[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3 | Re: 高速道路 |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/6 23:08
[返信] [編集] 田辺新宮間311号線168号線経由約100km1時間40分、信号も殆どありません、渋滞なし夜間は車はほとんどありません、高速道路造っても私なら料金払ってまで利用しませんね。 |
4 | Re: 高速道路 |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/6 23:25
[返信] [編集] ゴールデンウイークの南部和歌山間の渋滞が大変です」ね、そこで提案ですが、外国にある様な列車に車を積み込んで運ぶ方法はいかがでしょうか、日根野操車場あたりから白浜の近くの富田操車場位まで車を列車で移動するのです、渋滞、事故、車の排気ガス削減jrさんご検討を。 |
5 | Re: 高速道路 |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/7 7:34
[返信] [編集] 貨車に乗用車を載せて走るカートレーン方式はロッキー山脈をぶち抜く長大トンネルなどで実用化しています。和歌山県も紀淡海峡トンネルをでこの方式を検討していましたが、採算性や利便性などで海峡大橋構想に転換した経緯もあります。それ以前に、大阪から海南冷水港、白浜に至るフェリーも運航されていましたが、赤字で廃止されました。あのときの交通量はまだ少なく、もう少し継続していれば、利用も増えたのではと残念に思いました。海南吉備間のトンネルが狭いので現在、もう一本を掘削中で、この完成までご辛抱ください。 |
6 | Re: 高速道路 |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/8 23:14
[返信] [編集] これから造る、田辺から先の高速道路は無料のはずですが。 |
7 | 無料(ただ)ほど怖いものはない! |
ゲスト |
うりゃー! 2007/10/9 12:55
[返信] [編集] 道が出来た後は、ほったらかしになりはしまいかと心配ですね。 阪和高速・海南以南の道を走っても分る通り、路側帯の照明灯もなく、道はガタついていて悪いところに片道一車線。 高い金を払って、これですよ! 無料の高速道路ってやばいでしょう。 金の落ちない道に、誰が補修費を出すのでしょうか? 極悪の政治屋の金儲け話に、騙されたらあかんで! |
8 | Re: 無料(ただ)ほど怖いものはない! |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/11 23:11
[返信] [編集] 現在那智勝浦新宮間で 素晴らしい道路が建設中です、三重県でも奈良県でも国は財政赤字で近々消費税のアップも確実でしょう、私は今の時代こんな立派な高速道路は必要無いと思います、災害時の代替道路は必要ですが、バイパス道路で上等です、橋脚一基数千万もする様な道路は地元の業者には手に負えません、潤っているのはゼネコンとダンプを走らせて運転手からピンハネしている企業舎弟の隠れ暴力団です、昔、竜神から高野山まで有料道路を造ったような道路なら金額も期間も何十分の一で済みます、これなら地元の業者でも可能です、通行料はもちろん無料です、中辺路新宮間の311号線168号線いずれも夜間は車は殆どありません、もちろん無料ですが信号無しでノンストップです、田辺以南はこんな道路でいいと思いますが皆さんいかがですか? |
9 | Re: 高速道路 |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/13 19:58
[返信] [編集] そんなことしたら、無茶苦茶高くなって誰も利用しないよ。考えて物をいいな。 |
10 | Re: 高速道路 |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/13 20:03
[返信] [編集] 9番は4番に対する意見です。 |
11 | Re: 高速道路 |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/13 22:29
[返信] [編集] 9さん列車で車を運ぶ方が圧倒的に安いと思いますが、高速代,燃料代,到着時間の正確さ、事故の危険率,環境に対する影響等々考えれば私ならこっちの方を選択しますが如何でしょうか? |
12 | Re: 高速道路 |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/14 10:59
[返信] [編集] 11番さん 今の紀勢線のままで、1編成の列車で何台くらい積めて、1時間で何台くらい運べるのでしょうか? |
13 | Re: 高速道路 |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/14 20:43
[返信] [編集] 11番さん外国の事例でご存知の様に100台単位で運べます、ダイヤががらすきの紀勢線ではダイヤはいっぱい組めます,貨物列車の延長線みたいなもんですから設備コストはほとんど掛かりません将来は新幹線のダイヤガ 空いてる深夜の線路を使ってトラック便を運ぶことで大阪,東京間でも出来れば、運転手の過剰労働、運送会社の高速料金等によるストダウン、燃料の無駄、排気ガス等の削減等、メリットはたくさんありますが、道路公団に天下りしている国土交通省は認可することには大変障害がありますね。 |
14 | Re: 高速道路 |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/16 22:07
[返信] [編集] 和歌山はやっぱりまず道の整備でしょう!基本的なインフラが出来て初めてカートレインなんかの議論が出来るんでしょうね! |
15 | Re: 高速道路 |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/18 19:51
[返信] [編集] 現在建設中の立派なもので無くバイパス道路みたいな自動車専用道路だと建設費用も期間も圧倒的に違うと思いますが、貧乏人の考えですか? |
16 | Re: 高速道路 |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/19 16:48
[返信] [編集] >15 そうです。貧乏人が考えること、政治家は しません。かなわんなー。 |
17 | Re: 高速道路 |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/19 19:13
[返信] [編集] その政治家を選んでんのは私たち貧乏人です、無駄な公共工事を容認するような政治家が個人の利益のために私たちの税金を使う様では私たち貧乏人は益々貧乏になるし、こども,孫に至るまで、又国も益々負債を抱えることになります。 |
18 | Re: 高速道路 |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/19 20:04
[返信] [編集] 政治家は何故ゼネコン又土建やの請負金額が多い方が良いかですが、全ての政治家ではありませんが、請負金額の数%が政治家に入ります、それに政治献金、パーテー券販売、選挙資金応援等々メリットはたくさんあります。 |
19 | Re: 高速道路 |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/19 23:54
[返信] [編集] 16番さん、かなわんなーは投稿者ですか、それとも、政治家? |
20 | Re: 高速道路 |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/20 17:29
[返信] [編集] 19さん、すみません。 投稿者として政治家には「かなわんなー」です。 すべての政治家じゃありませんよ。 だけど、国家財政は与党が握っていますからね。 55年体制が崩れてから(小選挙区になって)中央官庁へ 陳情に行っても帰りは必ず「自民党へも行っといてください」 といいますね。 拮抗しているときは一政党の名は出しませんでしたが。 昨日は中曽根大勲位も小選挙区の弊害を言ってましたね。 |
21 | Re: 高速道路 |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/20 17:34
[返信] [編集] 20番さん了解致しました。19番 |
BluesBB ©Sting_Band