[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3 | Re: 不況と言いながら・・・ |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/11 17:27
[返信] [編集] 公務員給与の差別化は必要です。 自治体ごとに、給与体系や給与表を作成することは 地方分権の最も最初に手をつけるべき課題だと思います。 民間会社でも、会社ごとに給与体系や給与表が異なるのに・・・ 公務員だけが、全国統一はおかしい現象です。 この事は、日本国のために議論を始めるべきです。 |
4 | Re: 不況と言いながら・・・ |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/13 8:03
[返信] [編集] 国益を考えて 軍備の拡充は必要です。 自衛隊の人数も不足しています。 そこで・・・ 公務員の徴兵制度 公務員は3年以上の徴兵をおこなって・・・ 軍事教育を行う。そのことにより有事の際に 国民を保護指導する役割を担える。 さらに、戦闘時に戦闘員となることができる。 |
5 | Re: 不況と言いながら・・・ |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/17 21:03
[返信] [編集] 公務員のリストラは必要! |
6 | Re: 不況と言いながら・・・ |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/18 11:43
[返信] [編集] 公務員の給与を2割下げて、この不況で職の無い人を年齢制限なしでその減らせた給与総額の半分だけ使って雇える人を雇う。という案はどうでしょう。 そしたら、残業も無くなるし。 土日や祝日に住民サービスはしていいんじゃないかな。 月2くらいで平日休んだらええねん。 |
BluesBB ©Sting_Band