和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 次期参議院選挙民主党の行方は? 名無しさん 2010/3/14 15:04
Re: 次期参議院選挙民主党の行方は? 名無しさん 2010/3/14 15:07
Re: 次期参議院選挙民主党の行方は? 名無しさん 2010/3/14 15:12
Re: 次期参議院選挙民主党の行方は? 名無しさん 2010/3/15 12:52
Re: 次期参議院選挙民主党の行方は? 名無しさん 2010/3/15 13:11
Re: 次期参議院選挙民主党の行方は? 名無しさん 2010/3/15 18:10
Re: 次期参議院選挙民主党の行方は? 名無しさん 2010/3/15 18:12
Re: 次期参議院選挙民主党の行方は? 名無しさん 2010/3/15 18:12
Re: 次期参議院選挙民主党の行方は? 名無しさん 2010/3/15 18:14
Re: 次期参議院選挙民主党の行方は? 名無しさん 2010/3/15 18:17
Re: 次期参議院選挙民主党の行方は? 名無しさん 2010/3/15 20:18
Re: 次期参議院選挙民主党の行方は? 名無しさん 2010/3/16 16:52
Re: 次期参議院選挙民主党の行方は? 名無しさん 2010/3/16 18:26
Re: 次期参議院選挙民主党の行方は? 名無しさん 2010/3/16 19:02
Re: 次期参議院選挙民主党の行方は? 名無しさん 2010/3/16 21:08

263 Re: 次期参議院選挙民主党の行方は?
ゲスト

名無しさん 2010/3/14 15:04  [返信] [編集]

「第3極」が大同団結 参院選後「政界再編」起きる 渡辺喜美・みんなの党代表インタビュー

 2009年夏の総選挙直前に結党したみんなの党は「政界再編」を目標に掲げて船出した。参院選が2010年夏に迫るなか、自民党内からも新党結成に向けた動きが表面化している。みんなの党は舛添要一氏や鳩山邦夫氏と組むのか。政界再編に向けた戦略について、渡辺喜美代表に聞いた。

――民主党への失望感が広がるなか「政界再編」の話が浮上しています。みんなの党は今後、どういう展開をしていくのでしょうか?

  渡辺 みんなの党は政界再編をするために作った政党ですからね。やはり政と官の一体改革を行っていくためには、ガラガラポンで「政治の再結集」を行う必要がある。今の自民党や民主党は「大きな政府」が建前ですけど、我々と同じように「小さな政府のほうがいい」「官僚統制・中央集権をやめさせる」という人たちもそれぞれの政党にいるので、そういう切り口で政界再編をやればいい。

■「舛添さんと話はしています。回数は少ないけれど」

  渡辺 できれば、民主も分裂、自民も分裂というのが理想型ですが、なかなか理想どおりにものごとが運ばないのが世の常。だとすれば、我々が第3極をつくって政界再編をしかけていこうということです。まずは次の参議院選挙で、みんなの党が第3極としてキャスティングボートが取れるぐらいの議席を確保するというのが一番いいシナリオですね。

――「キャスティングボートを取れるぐらいの議席」というのは、常々公言している「二桁以上の議席」ということでしょうか。

  渡辺 そうですね。何議席をとったらキャスティングボートかというのは、民主党や自民党がどれくらい取るかで決まるので、いまの時点で何議席がキャスティングボートかは全く分かりませんが、我々がキャスティングボートを握ることで、政界再編は非常に加速していくと思います。

――政界再編というと、舛添さんや鳩山邦夫さんが連携候補として渡辺代表の名前を出していますが、やはり一緒に組む可能性が高いのでしょうか。

  渡辺 まあ、舛添さんと話はしています。回数は少ないけれども、お互いの立場を確認しあっているところです。我々はすでに行動を起こして新党を作っていますので、舛添さんたちにも「ぜひ新党を作られたらいかがですか」ということは申し上げています。

――新党として一緒になるのではなく、別々の政党で。ということですか。

  渡辺 ラーメン屋の屋台と同じで、1軒の屋台に集まるお客さんの数はたかがしれている。1軒よりも2軒、2軒よりも3軒が集まったほうが、全体としてのお客さんの数は増えていくわけですよ。ラーメンの屋台がたくさん増えて、ラーメン屋台村が出来上がれば、その評判を聞いていろんなところからお客さんが集まるじゃないですか。
   「第3極の勢力も一緒にならないと、死票が増えて民主党が高笑いするんだ」という解説がまことしやかに言われていますけど、それは政治のダイナミズムが分かっていない人たちの言っていること。第3極が小党分立になって、結局民主が勝つ、ということには決してならないと私たちは確信しています。

264 Re: 次期参議院選挙民主党の行方は?
ゲスト

名無しさん 2010/3/14 15:07  [返信] [編集]

