつかあるが、あまり期待しない方がよかろう |
36 | Re: 2025年 大阪関西万博 |
ゲスト |
名無しさん 2023/4/28 8:47
[返信] [編集] >>31 中国政府が参加表明でその危惧は下がったかな |
37 | Re: 2025年 大阪関西万博 |
ゲスト |
名無しさん 2023/5/21 17:54
[返信] [編集] 和歌山マリーナから空飛車を夢洲まで飛ばす?と聞いたが あと2年で安全に出来るとは、とても思えん・・・ |
38 | Re: 2025年 大阪関西万博 |
ゲスト |
名無しさん 2023/5/21 18:20
[返信] [編集] 私は、 和歌山マリーナから夢洲まで精子を飛ばす極悪市民を探しています。 |
39 | Re: 2025年 大阪関西万博 |
ゲスト |
名無しさん 2023/8/23 15:59
[返信] [編集] >>33 和歌山人にもファンはいる https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20230823/2040015646.html |
40 | Re: 2025年 大阪関西万博 |
ゲスト |
名無しさん 2023/10/6 22:48
[返信] [編集] ガンダム誘致 |
41 | Re: 2025年 大阪関西万博 |
ゲスト |
名無しさん 2023/11/24 19:45
[返信] [編集] 海南下津で500日前イベント、 そそくさと開催… |
42 | Re: 2025年 大阪関西万博 |
ゲスト |
名無しさん 2024/2/1 16:14
[返信] [編集] 延期しろという声が日増しに上がっている |
43 | Re: 2025年 大阪関西万博 |
ゲスト |
名無しさん 2024/4/13 19:16
[返信] [編集] 開幕まであと1年とは思えない遅滞停滞ぶり もう失敗は確実かのようなネガティブな風評、足引っ張りの強調 いかに世間から大阪が嫌われてるかの証拠に思える |
44 | Re: 2025年 大阪関西万博 |
ゲスト |
名無しさん 2024/4/22 21:21
[返信] [編集] 赤字なら、大阪府と大阪市が穴埋めなんて発言飛び出すから、納税者はたまらんよな。無駄だと言って、いろいろ福祉系サービスをバッサリ切って、こんな万博に税金を湯水のように使う。 ところで、維新の会って、最初に言っていたことを覚えているのだろうか? |
45 | Re: 2025年 大阪関西万博 |
ゲスト |
名無しさん 2024/4/23 17:26
[返信] [編集] 堺港から船便を出せ。 |
46 | Re: 2025年 大阪関西万博 |
ゲスト |
名無しさん 2024/4/23 21:56
[返信] [編集] >>44 >>赤字なら、大阪府と大阪市が穴埋めなんて発言飛び出すから、納税者はたまらんよな。無駄だと言って、いろいろ福祉系サービスをバッサリ切って、こんな万博に税金を湯水のように使う。 ところで、維新の会って、最初に言っていたことを覚えているのだろうか? 言うだけ無駄 能登半島地震以降、万博中止や延期を散々言われてもどこ吹く風だし 奴らは選挙さえ勝てれば何でもあり。 馬場の言動なんか国会議員でも公党に向かってつぶすとか、戦前の特高警察かって思うわな このようなことしてるから万博盛り上がらんのな 岸本知事も万博への関わり見直したほうがええんちゃうかなって。 |
47 | Re: 2025年 大阪関西万博 |
ゲスト |
名無しさん 2024/4/24 17:19
[返信] [編集] 43>世間から大阪が嫌われてる 維新の会が嫌われている部分もあるわな 支持してるのは主に関西人だけ 和歌山で維新に同調する者は、政治思想などより単に「大阪の子分気分」が投票する動機と見える(参考現象は真田幸村ファン) その手の傾向は、京都人や兵庫人よりも顕著だ |
48 | Re: 2025年 大阪関西万博 |
ゲスト |
名無しさん 2024/4/29 23:20
[返信] [編集] 中世紀伊 →河内守護畠山氏の後背支配国 雑賀一揆 →大坂本願寺の忠実な番犬傭兵 歴史的に見ても子分だったが、近世の御三家入国で一旦逆転 紀伊和歌山藩 →徳川時代は大坂の監視役 畿内で「紀州様」「紀伊亜相※(大納言)」は威厳あるパワーワードだった しかし明治維新により回天、近代に関西文化圏支配を受け もはや逆らえなくなった現代・・・という皮肉の歴史 (真田人気は大阪・立川文庫出版物の影響大) ※亜相とは宰相(大臣)に亜(つ)ぐという意味で、大納言の唐名 平安時代では政権に参加できた公卿、江戸時代では将軍(官位は内大臣)に次ぐクラスで、尾張と並んで全国トップ2。紀伊亜相は水戸黄門(中納言)よりも有名、強力な存在感があった |
49 | Re: 2025年 大阪関西万博 |
ゲスト |
名無しさん 2024/7/2 23:06
[返信] [編集] 万博 県アクションプラン改訂 2024-07-02(火) 11:36 来年4月に開幕する大阪・関西万博に関連して策定したアクションプランについて県は、県内での観光消費による経済効果額を増額するなどの改訂を行いました。これは、今日の定例会見で岸本知事が発表しました。県は、大阪・関西万博の経済効果を和歌山に波及させようと、去年7月の時点で県が実施を予定している取り組みをまとめたアクションプランを策定、開幕まで300日を切り、さらに取り組みを加速させようと、今回、アクションプランを改訂しました。万博を契機とした県内での観光消費による経済波及効果額をおよそ330億円に増額、およそ189万人を見込んだ県内への訪問者数を新たに加えたほか、県内の小中学生に万博を体験してもらう教育旅行支援事業の実施などが新たに盛り込まれました。万博の効果について岸本知事は、「和歌山の観光資源、おいしい食べ物の宣伝やインバウンドを呼び込む契機になる」としています。 https://www.tv-wakayama.co.jp/news/detail.php?id=79990 |
50 | Re: 2025年 大阪関西万博 |
ゲスト |
名無しさん 2024/9/27 17:39
[返信] [編集] 目玉の「空飛ぶクルマ」の乗客運行がポシャったらしい 早くもジリ貧のオワコン臭、それをバカにした本まで出版されてる始末 近いせいか、やたら前のめりに肯定してる和歌山、大阪の忠犬な県のようだ… |
51 | Re: 2025年 大阪関西万博 |
ゲスト |
名無しさん 2024/9/27 19:08
[返信] [編集] 今朝のテレビで誰かが言ってたよ。 まさに「大山鳴動して鼠一匹」だって。 |
52 | Re: 2025年 大阪関西万博 |
ゲスト |
名無しさん 2025/1/13 23:50
[返信] [編集] 万博期間中に南海トラフ地震が来ない保証は全くない 夢洲の会場は大津波に呑み込まれ、人も何もすべて海の藻屑と化す 一応ありえる話である。怖っ ![]() |
53 | Re: 2025年 大阪関西万博 |
ゲスト |
名無しさん 2025/2/28 17:56
[返信] [編集] 物価高で大阪万博どころじゃない、お金に余裕ある人は行って下さい。 |
BluesBB ©Sting_Band