[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
28 | Re: たまき公良環境委員会で初質問 |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/22 10:04
[返信] [編集] バイオは古いというのがわかりませんかね。 効率が6倍違うのですよ。 電気では運用費用が6分の1になるのです。 原子力発電を今の2倍にすれば解決します。 たまき議員に求めるのはとりあえず電動バイクの 規制をとりはらうことに力をそそいでもらいたい。 また南紀の町村には電動バイク補助金の創設せよ。 まず南紀から電動バイクの普及させよう。 |
29 | Re: たまき公良環境委員会で初質問 |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/22 11:15
[返信] [編集] 陳情は「玉置”様”」まで。天下人になったつもりだな。 民主バブルで復活当選したことを忘れずに、 財政支援や道路整備要望 民主党に市町村 民主党和歌山3区総支部(総支部長=玉置公良衆院議員)は21日、市町村からの要望や陳情について意見交換する「地域戦略会議」を、和歌山県田辺市中屋敷町の田辺地域職業訓練センターで開いた。3区の20市町村のうち19市町村の首長や代表が出席した。交付金などの財政支援や道路整備、過疎対策を求める意見が相次いだ。 民主党は、地域主権型の社会を目指し、地方から国政への要望や陳情の改革を進めている。政策は政府与党一体で進めており、地方からの要望や陳情は、まず国会議員や総支部で採否や重要度を判断するよう求めている。この方針を各市町村に説明するとともに、意見交換での課題を政策につなげようと、8月の総選挙後、初めて開いた。 玉置議員は冒頭のあいさつで「これまでの『霞ケ関詣で』は政官癒着や利益誘導型政治につながっていた。それをなくし、透明で公正な政治を進めるためにも取り組んだ」と話した。 今回のテーマは来年度予算と行政要望。19市町村が順番に発言した。 新年度予算の状況は不透明で、交付金の削減などを心配する声が相次いだ。上富田町は「国の方針が分からないので、新年度の予算組みに苦労している。地域に負担を求めないでほしい」と訴えた。「子ども手当は地方の負担がないようにしてほしい」(美浜町)などの声もあった。 道路整備について、白浜町は「高速道路の4車線化は必要。観光客から渋滞が不評だ」と指摘。観光面だけでなく、産業の振興や防災面で、高速道路整備の必要性を訴える声が相次いだ。各市町村の生活道路についても「山間部の改良は遅れている」(古座川町)、「過疎対策としても必要」(日高川町)など、整備を求める声があった。 そのほか公立病院の維持、農林水産業の振興、航空路線の維持、国と地方がタイムリーに協議する場をつくるよう求める意見もあった。 玉置議員は課題ごと簡単に答えた上で「今日の意見は国に伝えた上で返事したい。新年度予算が確定すれば、同じような場を設けたい」と話した。 戦略会議は今後も不定期に開く予定で、各市町村だけでなく、団体や住民にも参加してもらうことがあるという。 |
30 | Re: たまき公良環境委員会で初質問 |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/23 9:42
[返信] [編集] ↑の批判は的を得ていないのでは? 政権与党の議員になったのだから、地元首長の面倒見てやるのは当たり前。 「東京まで来い」じゃなくて、田辺でやってくれるんだからむしろ親切だと思います。 |
31 | Re: たまき公良環境委員会で初質問 |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/23 10:04
[返信] [編集] 以前までの市町村の首長は取り巻き連れて出張費で東京で豪遊は当たり前です、地元でだと何にも無い東京へ行くと地元の国会議員のおごりと出張費ですき放題に出来たがオモロナイ。 |
32 | Re: たまき公良環境委員会で初質問 |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/23 11:55
[返信] [編集] 従前の自民党政権下では、この時期全国の自治体の首長は東京詣で。予算編成の時期に合わせて各種団体の総会を東京で開催する。 団体毎に「総会の決議表明」を持って族議員を介して官庁に陳情するのが慣わしでした。 今でも相変わらず各種団体の総会は東京で開かれ市町村長はいそいそと東京に出かけていますが、肝心の政府、官庁への陳情が今までのようなシステム?が作用しませんので戸惑っているようです。頻繁に東京に陳情に行きたい市町村長にとってはこの陳情システムを変えた民主党政権は面白くないでしょう。しかし、確実に無駄遣い、冗費の節減に繋がっていることは確かだ。 |
33 | Re: たまき公良環境委員会で初質問 |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/26 8:35
[返信] [編集] 玉置さんを応援したいのですが 年齢的に50代半ば 大臣は無理かなー・・ ところで新宮東牟婁地域での玉置さんの支部というか窓口って どこにあるのですか? 選挙中は事務所があったけど |
34 | Re: たまき公良環境委員会で初質問 |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/26 20:25
[返信] [編集] 29番>>今日の意見は国に伝えた上で返事したい。伝えるだけ、多分上層部から言って来るの十年早いって言われるのが落ち。 |
35 | Re: たまき公良環境委員会で初質問 |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/27 0:33
