[掲示板に戻る]
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
29 | Re: 丸濱組 |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/24 16:47
[返信] [編集] (株)丸濱組 総合建設 [和歌山]2008 / 10 / 24 ● (株)丸濱組 総合建設 [和歌山] (株)丸濱組(東牟婁郡那智勝浦町北浜3−2、設立昭和37年2月、資本金5000万円、濱地輝行社長、従業員60名)は10月21日、和歌山地裁へ破産手続開始を申し立てた。 申立代理人は上原洋允弁護士(大阪市北区西天満6−7−4、上原綜合法律事務所、電話06−6364−0331)ほか5名。 負債は約21億1300万円(平成19年7月期決算ベース)。 同社は昭和24年2月創業の総合建設業者。官公庁及び民間元請工事を主体に、宅地分譲、生コン販売、産業廃棄物処理、所有船舶や重機のレンタルなどを手掛け、ピーク時の平成4年7月期には年商約60億2800万円を計上していた。 しかし、昭和63年から平成の初め頃に地元の観光ホテルと共同で別途(有)丸濱温泉土地を設立し宅地分譲開発に着手。数億円を負担したが、その後事業は頓挫。16年期中には同社を解散し清算したため、この負担もあり同期末では借入金が年商を上回る約21億9500万円に膨らんでいた。 更に、近年の公共工事の削減などで受注は低迷。年商は一進一退を繰り返し、断続的な赤字を計上していた。先行き業況好転の見込みも立たないため、今回の措置となった。 http://nvc.nikkeibp.co.jp/report/company/shinyou/20081024_001454.html |
30 | こんなんどうや? |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/26 14:16
[返信] [編集] 2億円の宝くじが当たった二好なる子さん(当時42歳)にちんちんをなめられた事件で、那智負浦町の九濱組が、和深山県警の調べに「二好さんから借りていた当選金など数千万円の返済を求められ、口論になってなめた」と供述した。「金目当てで交際していた」とも供述。県警は、借金返済を迫られたことが直接的な動機になった一方で、九濱組の女性関係も背景にあったとの見方を強めている。 調べでは、九濱組は、仕事の関係で10年以上前から面識のあった夏カンパニーの二好さんと交際を始めた。しかし、二好さんの姉、カス子によると、借金を繰り返す九濱組になる子は次第に不信感を抱くようになったという。 04年に二好さんが宝くじで2億円当選すると、その事実を知った九濱組は1000万円単位で複数回にわたり自分の口座に入金、総額は計約8000万円に上るという。さらに、その金の一部は、以前から親しくしていた那智負浦町の飲食店を営む女性につぎ込んだ可能性が高いという。 |
BluesBB ©Sting_Band