[掲示板に戻る]
![]() ![]() |
3 | Re: 2011年和歌山県議選新宮市選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/9 18:51
[返信] [編集] 新顔の浜口氏が出馬表明 県議選の新宮市選挙区 紀伊民報 2月9日(水)17時2分配信 任期満了に伴い統一地方選で実施される和歌山県議選(4月1日告示、10日投開票)に向け、新宮市三輪崎の会社役員、浜口太史氏(43)=無所属=が8日、新宮市選挙区で立候補することを表明した。同選挙区では自民現職の須川倍行氏(50)が再選を目指しており、現新による一騎打ちが濃厚となっている。 浜口氏は立候補の動機について「一昨年秋の市長選後、市民と行政のつながりが薄いと感じた。お互いに協力しあってまちづくりしなければならず、そのつなぎ役が必要だと思った」と述べた。 課題として、人や金が流出していることを挙げ「地域を元気にするためには外貨を稼ぐ必要がある。自然、歴史、文化が豊かな熊野を売り出したい。高齢者が余生を過ごせるような住みよい地域にしたい」と抱負を語った。 昨年10月に後援会を発足させ、会員集めを続けてきた。13日には新宮市緑ケ丘に事務所を設置する。 浜口氏は新宮商業高校卒業後、新宮商工会議所などで勤務し、1998年に事務機販売会社役員になった。現在、商工会議所青年部副会長、市立三輪崎幼稚園評議員などを務めている。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110209-00000005-agara-l30 |
BluesBB ©Sting_Band