和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 談合はなくなったか 名無しさん 2007/10/24 17:59
Re: 談合はなくなったか 名無しさん 2007/10/25 0:13
Re: 談合はなくなったか 名無しさん 2007/10/25 7:32
Re: 談合はなくなったか 名無しさん 2007/10/25 8:54

3 Re: 談合はなくなったか
ゲスト

名無しさん 2007/10/24 17:59  [返信] [編集]

ほとんど、そのラインに落ち着いている(笑い)。県は新方式を導入するといつているが、それができるのなら、何も査察官なんていらないよ。どうせ査察官を設置するのなら別部屋でなく、土木や建設などの部屋に据えたらいいのにな。その方が何かややこしい談合はすぐわかるとおもうがね。
4 Re: 談合はなくなったか
ゲスト

名無しさん 2007/10/25 0:13  [返信] [編集]

新宮市では談合の締め付けで、苦しんでいる業者はたくさんいます、今までは順番に回ってきてた仕事が、仁義無き戦いになって入札の叩き合いです。市民の側から見ると税金の使われ方が少しでも安くなるのはありがたいです、しかし一般市民には還元されません、業者に儲かって貰っていっぱい飲んでもらいたいけど、こんな情勢では飲めないし、皆に飲ます事も危ない情勢ですね。
5 Re: 談合はなくなったか
ゲスト

名無しさん 2007/10/25 7:32  [返信] [編集]

そりゃおかしいですよ、沢山余録があったから、工事近隣の対策費として暴力団等にお金がまわっていたんではないのですか、順当な利益しかなかったら、業者もお金は出さないのじゃないのですか?
6 Re: 談合はなくなったか
ゲスト

名無しさん 2007/10/25 8:54  [返信] [編集]

余禄が有ろうが無かろうが近隣対策費は必ず必要ですよ。




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project