[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
29 | Re: 2015年の和歌山市議会議員選挙はどうなるか? |
ゲスト |
名無しさん 2015/2/18 15:34
[返信] [編集] 元職、新人の有力候補が目白押しとなったため、定数38に対して 現職32名引いた、6名分は既に埋まり、これから何人、現職が 落ちるか?の世界。下馬評にもなかった有力候補が出て来るわで、 一部の有力現職以外は戦々恐々の状態だろうな。 |
30 | Re: 2015年の和歌山市議会議員選挙はどうなるか? |
ゲスト |
名無しさん 2015/2/18 21:42
[返信] [編集] 次の選挙で危ないと言われる無所属の某現職市議、市長選では、反尾花であったはずだが、 市長が尾花氏になったら、節操もなく尾花市長に尻尾ふりふり。 反尾花で市長選に出た元職、これには、激怒しているらしい。 この節操もない尻尾ふりふり議員には、なんとこの議員を落とす会が 結成されているという。 この落とす会も勢力がどんどん強くなっているらしい。 落とす会なんて作られる議員なんて市議会レベルで初めて聞いたわ。w |
31 | Re: 2015年の和歌山市議会議員選挙はどうなるか? |
ゲスト |
名無しさん 2015/2/18 22:15
[返信] [編集] 市議会の会派のアルバイト出身の女性が某政党公認で立候補するが、市議会事務局としては、 当選してくれたら、各会派のアルバイトの女性の励みになり、アルバイトの女性の モラルアップにつながるから、内心は歓迎という。 まあ、本人も過激な女性じゃないみたいなので、そういうことになったのだろうけど。 市長選に出た、泡沫と言われた某候補が当選しそうだと、勘弁してくれとなるのだろうけど。w |
32 | Re: 2015年の和歌山市議会議員選挙はどうなるか? |
ゲスト |
名無しさん 2015/2/19 14:03
[返信] [編集] 市民会館、市民図書館移転建設のありか、無しか これも選挙での大きな武器になりそうだな。 俺は移転、市民会館移転に反対の公約に入れる。 |
33 | Re: 2015年の和歌山市議会議員選挙はどうなるか? |
ゲスト |
名無しさん 2015/2/19 21:50
[返信] [編集] 尾花の化けの皮がはがれだしてきた やっぱり箱物大好きなのは変わっていないな 市駅前の活性化をいいつつ、市民会館移転って?? ビジョンも糞もない土建尾花市制について回る議員に鉄槌を下すときがきたな あとは山口の産廃だな、踏み絵を踏ませるのは 口ではふさわしくないといいつつ、反対の手で法的に建設阻止は無理という既成事実で押し切ることも考えられる。 したがって、山口の産廃への賛否も大きく市議選に影響するだろうな |
34 | Re: 2015年の和歌山市議会議員選挙はどうなるか? |
ゲスト |
名無しさん 2015/2/19 22:32
[返信] [編集] >>33 市民会館の移転は市駅前の活性化には影響ないでしょ。 活性化といえば市民図書館は和歌山市駅の駅ビルに入れようとしてるらしいけど そうなれば市駅に来る人が増えるから活性化につながるし良いと思う。 箱物が大好きなら市民図書館も新しくつくるんじゃないの? ビジョン的には悪くないと思うけどな。 なんかもっと良いビジョンあるの? |
35 | Re: 2015年の和歌山市議会議員選挙はどうなるか? |
ゲスト |
名無しさん 2015/2/19 22:56