[返信] [編集] >>34 まあ一種のパフォーマンスとしかいいようがないわな。 民主党の1年生議員って国会の野次要員だし。 |
36 | Re: たまき公良環境委員会で初質問 |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/27 2:08
[返信] [編集] パフォーマンスのように見えても本人としては地元のために必死で頑張っていると思う。 上がすぐに認めるかは別としてもこうした発想・行動は一年生チルドレンではなかなかできない。 ただし昨今の事業仕訳に見られるような民主党スタイルではあるね。 |
37 | Re: たまき公良環境委員会で初質問 |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/27 19:42
[返信] [編集] 現在の鳩山、管、小沢等に汚いことするんじゃねえ、おめえら人間のくずや、さっさっとやめんかい、あとはワイが引き受けたるまかしとけ。と啖呵をきったらカッコいいけどな。元社会党の玉置議員。 |
38 | Re: たまき公良環境委員会で初質問 |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/27 20:06
[返信] [編集] 36番>>>>頑張るのは誰でも出来ますあなたでも、選出された議員は結果がすべてです。場違いの話ですが、セ−ルスをやって頑張って、頑張っているけど何年も売り上げが上がらなかったら会社の社長は何て言う、お前は頑張っているから偉いと言う多分言わないでしょう。なんせ結果を出さなけりゃダメ。特に今二階がいくら頑張ろうとしても、邪魔をされているときこそ、結果をだしたら。 |
39 | Re: たまき公良環境委員会で初質問 |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/28 20:13
[返信] [編集] >>36 民主党のパシリ程度では選挙民は許しません。 都市部のようにインフラや産業が満たされているならまだしも 3区のような過疎地は結果がすべてです。 この審判は次の選挙ででることでしょう。 民主バブルの票を差っ引けば次に当選したければ自ずと何をしないといけないかわかってるはず。 鳩山や小沢のパシリではあかんってこと。 |
40 | Re: たまき公良環境委員会で初質問 |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/29 21:23
[返信] [編集] 玉置代議士は県会議員時代何か業績があったのですか、活躍したとは聞いてないですので、国会議員になって活躍を期待しては可愛そうです。余り期待しないでね。 |
41 | Re: たまき公良環境委員会で初質問 |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/29 21:34
[返信] [編集] ↑ 新宮東牟婁の自民党県会議員で何期もやっていながら全く実績の無いのもいますよ |
42 | Re: たまき公良環境委員会で初質問 |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/29 22:07
[返信] [編集] 来るべき那智勝浦町長選で民主党公認もしくは支援候補、よう出さんやろね 衆院選ではまだ自民候補が若干勝っていたからなー・・ どうやろかー |
43 | Re: たまき公良環境委員会で初質問 |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/30 8:10
[返信] [編集] 40>たまき公良さんは県議時代に野熊野古道の世界遺産登録を5年位掛けて成し遂げた方です。たまき公良さんの著書「環境」に詳しく書いてます。宜しかったら差し上げます。 |
44 | Re: たまき公良環境委員会で初質問 |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/30 9:12
[返信] [編集] 玉置さんは、1998年(平成10)に県議会本会議で「熊野古道を世界遺産に」と質問。 2004年(平成16)「紀伊山地の霊場と参詣道」世界遺産登録決定。もちろん玉置さんだけの力で成し遂げられた訳ではありませんが、大変な努力家ですよ。40番さん、人をこき下ろす前にちゃんと勉強しなさい。 |
45 | Re: たまき公良環境委員会で初質問 |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/30 9:24
[返信] [編集] 44番さんフォロー有難うございます、43番 |
46 | Re: たまき公良環境委員会で初質問 |
ゲスト |
名無しさん 2009/11/30 22:06
[返信] [編集] 43>玉置議員が熊野古道を立上げたのですか、それだったら、古道に沿っている地権者に怨まれますね、何故って地権者のぼやきテレビで放映していました。木、一本切れないって、商売している人はいいけどわしらに関係なく、ゴミが増えるだけやと。玉置議員は旧社会党で社会主義を勉強されたんだったら、もう少し考えてやったら、一市民の事も、それから周辺の人に何らかの保障されたのですか。 |
47 | Re: たまき公良環境委員会で初質問 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/1 0:59
