[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
261 | Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約? |
ゲスト |
名無しさん 2022/10/26 5:56
[返信] [編集] おもんないのは脅迫みたいなんやってるあんたちゃうの? 脅迫だと自覚できてないなら滑稽でおもろいが、ちょっと笑えんわな。 >>257 又貸しは国の補助金入れてるなら返還で市政へのダメージにもなる。 市議会で是正される案件だが議員は仕事せず。 PFI事業も結局は利益供与にしか見えないわな。 開発業者や代理店が巧みに誘導してそれに乗っかる行政やら。 >>260 アクセス稼ぎだと思うならそれこそビジネスジャーナルの記者に直接聞いてみたら?ここに粘着するよりそれが一番近道やと思うが。 あとおもんないとかどうでもいいとかやなくて、法律ちらつかせるならちゃんと法律勉強したら? あんた?が書いたっぽい251の書き込みは自分から見ても危うく見えるんで。 あんたが煽られてつい書いたんなら気持ちはわからなくもないが前の流れが削除されてるんでそうにしか見えんのでな。 |
270 | Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約? |
ゲスト |
名無しさん 2022/11/11 11:03
[返信] [編集] >>261 この図書館導入された自治体では一般の人々にとっては自分たちが参加できない場所で何が正しいかが決定され、形だけのパブコメを通過してそれが押し付けられてくる。民間と行政によるこうした文化的資本の独占と変質こそが問題。利益第一スタバ万歳で失ったものは大きいよ。 |
BluesBB ©Sting_Band