和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 赤福餅問題 名無しさん 2007/10/20 7:48
Re: 赤福餅問題 名無しさん 2007/10/20 11:56
Re: 赤福餅問題 名無しさん 2007/10/20 12:01
Re: 赤福餅問題 名無しさん 2007/10/20 12:14

3 Re: 赤福餅問題
ゲスト

名無しさん 2007/10/20 7:48  [返信] [編集]

薬品は使用しません、蒸気で蒸かせて新しい製品と一緒に混ぜる方法です、昔からどこでもやってる方法ですよ、饅頭屋さんの餅も一緒です,この場合あんこは取り除きます、あんこと餅は別々に再利用します。この方法も昔からやってる方法です、饅頭屋さんと蒲鉾やさんは賞味期限切れで土産やさんから持ち帰っても廃棄するものはありません、昔からうらやましい商売やなと思っていましたよ。
4 Re: 赤福餅問題
ゲスト

名無しさん 2007/10/20 11:56  [返信] [編集]

饅頭などで、昔から餡の再利用はやってるって聞きますよね。
一般の人が知らない、もしくは知ろうとしなかっただけ。
今更騒がれたということは違法だったということ?
だったらかなりの数が検挙されますね。
和歌山でもほとんどの土産物屋などに饅頭置いてあるでしょ?
今頃みんなガクガクブルブルなんじゃない?
一斉に調査されたら業界がひっくりかえるんじゃない?
5 Re: 赤福餅問題
ゲスト

名無しさん 2007/10/20 12:01  [返信] [編集]

ただ、赤福は見せしめだったという考え方もあります。
「業界がひっくりかえるから調査なんかしないだろ」
ではなく、
「餡の再利用は黙認されていたが、これからは厳しく取り締まる」
という業界への警告であるとも考えられます。
和歌山でこの業界の方達は製造工程の見直しをした方がいいと思います。
6 Re: 赤福餅問題
ゲスト

名無しさん 2007/10/20 12:14  [返信] [編集]

6−7年前だったか、雪印乳業の牛乳で大量食中毒が発生して
大騒ぎになったとき、雪印が、スーパーで売れ残りの加工乳を
回収して再使用しているのが明るみにでましたよね。

そのとき、当時の厚生省は、再使用がただちに食品衛生法上、
問題にはならないとの見解を出していたようです。

今回はどういう見解がでるのか?




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project