[返信] [編集] 46>木を見て森を見ず…民度の低い半島精神の象徴的な意見だと感じました。 世界遺産に登録される事で生まれる品位の高さ、経済効果は地域にとっても大きな恩恵になると思います。 世界遺産に登録されようが、されまいが、林業そのものが衰退する今の時代に己の狭い価値観と利得だけで反対する地元住民は発想が貧困だと思います。 保障どころか世界遺産に便乗して“熊野の杉”又は檜として商品価値を上げるチャンスだと思うのですが… 自らそのチャンスを潰しているように思い気の毒です。 |
48 | Re: たまき公良環境委員会で初質問 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/1 1:44
[返信] [編集] >>46番さん 本当に残念な意見ですね。 見ていて恥ずかしくなります。 足をどうにかして引っ張りたい、そのようにしか思えません。 |
49 | Re: たまき公良環境委員会で初質問 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/1 11:31
[返信] [編集] 46 一つ間違っています。歴史を振り返ると社会主義は個人の意見は通りません。独裁者が実権をにぎり、個人が意にそわない意見を言うと反政府とみなし粛清されます。その流れがあるので一市民の声など聞くはずもないのです。それが現代の社会主義です。マルクス、レ−ニン主義とかけ離れていますが。 |
50 | Re: たまき公良環境委員会で初質問 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/1 12:53
[返信] [編集] 47番>>発想が貧困だ心が貧乏でも、卑しいが食うのが先 貴方達の言ってる事は、金持ちの道楽事。世界遺産と木の商品価値がどうつながるのですか。木に世界遺産産と書くのですか、環境破壊と取られるのがおち。 |
51 | Re: たまき公良環境委員会で初質問 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/1 15:58
[返信] [編集] 50番さん あなたを「バカの世界遺産」に認定します |
52 | Re: たまき公良環境委員会で初質問 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/1 16:59
[返信] [編集] 有難う御座います。世界遺産ですか、アホもそこまで行くと本望です。へキサゴンにスカウトされたらいいのにね、アハハハ-、アホついでに、民主党の三馬鹿トリオよりましかな、民主党の三馬鹿トリオってしっている。 |
53 | Re: たまき公良環境委員会で初質問 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/1 17:23
[返信] [編集] 玉置議員も三馬鹿、三脱税トリオを上司に持つと大変やな。 |
54 | Re: たまき公良環境委員会で初質問 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/1 17:44
[返信] [編集] 要するにあんたらは「自民党衆院選敗北」「市長選自民県議敗北」で自暴自棄になって民主党を攻撃しているだけじゃないんか それよりも敗北の原因をよく分析して今度の参院選でどう巻き返すかを真剣に考えたほうがいいよ 僕らは別に 民主党や玉置さんを妄信している訳ではないし とばっちりは御免です |
55 | Re: たまき公良環境委員会で初質問 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/2 12:35
[返信] [編集] 昔社会党の代議士が(名前を忘れましたが、田島みたいな人だった)割り箸、つまようじ、門松に使う材料が切りすぎて環境破壊と言っていたよな、多分その事を玉置代議士も知っているのでは。 |
56 | Re: たまき公良環境委員会で初質問 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/5 1:51
[返信] [編集] 我らの玉置代議士どうなっちゃったの? http://www.wbs.co.jp/news.html?p=7711 −−−−−−−−−−−−−− 与党国会議員欠席の中、県などが道路整備を要望。 仁坂吉伸知事らが近畿自動車道紀勢線の4車線化などの道路整備促進などを県選出の国会議員らに要請する活動がきょう3日午後東京で行なわれました。 きょうの要請に与党民主党の議員3人は欠席したため、仁坂知事や県議会議員市町村長らからは「県民の声が聞けないのか」といった厳しい意見が相次ぎました。この要請活動は先月30日に和歌山市で開かれた道路整備に関する和歌山県民大会の決議を受け、仁坂知事や冨安民浩県議会議長、真砂充敏県市長会会長ら県議会議員や、市町村長が上京し、県出身の与野党9人の国会議員に県内高速道路4車線化などの県内の道路整備を要請することになっていました。しかし要請の会合には自民党、公明党、改革クラブの6人の国会議員は出席しましたが民主党の3人の議員は欠席しました。このため、要請活動に参加した民主党系の県議会議員らでつくる真わかやまの松本貞次議員が「私は会派を代表してこの会に出席したが、民主党の3人の国会議員が出席しないのは、県民の声を聞くという姿勢に反し、憤りを感じる」と厳しく批判しました。今回の要請活動には、自民や公明、共産の各会派の県議会議員や市町村長らが出席していましたが、「県民の要請活動に応じないのは、県民の声を聞くとした民主党の方針に反する」など厳しい意見が相次ぎました。この問題について民主党県連会長の岸本周平議員は、「近畿自動車道紀勢線の4車線化の執行停止は、政府や党の方針として決まっているので陳情を聞いてもどうしようもないので欠席した」と話しています。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− いつのまに住民の声を無視するようになったのか。 我々県民は虫だから無視するつうわけか。 皆さんなんとかしてください。 |
