[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
270 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/17 23:40
[返信] [編集] >266 好意的な意見を叩く時には、2人か分身の術か わからないけれど、必ず2つコメントがつきますけどね(^_-) 議会初めて見てきたけれど、よーくわかりましたよ。 |
271 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/18 0:12
[返信] [編集] 新宮市長選より 田岡、岸、上野の三氏による戦いかと思われていたが 突如、現役の市議達に担ぎ出されて下川県議が立候補 選挙の結果、わずかの差で田岡氏が当選。 下川氏は県議を辞任しての立候補でしたので 担ぎ出した多くの市議は謝罪の意で頭を丸め話題に。 教育委員長否決のメンバーを見たら ?と思うのは私だけでしょうか。 そもそも現役の市議達が市長候補を立てようとした事 そしてその候補死者が落選した事が今の停滞の第一の原因で 市長の力量うんぬん前に市議会が問題なのではと思う。 |
272 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/18 0:28
[返信] [編集] 公約である雇用創出は、どうなりました? |
273 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/18 8:58
[返信] [編集] >市長の力量うんぬん前に市議会が問題なのではと思う。 この考え方には異論あり。市議会がおかしいのは解っている、元からおかしいよ。 でもそれを超える力量を持たなければならない、まして持っているはずなのが市長ではないの。 いざとなれば解散という方法もある。 いずれにしても、市長も、議会もおかしいなりに選んだのは市民なのだということ。 |
274 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/18 22:55
[返信] [編集] >>273さん 271ですが、仰るとおりです。 市長の力量が足らないのはもちろんですが この掲示板をみてたら、市長だけのせいにしてる風潮を 感じましたので書き込んだ次第です。 市長、市議会、市民がもっと協力しあわないと 新宮の未来はないと危機感を持っています。 |
275 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/19 1:53
[返信] [編集] 要するに、市長も市議会も市民もすべてがダメ それが新宮市 |
276 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/19 9:35
[返信] [編集] それ以上に駄目なのが貴方でしょうね。 |
277 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/19 9:40
[返信] [編集] そんな駄目な新宮市の掲示板に書き込みしてる奴が1番痛いな。 新宮にどんな恨みがあるのかしらんが・・・目障りアホスレへ行け |
278 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/19 10:06
[返信] [編集] はいアホスレ一人ご案内!276番さん。 |
BluesBB ©Sting_Band