[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
282 | Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜 |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/9 23:20
[返信] [編集] 客の入らないのも町のせい。といいかねない。 そもそも「お客様」との意識がない。 まー、しばらく見といてね。必ず因縁つけること考えるから。 ![]() |
283 | Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜 |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/10 0:19
[返信] [編集] 荒波育ちの漁民ですからサービス業には向いていません。逆にいえば、オカマバーのなよなよコンちゃんは漁師にはなれません。でも、お客さん扱い上手ですよ。 |
286 | Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜 |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/10 13:46
[返信] [編集] 283 おかまのコンちゃんはなよなよしてるから漁師になれなかったということか?漁民にはなれるのか???わからん |
287 | Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜 |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/11 0:21
[返信] [編集] 二代前の町長さんが任期途中で選挙に打って出たころから町の問題が表面化してきたようだが、それからというもの今まで以上に混乱が続発して、町長さんが役場職員や一部町民たちを裁判所に訴えるなどの前代未聞の出来事も起こって、ドタバタ騒ぎの連続だった。 だが、今でもなんも解決していないような気がする。 問題ははっきりしてるのに、なんで変わらないのか?どうして変えられないのか?わずかな人口の小さな町なのに、こんな騒動を繰り返している所、墓にはないんと違う?不思議やな。 |
288 | Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜 |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/11 0:39
[返信] [編集] 悪質な自己中の人の集まりだから足の引っ張り合いでまとまりません。 言う事やる事みんな金金金次第ですから無理無理無〜理ww |
289 | Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜 |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/11 22:14
[返信] [編集] 悪質な自己中の人は、顔の表情や目付きに表れていると思いますよ。 噂のあの方?も中々のお顔立ちです。 恫喝まがいな事をしたり、吠え込んだり、威圧したりしても有権者。 しかもその方が、多くの票を持っているグループのトップとなれば、 政治屋や役所職員は、黒を白に変える方法に 長年、知恵を使わなければならなかった? 南紀白浜もある意味、日本の縮図かも知れませんが、 和ネット等を通して少しずつ、まちの現状について 住民も気付いてくれているのでは?と思いたいのですが・・・ ![]() |
290 | Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜 |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/12 0:53
[返信] [編集] まさしく日本の縮図でしょう。 かつての大阪もそうでしたが、強烈なリーダーが現れて縮図が解けるようになった感じがします。 多くの住民のみなさんは、意識の上では町の矛盾に気づいていると思います。 しかし、行動が伴わない?というよりも、その行動を束ねて大きなうねりにできるリーダーがいないというこではないでしょうか。 しかし、この町とかの紀南人の特異な気質からみれば、ひとつに束ねることは容易ではないでしょう。 前町長さんの前代未聞の告訴で全国的にあれだけ悪く騒がれた町ですから、県としても自治体任せではなく、管理監督の目配りをするべきです。 |
BluesBB ©Sting_Band