[掲示板に戻る]
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
3 | Re: 2011年和歌山市会議員選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/4 7:07
[返信] [編集] 現在、定数38に対して45候補が立候補するらしい。 ネット上で名前が判明しているのは、下記の候補。 あと、判明していない、新人3候補、元職1候補と 現職(引退議員が全部わかれば、自動的に判明するが) がわからんな。 (敬称略) (新人)(13) 竹内功 自営業 福山雅勝 中古車販売店店長 秦千穂 主婦 民主党系 小早川正和 洋服店経営 小川孝夫 元和歌山放送アナウンサー 南竜也 元証券会社社員 浦平美博 元県立和歌山北高校教諭 西風 あきよ 公明党公認 そのうち 浩樹 公明党公認 上田康二 元市立和歌山商業高校校長 ? ? ? 元職(2) 戸田正人 無所属 ? ? 現職(30)10名引退 |
6 | Re: 2011年和歌山市会議員選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/10 14:33
[返信] [編集] さよなら市議会で現職10人が最後の登壇 40人いる和歌山市議会議員のうち10人が4月の選挙には立候補せず、 現在開会中の2月定例議会を最後に引退する。 8日までに終了した代表質問と一般質問には、 引退する議員のほとんどが登壇。 議員生活を振り返りつつ関係者や同僚議員らに感謝の言葉を述べた。 支援者らが傍聴に訪れることも多く、 さながら卒業式のような雰囲気になった。 今議会で引退するのは、 浅井武彦、 井口弘、 寺井冨士(市民クラブ)、 中嶋佳代、 中橋龍太郎(公明党議員団)、 メ木佳明、 東内敏幸(民主クラブ)、 浦哲志、 森田昌伸(新和クラブ)、 大艸主馬(日本共産党市議団)の10議員。 壇上では感極まって涙を流す議員もおり、 大橋建一市長は 「思わずもらい泣きしてしまいました」 と述べるなど、 ハンカチで目をぬぐうことが多い本会議になった。 一般質問最終日の8日、 大トリで登壇した井口議員は、 7期28年で歴代市長と議論を交わしたことが思い出になっているとし、 「多くの人に支持や教えをいただきました。 皆さんの助けがあって議員を務めることができました。 感謝したいです」と支持者に感謝。 また、 立候補を予定している現職議員に対しては 「再び当選し、 市の発展のために議論してくれることを願っています」 とエールを送った。 (わかやま新報) http://www.wakayamashimpo.co.jp/news/11/03/110309_9947.html |
7 | Re: 2011年和歌山市会議員選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/10 14:50
[返信] [編集] 現職で出馬は、下記の30議員(敬称略)ということだな。 (自民) 和田 秀教 宇治田清治 貴志 啓一 井上直樹 (民主) 山本 忠相 永野裕久 (公明) 中塚 隆 薮 浩昭 岩井 弘次 松本 哲郎 奥山 昭博 中尾 友紀 (共産) 森下佐知子 南畑 幸代 渡辺 忠広 (無所属・所属不明) 中村 協二 吉本 昌純 山田 好雄 島 幸一 寒川 篤 石谷 保和 野嶋 広子 遠藤富士雄 尾崎 方哉 古川 祐典 松井 紀博 佐伯 誠章 北野 均 山本 宏一 芝本 和己 |
8 | 「和歌山の恥!?」公開質問状(個々〒郵券費用莫大節金の為) |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/20 2:50
[返信] [編集] 【請願権】憲法16条「静穏」 地方自治法124条 「議員紹介限定」条件!違犯! :次期市議会議員ご当選の際⇒和歌山市市議会公式ホームページ :【1:名前と2:写真だけ】で⇒「市長への手紙」から2年前より住所電話番号不記載⇒(お仕事逃げ隠れ!)改善要請済み! :違憲違法継続され【和歌山市民に!★※ 恥じかかせ続けるならば】 :再提訴予定!(前回 議員閣下らも対象!) Re: 2011年和歌山市会議員選挙 7番の記事Re: 2011年和歌山市会議員選挙 投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2011-3-10 14:50:49 現職で出馬は、下記の30議員(敬称略)ということだな。 (自民) 和田 秀教 宇治田清治 貴志 啓一 井上直樹 (民主) 山本 忠相 永野裕久 (公明) 中塚 隆 薮 浩昭 岩井 弘次 松本 哲郎 奥山 昭博 中尾 友紀 (共産) 森下佐知子 南畑 幸代 渡辺 忠広 (無所属・所属不明) 中村 協二 吉本 昌純 山田 好雄 島 幸一 寒川 篤 石谷 保和 野嶋 広子 遠藤富士雄 尾崎 方哉 古川 祐典 松井 紀博 佐伯 誠章 北野 均 山本 宏一 芝本 和己 |
