[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
29 | Re: 今後どうする放射能汚染 |
ゲスト |
名無しさん 2014/5/25 9:22
[返信] [編集] 福島県は「甲状腺検査」を2011年10月から行っているが19日、 13年の進捗状況と結果を発表した。 それによると、3年間の合計で甲状腺がん、 もしくは疑いがある人は90人に上った。 http://www.excite.co.jp/News/politics_g/20140525/Economic_35321.html |
30 | Re: 今後どうする放射能汚染 |
ゲスト |
名無しさん 2014/5/27 0:32
[返信] [編集] 一定量を超える放射能が人体に有害であることは事実だろうが、3年間でこの程度の人数では、被爆が直接原因ではないだろう。 調査結果を見ると女性が圧倒的に多い。甲状腺腫瘍の特徴は女性に多く発症することだ。甲状腺腫瘍に関する一般の疫学調査の傾向と同レベルなので、福島に限ったことではないと推測される。 なお、甲状腺機能は海藻類の摂取量に影響を受ける。少なすぎると当然人体に悪影響が出るが、多すぎても機能障害を起こす場合もある。 |
31 | Re: 今後どうする放射能汚染 |
ゲスト |
名無しさん 2014/10/21 14:12
[返信] [編集] 今日も四国の伊方原発で放射能漏れの避難訓練の ニュースが流れてたが、安全なら避難訓練しなくても良いと思うけど、 避難訓練するって事故がありうる前提じゃないですか? |
32 | Re: 今後どうする放射能汚染 |
ゲスト |
名無しさん 2014/10/21 14:33
[返信] [編集] 原発を誘致する時は事故は絶対に起きないと言います。 起きたら想定外と逃げます。 誘致の時は仕事が無いからと言います。 事故が起きたら家も土地も故郷も亡くなります。 |
33 | Re: 今後どうする放射能汚染 |
ゲスト |
名無しさん 2014/10/21 22:29
[返信] [編集] 放射能汚染より怖いPM2.5や病原菌黄砂それにあの汚染された河 に飛び込む道頓堀川ダイブ |
BluesBB ©Sting_Band