和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 2011年衆議院解散・総選挙はい... 名無しさん 2011/6/1 21:18
Re: 2011年衆議院解散・総選挙はい... 名無しさん 2011/6/1 22:51
Re: 2011年衆議院解散・総選挙はい... 名無しさん 2011/6/1 23:07
Re: 2011年衆議院解散・総選挙はい... 名無しさん 2011/6/1 23:19

30 Re: 2011年衆議院解散・総選挙はいつか?
ゲスト

名無しさん 2011/6/1 21:18  [返信] [編集]

菅首相、うっかり「谷垣総理」と呼びかける

退陣圧力がますます高まる菅直人首相としては、まさか野党に失言というプレゼントを贈ろうと思っていたわけではなかったのだろう。しかし、1日の党首討論で、首相はしょっぱなからやってしまったのだ。


Associated Press
菅首相(右)と谷垣自民党総裁(1日の党首討論で)東日本大震災後初めて開かれた注目の党首討論で、菅首相は自由民主党の谷垣禎一総裁の厳しい批判を受け、反撃に出るところだった。テレビ中継された討論を国民が見守るなか、首相は言い放った。

「まず、谷垣総理、えー失礼、谷垣総裁…」

谷垣氏は自民党総裁。日本の「総理」とは、菅氏自身のことではないか。

折しも自民党は、内閣不信任決議案を衆議院に提出しようとしているところであり、大きなヤジがとんだ。(本当の)総理の背後に座る民主党議員は押し黙ったままだ。みんなの党の松田公太議員はこの事件をツイッターですぐさま報告。やがて、「谷垣総理」はツイッターのトレンドリストにも浮上した。

菅首相は何事もなかったかのように発言を続けたため、野党に攻撃する時間をあまり与えなかった。もっとも、首相の次の発言には再びヤジが飛んだのだが。

(ウォールストリートジャーナル)

http://jp.wsj.com/japanrealtime/2011/06/01/%E8%8F%85%E9%A6%96%E7%9B%B8%E3%80%81%E3%81%86%E3%81%A3%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%80%8C%E8%B0%B7%E5%9E%A3%E7%B7%8F%E7%90%86%E3%80%8D%E3%81%A8%E5%91%BC%E3%81%B3%E3%81%8B%E3%81%91%E3%82%8B/
31 Re: 2011年衆議院解散・総選挙はいつか?
ゲスト

名無しさん 2011/6/1 22:51  [返信] [編集]

ここで菅続投なら、任期満了時の総選挙は今よりも民主党は酷い結果になる。
32 Re: 2011年衆議院解散・総選挙はいつか?
ゲスト

名無しさん 2011/6/1 23:07  [返信] [編集]

不信任可決なら解散総選挙だって。
民主党暗黒政権の終わりだ。万歳。
33 Re: 2011年衆議院解散・総選挙はいつか?
ゲスト

名無しさん 2011/6/1 23:19  [返信] [編集]

否決なら小沢新党だそうだ。
泥沼民主党より小沢についていって一縷の望みにかける方がマシだろうな。
1区岸本は政局より政策とか抜かしてるから、普通に考えて不信任に反対か棄権かだろうな。日和って賛成に回る可能性は大だが、こいつはどっちにしても次の選挙で落ちる。
2区阪口は反対かな。代表選挙のときも菅支持やったし。こいつも先はない。
3区玉置はよく知らん。が、次は落選確実。




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project