57 | Re: たまき公良環境委員会で初質問 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/5 2:04
[返信] [編集] この道路整備の「凍結」は今後もずっとやらないというのではなく、かつての与党自民党と受注業者とのもたれあいの構造を打破するための作戦=自民党(つまりは二階さん)の徹底的弱体化を図るであって、それが成就した暁には再び道路整備も復活するような気がするな。あまりに楽観的ですか? |
58 | Re: たまき公良環境委員会で初質問 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/6 10:24
[返信] [編集] 今こそ玉置議員の力の見せ所。アカンやろアカンやろと見せといてズバリ実行する。道路も何もかもズバリやってくれる、まあ見ててな。 |
59 | Re: たまき公良環境委員会で初質問 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/7 11:44
[返信] [編集] 玉置議員へ、オザワへ1億の金を持っていったら何とかなるのでは。 |
60 | Re: たまき公良環境委員会で初質問 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/7 12:13
[返信] [編集] 昨晩、田辺でたまき衆議院の後援会の忘年会がありました、5000円の会費で200人位で会場は満席状態、政権与党の力を感じました。 |
61 | Re: たまき公良環境委員会で初質問 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/7 14:12
[返信] [編集] たった200人ですか、先日御坊の大杉さんのパ−チに5000円で350人集めました。 |
62 | Re: たまき公良環境委員会で初質問 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/7 15:23
[返信] [編集] 200人で満杯なんです、10人の円形テーブルが20台しか 設置できませんので200人で締め切ったそうです。 |
63 | Re: たまき公良環境委員会で初質問 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/7 17:03
[返信] [編集] 61番。。追申、そのパ−チ会場も入りきれなくて、外にテントを張ったそうです。すごいでしょう。 |
64 | Re: たまき公良環境委員会で初質問 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/7 17:14
[返信] [編集] 63番さんすごいですね、たまき陣営も来年は広い会場でやりたいです、少人数で暖かい会も良いもんですよ、最初から笑いと笑顔の会でした。 |
65 | Re: たまき公良環境委員会で初質問 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/7 17:15
[返信] [編集] なんだかくだらないことで争っているスレだね。 |
66 | Re: たまき公良環境委員会で初質問 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/7 22:55
[返信] [編集] 参加人数を抑えた事で料理は豪華でした、最後の抽選会でもほぼ全員に 豪華景品が当たりました、全体に若い方が多かったです、やはり政権与党でバッジが付いたら全体に活気が違います。 |
67 | Re: たまき公良環境委員会で初質問 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/8 1:04
[返信] [編集] このスレの人ってチョッピリずれてない(^_^;) 今時豪華賞品ってスゴイ。 それより欠席ばかりしないでお仕事してチョウダイ。 全国の皆さんに笑われますよ。 |
68 | Re: たまき公良環境委員会で初質問 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/8 11:10
[返信] [編集] 党派を超えて貴重な地元議員を応援しようよ。地域がよくなったらそれでいいじゃないか! |
69 | Re: たまき公良環境委員会で初質問 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/8 22:53
[返信] [編集] >>56 岸本さんが発言したのであってたまきさんは発言していない。 |
70 | Re: たまき公良環境委員会で初質問 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/12 6:55
[返信] [編集] 小沢訪中団の様子を伝えたTVのニュースで玉置さんの姿を見つけうれしくなりました しかし50過ぎたおっちゃんに「チルドレン」はないよな〜 |
71 | Re: たまき公良環境委員会で初質問 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/12 8:18
[返信] [編集] この歌思い出します、スズメの学校。チイチイパッパッチイパッパやな小沢から見ればまだ政治の子供や、それも自分の意志を持てないよちよち歩き。これから見ものやな玉置議員が己の意志を小沢に取られるか、取られないか。私は取られると思います。そうせんと己の立場が危うくなりますから。 |
BluesBB ©Sting_Band