[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
29 | Re: 海難1890 |
ゲスト |
名無しさん 2016/1/26 20:32
SITE
[返信] [編集] このほど、ターキッシュエアラインズがスポンサーについたのは、 関西リーグのアルテリーヴォ和歌山ではなく、 JFLのFC大阪というのは残念だが、 http://fc-osaka.com/news/information/39718 「海難1890」、和歌山で今年度観客動員1位 興業収入も最高 昨年12月に上映が始まったエルトゥールル号の遭難事故などを描いた日本・トルコ合作映画「海難1890」が、今月17日現在で県内での観客累計動員数が5万8532人、興業収入が約6650万円となり、今年度の上映作品のうち最高を記録したことが東映の調べで分かった。 「海難1890」は、串本町沖で遭難したエルトゥールル号の事故で懸命の救助活動を繰り広げた住民と、事故から95年後のイラン・イラク戦争で救援機を出して日本人の救出にあたったトルコ政府にスポットを当て、両国に受け継がれてきた絆などを描く。 同社によると、県内5カ所の劇場で上映され、昨年12月5日の公開初日は、県内の観客動員数(6247人)、興業収入(約689万円)ともに昨年の公開作品の中で1位を記録。 その勢いのまま、今年度最高を記録した。 同作品は県内での2月以降の上映延長も決まり、同社の担当者は 「大人から子供までが楽しめる作品。 和歌山の人にはぜひ見てもらいたい」 と話している。 のは嬉しい。 |
30 | Re: 海難1890 |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/16 2:30
SITE
[返信] [編集] エルトゥールル号の模型を寄贈 明治時代に串本町の沖合で沈没したトルコの軍艦、「エルトゥールル号」の模型が、15日、町に寄贈されました。 寄贈されたのは、エルトゥールル号の事故をテーマにした映画、「海難1890」の撮影で使われた船の模型です。 映画の公開にあわせて、和歌山市内の映画館に展示されていましたが、この映画館を経営する企業が串本町に寄贈することになり、JR串本駅で15日、模型の贈呈式が行われました。 エルトゥールル号の模型は、実物の17分の1の大きさで、長さが5点2メートル、高さが3点1メートルもあります。 串本町の田嶋勝正町長は、 「寄贈された模型は非常に迫力があるので、見た人には感動してもらえるのではないか」 と話していました。 エルトゥールル号の模型は、JR串本駅の構内で5月の大型連休まで展示されることになっています。 02月15日 19時22分 |
31 | Re: 海難1890 |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/26 15:48
[返信] [編集] 映画感動したよー |
32 | Re: 海難1890 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/10 16:43
[返信] [編集] 俺も感動したよー |
33 | Re: 海難1890 |
ゲスト |
名無しさん 2020/5/13 12:30
[返信] [編集] この映画、4年半たってるが、 一度も地上波で放送しとらんよな? 興業的には失敗作やったんか |
34 | Re: 海難1890 |
ゲスト |
名無しさん 2020/5/13 23:40
[返信] [編集] 通販番組の時間があるなら、テレビ和歌山で再放送してよ。テレビ和歌山は、和歌山愛無いよな。 |
BluesBB ©Sting_Band