[掲示板に戻る]
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3 | Re: 近鉄和歌山店 |
ゲスト |
名無しさん 2015/3/24 10:57
[返信] [編集] >>1 その噂は、時期は未定だったけど、以前からあった。 近鉄の跡に、大阪駅のような三越伊勢丹が来るとかって話もあった。 噂だけど |
4 | ならば⇒「法治」⇒時代の要請オンライン⇒ネット配信可能⇒「法学部創設希求!」 |
ゲスト |
「和歌山 見張り番」 小早川 正和 2015/3/25 8:16
[返信] [編集] Re: 近鉄和歌山店 >>1 その噂は、時期は未定だったけど、以前からあった。 近鉄の跡に、大阪駅のような三越伊勢丹が来るとかって話もあった。 噂だけど :備忘録:::至便立地条件「♪駅前留学 アイムノバ」英会話塾★立地条件!⇔伏虎中学バス通学!⇔水運海運=江戸時代タイヤ存在無い⇒以前昔時代! :中心市街地=旧市街=シャッター街⇒跡継ぎ10%ではン賑わい取り戻し⇒困難予見! :近鉄和歌山ビルならば⇒JR和歌山駅⇒通学圏⇒★拡大! :旅田卓宗和歌山市長時代⇒「和歌山創造大学構想!」 :自民党≒大橋建一和歌山市長(告訴済み⇒「嫌疑不十分」不起訴⇒馬券売り場⇒憲法30条納税義務⇒【未納三兄弟】 :小田章和歌山大学学長⇒伏虎中学跡地⇒「★観光学部誘致要請」⇔大橋建一市長⇒拒否⇒小田章学長⇒止むを得ず⇒「市長職選挙へ立候補!」 :自民党紀淡海峡トンネル等巨大工事・・・鉄筋コンクリート耐用年数⇒核毒原発でさえ★60年予定⇒「フクシマ」地震受け⇒関電⇒40年間で解体決定!トホホ! :メルトダウン等⇒風評被害!裁判長期化40年間!?⇒再稼動可能! :ならば事故後⇒即⇒300万円がん保険同様⇒★送金入金⇒支給契約後核毒発電再開! :ベントフィルター未装着で安全とする原子力委員会 |
5 | Re: 近鉄和歌山店 |
ゲスト |
名無しさん 2015/3/25 8:32
[返信] [編集] 近鉄百貨店 和歌山店は、和歌山ターミナルビルのテナント。 和歌山ターミナルビルは、JR西日本のグループ企業。 http://www.granvia-wakayama.co.jp/company-profile.html ということは? |
6 | Re: 近鉄和歌山店 |
ゲスト |
名無しさん 2015/3/25 8:50
[返信] [編集] 文明堂が、撤退したんだってな。 http://www.bunmeido.co.jp/news/index_2.html |
7 | Re: 近鉄和歌山店 |
ゲスト |
名無しさん 2015/3/26 4:06
[返信] [編集] 近鉄百の最終赤字20億円 15年2月期、和歌山店など減損 2015/3/25 23:29 小サイズに変更中サイズに変更大サイズに変更保存印刷リプリント この記事をtwitterでつぶやくこの記事をフェイスブックに追加共有 近鉄百貨店は25日、2015年2月期の連結最終損益が20億円の赤字(前の期は9億6900万円の黒字)になったようだとの見通しを発表した。従来の10億円の黒字予想から一転、最終赤字に転落する。販売が低迷する和歌山店(和歌山市)の店舗など約27億円の減損損失を特別損失として計上するためだ。15年2月期も無配を継続する。 減損処理の対象は和歌山店のほか、2月末まで研修センターとして使っていた奈良県生駒市の土地建物約7億円。 連結売上高は従来見通しを70億円下回り、前の期比1%増の2800億円にとどまる見通しだ。旗艦店のあべのハルカス近鉄本店(大阪市)の売上高が計画を約47億円下回ったほか、郊外店も苦戦した。 連結営業利益も同23%増の38億円と従来予想を3億円下回った。輸入車の販売や水産加工を手掛ける子会社は好調だったが、本業の百貨店の不調を補いきれなかった。配当は8期連続で見送る。これまで最終黒字を計上した期も「店舗改装などの投資に回す」(幹部)として配当はしていなかった。 http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLZO8485589025032015DTA000 |
BluesBB ©Sting_Band