和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 性質(たち)の悪い行員 名無しさん 2007/6/20 22:38
Re: 性質(たち)の悪い行員 名無しさん 2007/6/20 23:23
Re: 性質(たち)の悪い行員 名無しさん 2007/6/21 0:19
Re: 性質(たち)の悪い行員 名無しさん 2007/6/21 19:32
Re: 性質(たち)の悪い行員 名無しさん 2007/6/21 21:14
Re: 性質(たち)の悪い行員 名無しさん 2007/6/26 11:25
Re: 性質(たち)の悪い行員 名無しさん 2007/6/30 10:37
今頃ネット支店だって? 名無しさん 2007/7/1 11:12
Re: 性質(たち)の悪い行員 名無しさん 2007/8/3 1:00

26 Re: 性質(たち)の悪い行員
ゲスト

名無しさん 2007/6/20 22:38  [返信] [編集]

銀行間振込手数料の関係でイーバンクはそういうことができるのかも。
振込元銀行が振込先銀行に手数料を支払うから、イーバンクがキャッシュバックできるということなんでしょうか?
東京スター銀行が他銀行のカードのATM出金を無料にしてモメたのも、この銀行間手数料の問題。
この場合、イーバンクが損害蒙るのじゃなく、紀陽銀行が損害蒙るということじゃないかな?
27 Re: 性質(たち)の悪い行員
ゲスト

名無しさん 2007/6/20 23:23  [返信] [編集]

紀陽が損とか得とかというよりも、
サービスで顧客の獲得のためでしょう。

たしか今年から、和歌山県の自動車税もコンビにやATMやネット銀行から振り込めるようですね。
そのうち税金もそう言うふうになるかもしれませんね。
自分の家からPCで24時間いつでも手続きできるって便利です。
(和歌山市はこんなサービスはできないかも知れませんが)
だいたい窓口は3時に終わるから、不便この上ないし、
ATMの振込みいつも使ってるキーボードと文字の配置とかまったく違うから、困惑しきりです。
手が勝手に動くから、間違ってばかり(ーー;)

で、イーバンクで口座つくってます。
そういえば7月23日からやっと和歌山のセブンイレブンに
ATMが設置されるそうですね。
イーバンクのカードもこのATMで使えるから、
かなり便利になるようです。

ネット銀行は印鑑も通帳もないですから、
盗難の心配なかたにはお勧めです。
28 Re: 性質(たち)の悪い行員
ゲスト

名無しさん 2007/6/21 0:19  [返信] [編集]

基本的には、合理化と顧客対応でしょうね。
イーバンクとの絡みは、一般顧客でこういうことをする人は
ほとんどいないでしょう。株主総会で、質問がでるかもしれない
というぐらいかな。

むしろ、一般人にとっては、理屈上、こういうことで金を
稼ぐことができるという話題程度でしょう。
話題としては意外なので、紀陽銀行さん、酒の肴に
されてしまうかも。
29 Re: 性質(たち)の悪い行員
ゲスト

名無しさん 2007/6/21 19:32  [返信] [編集]

ご存知ないようですが、過去すでに同じ様な事案がイーバンクであって、銀行が気づいて規約改正するまでに数十万の稼ぎがあった人が実在します。
同様のミスをする紀陽が迂闊なのであって、個人経営の小さなお店がゴメンナサイするのと違い、上場企業として規約改正するまでの支払いは逃れられないでしょうね。
30 Re: 性質(たち)の悪い行員
ゲスト

名無しさん 2007/6/21 21:14  [返信] [編集]

和歌山での紀陽銀行は、地縁・血縁の強い中での話なので、
和歌山の人間が、イーバンクを使って稼ぐのは度胸が
必要ですからね。

しかし、紀陽銀行はたいしたことはない、ダメだこれはとかの
陰口を叩かれるネタにはなりますね。

意外とこういう信用に関わる話題の方が、地縁・血縁の強い中では、ダメージがでかいかも。
31 Re: 性質(たち)の悪い行員
ゲスト

名無しさん 2007/6/26 11:25  [返信] [編集]

紀陽銀行の28日の株主総会は、もめますよ!!爆弾発言が飛び交うでしょう!!
32 Re: 性質(たち)の悪い行員
ゲスト

名無しさん 2007/6/30 10:37  [返信] [編集]

株主総会はどうだったんでしょうか?
33 今頃ネット支店だって?
ゲスト

名無しさん 2007/7/1 11:12  [返信] [編集]

田舎の地銀が何やってんの?

変な広告代理店にそそのかされてないかい?
34 Re: 性質(たち)の悪い行員
ゲスト

名無しさん 2007/8/3 1:00  [返信] [編集]

予想通りの展開になったようです。

平素より、紀陽銀行インターネット支店をお引き立ていただき、誠にありがとうございます。
さて、ごく一部のお客さまにおきまして、他金融機関の手数料還元サービスを目的としたと
思われる大量の振込事例が継続して発生しております。
よって、誠に残念ではありますが、やむを得ず振込手数料の変更をさせていただきます。
大変ご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、これまで以上に質の高いサービスの提供に
努めてまいりますので、何卒ご理解をいただきますようお願い申し上げます。

http://www.kiyobank.co.jp/net/info/070727_info.html




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project