[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
26 | Re: 和歌山市の不祥事・不満について |
ゲスト |
名無しさん 2021/6/9 17:51
[返信] [編集] はい、○○のひとつ覚え投稿、お疲れさん。笑 |
27 | Re: 和歌山市の不祥事・不満について |
ゲスト |
名無しさん 2022/1/11 18:39
[返信] [編集] 和歌山市 北消防署 男性職員を減給処分 動画投稿で収益得る|NHK 和歌山県のニュース 01月11日 17時07分 和歌山市の消防職員が、インターネットの動画投稿サイトにゲームの動画を投稿して収益を得ていたとして、減給10分の1、1か月の懲戒処分を受けました。 懲戒処分を受けたのは、和歌山市の北消防署に勤務する33歳の消防士長の男性職員です。 和歌山市消防局によりますと、この消防士長は、おととし12月から去年10月までの間、ゲームの動画を「YouTube」に投稿し、再生回数に応じた収益としておよそ115万円を得ていたということで、許可を得ない副業を禁止する地方公務員法に違反したということです。 消防士長は、10人程度が参加して対戦するオンラインゲームに参加して合わせて314本を投稿し、227万回再生されたということです。 和歌山市のホームページに「動画投稿を副業にしている消防職員がいる」との情報が寄せられて発覚し、調査に対して「収益が振り込まれる口座を家族のものにすれば問題がないと思った。申し訳ないことをした」と話しているということです。 このため、和歌山市消防局は11日付けで、消防士長を減給10分の1、1か月の懲戒処分にしました。 和歌山市消防局消防総務課の西井正治課長は「職員への市民の信頼を失墜させ、申し訳ない。再発防止と信頼回復につとめたい」と話しています。 https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20220111/2040010446.html |
BluesBB ©Sting_Band