[返信] [編集] 南海和歌山市駅ビルに入る物件が市民図書館なんて ありえないわ。 全国みまわしても、そんなターミナル駅ないよ。 店でうまらないというのなら、それは市駅前の活性化がなされていなくて人がこないから駅ビルテナントがうまらないだけ。 市駅前を活性化させるのなら、人が増えるんでしょ。 そしたら空いている駅ビルテナントもうまるでしょうよ。 人の賑わいをつくるために駅ビルテナントに市民図書館なんて 本末転倒じゃない。 とにかく市民図書館も潰したい、としか思えないわ。 あんな立派な図書館の代替が南海駅ビルの閉塞感ぎしぎしの窓もない 階層に放り込まれるなんてありえないでしょ。 県庁所在地の市民図書館なんてどこの中核都市の市立図書館みても デザインも機能も洗練されてる。 ありえないわ。 |
36 | Re: 2015年の和歌山市議会議員選挙はどうなるか? |
ゲスト |
名無しさん 2015/2/20 0:08
[返信] [編集] >南海和歌山市駅ビルに入る物件が市民図書館なんて >ありえないわ。 >全国みまわしても、そんなターミナル駅ないよ。 今どき、駅ビルに図書館が入ってるなんて珍しくもないんだけど。 >店でうまらないというのなら、それは市駅前の活性化がなされていなくて人がこないから駅ビルテナントがうまらないだけ。 >市駅前を活性化させるのなら、人が増えるんでしょ。 >そしたら空いている駅ビルテナントもうまるでしょうよ。 活性化がなされれば店がうまって人が増えて、、そんな単純にいけば苦労はないでしょうよ。 >人の賑わいをつくるために駅ビルテナントに市民図書館なんて本末転倒じゃない。 それで人の賑わいが出来るなら全然問題ないんじゃない? >とにかく市民図書館も潰したい、としか思えないわ。 まず、その見方がおかしくない? >あんな立派な図書館の代替が南海駅ビルの閉塞感ぎしぎしの窓もない >階層に放り込まれるなんてありえないでしょ。 やりかた次第じゃないの。デザインっていっても本質的には図書館なんだから。 機能性さえしっかりしてて使いやすければ良いと思うけど。 >県庁所在地の市民図書館なんてどこの中核都市の市立図書館みてもデザインも機能も洗練されてる。 >ありえないわ。 そうでもないよ。色んな図書館があるけど古い所はそれなり。 |
37 | Re: 2015年の和歌山市議会議員選挙はどうなるか? |
ゲスト |
名無しさん 2015/2/20 0:10
[返信] [編集] 土建万歳 |
38 | Re: 2015年の和歌山市議会議員選挙はどうなるか? |
ゲスト |
名無しさん 2015/2/20 0:18
[返信] [編集] >>37 34だけど、尾花派って言葉をはじめて見た。 あの人って今までただの役人で市長になったばっかりのオッサンでしょ? 派っていうほど影響力ないでしょ。 居もしない敵つくっても仕方ないよ。 |
39 | Re: 2015年の和歌山市議会議員選挙はどうなるか? |
ゲスト |
名無しさん 2015/2/20 0:26
[返信] [編集] 市民図書館会館の土地を欲しがってる人がいるんじゃないの。 |
41 | Re: 2015年の和歌山市議会議員選挙はどうなるか? |
ゲスト |
名無しさん 2015/2/20 0:29
[返信] [編集] 市の財産を切り売りでもするのか?? なんちゃら不動産でも売るのか?? ゆくゆくは市駅近く、○○マンション堂々完成・・・・でもなるのか |
46 | Re: 2015年の和歌山市議会議員選挙はどうなるか? |
ゲスト |
名無しさん 2015/2/20 12:46
[返信] [編集] >>38 市議選で危ないから尾花に尻尾を振っているのはいる。 これから、どれくらい出てくるかだな。 まあ、尾花は応援しないだろうけど。w |
48 | Re: 2015年の和歌山市議会議員選挙はどうなるか? |
ゲスト |
名無しさん 2015/2/22 2:21
[返信] [編集] 某国会議員の秘書が立候補予定者説明会に来ていたらしいが、 おろされたらしい。 新人候補の自民党推薦に現職が県連に怒鳴り込みに行ったという噂が あるくらいだから、騙し打ちみたいな立候補説明会の参加なので、 各議員がその国会議員に怒鳴り込みに行ったのだろう。 |
BluesBB ©Sting_Band