9 | 「2」「4」「5」のような書き込みはここではいらないのでは? |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/27 19:54
[返信] [編集] 4月24日投開票の和歌山市議会議員一般選挙まで一ヶ月をきり、徐々に盛り上がっている・・・気配があまり感じられないのは私だけでしょうか。市民の無関心が市議会を駄目にすると思います。「市議会が駄目だから無関心」では何も変わりません。 和歌山市民にとって一番身近な選挙です。とにかく投票に行きましょう! 市民の声が反映されないと「しがらみ」だらけの現職が有利になります。和歌山市はこのままでいいんですか? 新人に期待しても仕方ないと言われるかもしれませんが、熱い思いで選挙に立つ新人を応援したいと思います。そのためには候補者をよく見て聞いて、この人ならという候補者を市議会に送り込みませんか!! 前評判では「元和歌山放送アナウンサー」「元市和商校長」の話をよく聞きます。 現職が強いと仮定すると残り8議席。公明と共産で新人元職5人。組織のまだないであろう新人枠は3議席とも考えられます。新人の票が割れるより上記「元和歌山放送アナウンサー」らに票が集まれば上位当選し、市議会内での発言力も増すのではないでしょうか。稚拙な考えですみません。 なにより自分たちの代表として市政をチェックする人たちです。みんなで投票に行って和歌山を変えませんか! |
17 | Re: 2011年和歌山市会議員選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/1 19:53
[返信] [編集] いよいよ統一地方選挙前半戦がスタート! これで後半の市議選も盛り上がってくれればいいのだが。 とにかく投票率を上げないと組織力のある現職が当選してしまう。 現職の中にも良い政治家はいるんでしょうが、新人に頑張ってもらいたい。(元職というのは一度市議をやってみたけど駄目という審判がくだったんだから論外) しかし県議選初日もなんだかなあって感じ。 ポスターに地震お見舞いを貼ってみたり、選挙カーでもお見舞いを述べたり。選挙戦で必要か? 県民(市民)が聞きたいのはそことは違う。東北地方の復興のために県議を選ぶんじゃない。 市議選でも多分、いや、絶対に「お見舞い」が飛び交うのだろう。 そんなパフォーマンス議員を有権者が選ぶとでも思っているのだろうか。 とにかく市民と思いを共有できる新人候補者を見極めたい。 |
20 | 大橋県知事Jr建一和歌山市長交えた⇒公式回答⇒騙討ち⇒円満退職逃げきり |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/6 4:46
[返信] [編集] 和ネット 和歌山市長 156 吉田交差点≒城北通り≒とんかつ庵 歩道【黒々アスファルト事件】 名無しさん 2010-4-11 0:43 [返信] [編集] [全文閲覧] >>>: 疑惑の銃弾!?疑惑の回答業者の工事では無く⇒市役所工事【書類無】回答⇒【矛盾証明!】 :アスファルト舗装原因:市長含め答弁(1ヶ月間待たされての公式答弁) :(眛残砲漾攘佛変化】∧身張織ぅ觝澹棒擇 :御近所様取材:証言:【“経年変化では無い!”】 :何かの工事の際に【アスファルト舗装変化】⇒何故⇒<原状回復>無いのかと違和感感じた!】と仰られた! :当初⇒アポ無来訪時点⇒田中利幸道路管理課長様【3月末満額退職!?】 :来訪時:【名札隠し課長様】:答弁:【和歌山市の費用で<原状回復>】答弁! :一ヶ月間待たされた大橋県知事Jr建一和歌山市長交えた⇒公式回答 :最初から経年変化の対応和歌山市の工事⇒【道路占有許可願いも無い】⇒『道路法40条原状回復義務無】変遷答弁! :【業者工事⇔おめこぼし看過放置!?地方公務員法35条怠慢!】 :指摘 税金投入⇒【原状回復回答】⇒クレーム⇒【当初から和歌山市の工事・・・】回復義務無答弁! :【ヘンセン・変遷】 虚偽 心証 推認 推断 断定 :この国の行政 専横!部下の指揮命令監督委 :市トップのお仕事【人事考課無!】持ちつ持たれつズブズブ関係(選挙応援≒(選挙違反)期待!?) |
29 | Re: 2011年和歌山市会議員選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/17 7:41
[返信] [編集] 共産党は現職(引退議員を除く)以外に下記の候補を立てるようだ。(敬称略) 元職 姫田 高宏 57 新人 松坂美知子 54 中村 朝人 32 |
BluesBB ©Sting_Band