[掲示板に戻る]
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
3 | Re: 日高川町の「世界一長い焼き鳥」 |
ゲスト |
名無しさん 2007/4/26 13:00
[返信] [編集] 日高川町のこれらイベントは常に民間主導で和歌山県のモデル的にもなっていますよ。職員が旗を振り、税金中心のイベントとはちょっと違うんじゃないでしょうか。それで無いとこんなに盛り上がらないし、マスコミも相手にしませんよ。町長に出てもらってるのは、地域お越しという立場でトップの方にも参画してほしいからと聞いています。ホロホロラーメンも売れてるし、ホロホロ鳥、備長炭も増産しているそうですよ。いいですねえ。日高川町がんばれ! |
4 | Re: 日高川町の「世界一長い焼き鳥」 |
ゲスト |
名無しさん 2007/4/26 16:41
[返信] [編集] 民間主導はいいけれど役場の職員が事務局をしているように思いますが・・・「焼き鳥」だけじゃなく他のイベントも民間に、いいように利用されていると思います。まぁ役場の職員余っているからいいか^^ |
5 | Re: 日高川町の「世界一長い焼き鳥」 |
ゲスト |
名無しさん 2007/4/27 20:38
[返信] [編集] 民間にいいように利用・・・・結構なことです。グリーンピアみたいに、借りるだけ借りて何の利用もされなかったら終わりや。 役場の職員が余っている・・・・我が国の公務員数は人口あたりでは先進国中最低レベルです。素直にほめてあげていいのでわ? |
BluesBB ©Sting_Band