[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3 | Re: 無駄な風力発電の郡 |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/11 15:51
[返信] [編集] 無駄やとか言ってるから、いつまでも化石燃料から脱却できんのよ!!!。 |
4 | Re: 無駄な風力発電の郡 |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/11 16:05
[返信] [編集] 回転しない風力発電施設に何の価値がありますか、一基2〜3億円はします、これが20基も並んで止まってる光景は今までの自民党の無駄使いの象徴です。 |
5 | Re: 無駄な風力発電の郡 |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/12 13:16
[返信] [編集] おっしゃるとおり。 阪和道を走っていて、友達と「盆と正月に回るのかな?!」 と笑っていました。 でもみんな税金やから、笑いごとやないで。 |
6 | Re: 無駄な風力発電の郡 |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/16 1:58
[返信] [編集] 税金でできてないでしょ? 逆に税金を納めてもらってるんだから・・・ 文句ばっかり言ってないでちっとは頭使えっての! |
7 | Re: 無駄な風力発電の郡 |
ゲスト |
名無し 2009/10/20 14:43
[返信] [編集] 白馬の風力発電、設計が平地用だとおもう。山間部の風はいろんな方向からいっぺんに、特に谷から吹き上げの風は密度の高い風が突き上げブレ−ドに設計以上の負担がかかり折れたのでは、ドイツ人のアホの山間のしらない設計屋が作ったのでは。ブレ−ドは炭素繊維で出来ていると聞いていますが、それだったら何故国産にしなかっのか、技術は世界一なのに、採用した会社もアホの会社、アホとアホとの組み合わせでは洒落にもならないよ。 |
8 | Re: 無駄な風力発電の郡 |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/20 16:48
[返信] [編集] ほんまにアホばっかりですね、誘致した地元のアホな前経済産業大臣です、何故かアホだけが金儲けしてるな。 |
9 | Re: 無駄な風力発電の郡 |
ゲスト |
名無し 2009/10/20 17:27
[返信] [編集] そうよな、その内十年もすれば紫外線、風雪及び雷に打たれ、製品の不具合から修理修理におわれ、どうにもならなくなり撤退し残骸だけが残り平成のアホ塔と後世に汚名を残さないよう祈るばかりです。 |
10 | Re: 無駄な風力発電の郡 |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/20 17:39
[返信] [編集] 1基数億円が20基です、もう少し向こうに10基程度ありますが、高速道路沿いに前経済産業大臣の看板上げましょうか。 |
BluesBB ©Sting_Band