[掲示板に戻る]
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
276 | Re: 議案第147号工事請負契約の締結について(公共建築課) |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/25 19:13
[返信] [編集] 272さん 再入札になれば議会にかけなくて済むように分割して地元業者に発注の予定だと聞いてます、よって同じ業者が落札者となることは100%有りません。 また憶測ではなく仁坂知事が必死で議案賛成を各議員に依頼してます。自民党では門県議、町田県議らが強硬に賛成の立場でした、この行動が理解出来ませんが?自民が小川会長の判断で賛成になったとき民主党はチャンスと反対の行動を図ったところ山下大輔議員の間違いの理由で全会一致せずで反対討論をせずで終わったのが事実です。市長になろうと思ってる人には思えない行動です。自民党の賛成議員同様に何か有るのかと思われる行動です。 |
279 | Re: 議案第147号工事請負契約の締結について(公共建築課) |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/25 20:36
[返信] [編集] >>276 そのあたりの話があるとすれば不思議ですね。 なぜ、初めから分割して議会にかけなくてもいい規模の工事にしなかったのか? 大手でなければできない工事ではなかったということですよね。 その大手も2JVしか応札しなかったのがますます謎になりますね。 談合していてもすくわれたのなら、自由競争だから談合で業者を責めることはできません。 それから先は業者間の問題です。 業者間の抗争が県議会にまで波及することは考えられますけど。 |
BluesBB ©Sting_Band