支持している。ただ、外国人参政権には反対してほしい。外国人参政権が引っ掛かる。もっともこれは自民にも民主にも賛否両論あるけどね。

小さな政府という理念には大賛成だ。政府機能を必要最小限にとどめて民間に任せるという考え方を支持したい。

それと、公明党とは絶対に組むなよ。理念が違いすぎる。公明と組んだら支持しない。民主党ともだ。民主党も本来は小さな政府の志向の人も多いが、小沢氏の反日左翼路線に取り込まれている。民主党や自民党離脱者の受け皿になってほしい。

よく売国という意見も見るが、売国じゃない。「開国」だ。売国は民主党みたいな魂を売ることを言う。

衆議院選挙でも投票した。参議院選挙でも投票するよ。
265 Re: 次期参議院選挙民主党の行方は?
ゲスト

名無しさん 2010/3/14 15:12  [返信] [編集]

国民は民主に絶望しています。

良い政党でなくてもいい、せめて悪くない政党であれば支持される。

十分に身ぎれいにした上で頑張って下さい。
266 Re: 次期参議院選挙民主党の行方は?
ゲスト

名無しさん 2010/3/15 12:52  [返信] [編集]

参議院は政権選択選挙ではないって?
参議院は無価値だとでも言いたいのか?
あるいは、参議院選挙で負けようが知ったことではないと予防線張ってるの?
議会と国民をこれほど軽視している発言もなかろう。
267 Re: 次期参議院選挙民主党の行方は?
ゲスト

名無しさん 2010/3/15 13:11  [返信] [編集]

現実を見据えた選択・・・。やはり民主、公明、社民以外しかありません。

一番信頼出来るのは・・・みんなの党かなぁ???上記の党は論外!
268 Re: 次期参議院選挙民主党の行方は?
ゲスト

名無しさん 2010/3/15 18:10  [返信] [編集]

鳩山邦夫氏との連携考えず=民主党の小沢

 民主党の小沢一郎幹事長は15日午後の記者会見で、自民党に離党届を提出した鳩山邦夫元総務相との連携について「党の実務を預かる者として、共同して何かという考えは全く持っていない」と否定的な考えを示した。
269 Re: 次期参議院選挙民主党の行方は?
ゲスト

名無しさん 2010/3/15 18:12  [返信] [編集]

絶対に嘘だね!

小沢という売国奴は政治に理念だの信念だのは求めない。
求めるのは議席数のみ。

鳩山邦夫のようなクズでも、悲しいかな一票は一票だからな。

従って、そのうち小沢はあの反吐が出そうな厭らしい笑顔で鳩山邦夫を招き入れるだろう。
270 Re: 次期参議院選挙民主党の行方は?
ゲスト

名無しさん 2010/3/15 18:12  [返信] [編集]

議員の先生方は

本当に 日本の為を思って 行動しているのか

自分の保身の為に 行動しているのか

全く 理解できません。
271 Re: 次期参議院選挙民主党の行方は?
ゲスト

名無しさん 2010/3/15 18:14  [返信] [編集]

鳩兄弟は政治から身をお引きいただたい。
272 Re: 次期参議院選挙民主党の行方は?
ゲスト

名無しさん 2010/3/15 18:17  [返信] [編集]

あれだけ批判していた創価学会と連携するんだから分からんぞ。
273 Re: 次期参議院選挙民主党の行方は?
ゲスト

名無しさん 2010/3/15 20:18  [返信] [編集]

>>264 支持している。ただ、外国人参政権には反対してほしい。外国人参政権が引っ掛かる。もっともこれは自民にも民主にも賛否両論あるけどね。

私は、子ども手当ても反対したい。
通ったがそれでもまだ詳細がどうなるかわからない。
細かいことはどうせ密室で決めるんだろうが。
274 Re: 次期参議院選挙民主党の行方は?
ゲスト

名無しさん 2010/3/16 16:52  [返信] [編集]

和歌山市内に島氏のポスターが掲示されはじめたな。
しかし、和歌山城をバックに岸本氏とのツーショット写真はイメージアップにならないぞ。まあ、代わりに街から岸本氏のポスターが消えて景観が良くなったが。
275 Re: 次期参議院選挙民主党の行方は?
ゲスト

名無しさん 2010/3/16 18:26  [返信] [編集]

もうこうなったら有権者が変わらないといかんね。どうつもこいつも信念のない政治家ばっかりでうんざりだけど。
276 Re: 次期参議院選挙民主党の行方は?
ゲスト

名無しさん 2010/3/16 19:02  [返信] [編集]

次の選挙は民主党に勝ってほしくないね。
もし民主党が勝ったら小沢、鳩山、小林、輿石とかのカネの問題を許したと思われたらかなわん。
脱税総理でいいと認めることになるのは勘弁だ。
だから、民主以外にしか入れたくないね。
島さんのことはよく知らんけど、小沢に文句も言えない候補だろうから支持はしないよ。
277 Re: 次期参議院選挙民主党の行方は?
ゲスト

名無しさん 2010/3/16 21:08  [返信] [編集]

野党議員の発言を野次って、与党議員の発言を拍手するしか能のない議員をこれ以上増やすなよ




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project