[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/12 8:21
[返信] [編集] もし冤罪で、貧乏人からお金を取らずに治療・処方した大石氏は、名誉市民になって当然かと僕は思います。 名誉市民になれない背景として、当時の政府(天皇)の判断がいまさら間違いであったとすれば、歴史が変わり、天皇を支援している団体の反対などがありので、なかなか難しいですね。 でも僕は、冤罪が真実であると思っているので、団体の反対を押し切り名誉市民にすべきと思います。遺族もそれを望んでいるはず。 |
4 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/12 9:21
[返信] [編集] >もし冤罪で、貧乏人からお金を取らずに治療・処方した大石氏は、名誉市民になって当然かと僕は思います。 これだったら新宮市の名誉市民は医者だらけになります(笑)。 >名誉市民になれない背景として、当時の政府(天皇)の判断がいまさら間違いであったとすれば、歴史が変わり、天皇を支援している団体の反対などがありので、なかなか難しいですね。 当時の天皇=政府=悪、民衆=正義の構図に無理に持ってかないでね。 >でも僕は、冤罪が真実であると思っているので、団体の反対を押し切り名誉市民にすべきと思います。 どんな「団体」が考えられるんですか? >遺族もそれを望んでいるはず。 遺族のことは知りません。 |
5 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/12 17:51
[返信] [編集] > これだったら新宮市の名誉市民は医者だらけになります(笑)。 時代を考えて下さい。今みたいにみんなが、裕福ではありません。 >当時の天皇=政府=悪、民衆=正義の構図に無理に持ってかないでね。 時代を考えて下さい。一般市民が、政府に物申す事の出来ない時代ですよ 大石氏の場合、悪い所が見つかりません。だからです。 >どんな「団体」が考えられるんですか? 右翼 >遺族のことは知りません。 あなたは、知らないでしょうが、遺族は活動してますよ。 |
6 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/12 19:01
[返信] [編集] 冤罪に報いるために名誉市民かね?? |
7 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/13 8:52
[返信] [編集] サヨク崩れの元教師らに振り回されんなよ。 |
8 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/15 16:30
[返信] [編集] ・悪いところが見つからないから名誉市民だって上に書いてあるよ。新興宗教の教祖様を崇め祭るみたいだ。 ・百年前の人だよ。顕彰したらすむ意見に同感。いっそ水野忠央も名誉市民にしたら? |
9 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/15 21:08
[返信] [編集] 極端な話は不要にして下さい。 でも、今までの名誉市民のほとんどはだれもが知っていて、その当時市民の尊敬を集めていた人です。 大石誠之助は確かに立派な人だったでしょう、しかし今名誉市民に、という動きは何か違和感を禁じ得ません。 もっと市民に、どんな人でどのような功績があったかを知らしめてから、市民の全体から声が上がるように持ってゆくべきだと思います。「トルストイ」云々の話、だれもわからないでしょう。 |
10 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/30 19:05
[返信] [編集] 神倉神社の石段を寄付した源頼朝も捕鯨技術をもたらした徐福もみんな名誉市民。 |
11 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/4 15:10
[返信] [編集] 議論してからのこと。時期尚早。 何よりもこのスレ全然盛り上がらないことが証左。 不倫は盛り上がっても、実在の人物平気でさらしても、そんな人間ほど「大石」の名前すら知らない。 文化ラベルの低い街「新宮」。 |
12 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/6 20:50
[返信] [編集] しかしよく読んでみると3番さんのレベルは低いなあ。 |
13 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/15 22:39
[返信] [編集] 河原のヨシジを名誉市民に。 |
14 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/16 21:31
[返信] [編集] 俺が大石誠之助なら、「名誉市民なんていいから医者を増やしてくれっ!」っていう。 |
15 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/22 22:18
[返信] [編集] 難しすぎる。 |
BluesBB ©Sting_Band