和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 和歌山市長 名無しさん 2010/6/28 12:28
Re: 和歌山市長 名無しさん 2010/6/28 13:20
Re: 和歌山市長 名無しさん 2010/6/30 8:14
Re: 和歌山市長 名無しさん 2010/6/30 11:20
Re: 和歌山市長 名無しさん 2010/6/30 21:35
Re: 和歌山市長 名無しさん 2010/7/2 6:27
Re: 和歌山市長 名無しさん 2010/7/2 23:13
Re: 和歌山市長 名無しさん 2010/7/3 15:00
Re: 和歌山市長 名無しさん 2010/7/3 22:59
Re: 和歌山市長 名無しさん 2010/7/3 23:56
和歌山市長の隠れ家(緑のカーテン) 名無しさん 2010/7/6 11:59
:12年間長期間在職⇒ガバナンス緩い... 名無しさん 2010/6/30 2:06
Re: :12年間長期間在職⇒ガバナンス... 名無しさん 2010/6/30 11:05
公務員の常套句!:「“個々の事案に対... 名無しさん 2010/7/1 1:14
Re: 公務員の常套句!:「“個々の事案... 名無しさん 2010/7/1 7:42
Re: 公務員の常套句!:「“個々の事案... 名無しさん 2010/7/1 16:30
:公開質問状:【和歌山市長室 出退室... 名無しさん 2010/7/9 2:07

300 Re: 和歌山市長
ゲスト

名無しさん 2010/6/28 12:28  [返信] [編集]

>>291
つまるところ、中心市街地活性化を半端なくとことんやる!か、きっぱりやめる!かの二者択一だと思う。中途半端な施策展開が最悪の結果を招くことは、今のブラクリやキーロードの有様を見ればわかることだ。

島さんほか経済界が黙っていないなら、新しい市長は「とことんやる!」を選択せざるを得ないかもな。県がやろうとしているケヤキ通りの改修に、路面電車の復活を組み合わせてはどうだろう?中心市街地重視の象徴的事業になるんではないか?ヨーロッパみたいな街並みになって一気に都市の格が上がるぞ。MIOのオシャレカワイイってイメージともぴったり合うし側道を使えば大して金もかからないだろう。
301 Re: 和歌山市長
ゲスト

名無しさん 2010/6/28 13:20  [返信] [編集]

>>300
多額の投資をさせて、大損こかせた上に切り捨てるとなると、誰だって怒るし、
投資をする側も警戒するでしょう。
島さんは、和歌山に貢献する投資を行って、島精機が地元に貢献する企業であるという
実績を付けて、島精機の企業としての格を上げることが目的だったのだと思う。
だから、大儲けはするつもりがなく、大損こかなければいいというもので、
別にぶらくり丁にこだわったわけでもないと思う。
旅田さんと大橋さんとの市長選の争点がぶらくり丁の復活だったので、
勝った大橋さんもぶらくり丁がダメでも格好つけないといけなくなったのだと思う。

大橋さんが強い者に弱く、弱い者に強いという評があるというのは、
その八方美人的政策のためだろうな。
和歌山市に往年の勢いがなく、税収も細り、予算も限られてくると、
八方美人的政策をやろうとしたら、それだけの勢いがないので、
帳尻を合わすために、強い者に弱く、弱い者に強くなってしまう。

JR和歌山駅周辺は今でも、十分交通の便がいいので、
交通手段としての路面電車の必要はないとは思うな。
むしろ、けやき通りを和歌山城まで整備して、通り沿いを商業地として
活性化させるように持っていけばいいかも。
歩いて、和歌山城まで通りを楽しむという感じで。
近鉄百貨店に近い通り沿いの商店街はやりようによっては、近鉄百貨店、MIOと
相乗、補完効果を持った、専門店街になる可能性はあると思う。
このあたりは、いろいろなアイデアが出てくるだろうな。

こういう構想から取り残されるのは美園商店街だろう。
場外馬券売り場とかボートピアなんかを誘致して生き残りを計る必要があると思うよ。
302 :12年間長期間在職⇒ガバナンス緩い!?⇒部下達は・・・
ゲスト

名無しさん 2010/6/30 2:06  [返信] [編集]

:上手い標語思いつか無い 教えて下さいませ!トホホ 的外れ!

【鼬の最後っ屁】(いたちのさいごっぺ)
■意 味: イタチは敵に追い詰められると、悪臭を放って敵をひるませて逃げることから、せっぱつまって非常手段に訴えて打開しようとすること。

■類義語: 窮鼠猫を噛む/窮鼠狸を噛む/窮魚奔鯨を餌とす


>>> 300番の記事Re: 和歌山市長

 投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2010-6-28 12:28:15

:「黄色舗装道路」⇒4,000万円費用対効果⇒施工業者のみ!?

:なにせ箱物 ⇒5%!? 負債の付けは職員では無く⇒【下水道代金上乗せ!?】

:旅田卓宗時代⇒大丸等 循環パンダバス⇒今⇒【移動図書館】⇒

:路面電車⇒【官僚 居酒屋タクシー 電車!?】(答弁書書き!?⇒【給料4万円一律支給!?】素早い対応!)
303 Re: 和歌山市長
ゲスト

名無しさん 2010/6/30 8:14  [返信] [編集]

>>301さん
貴方の仰る通りですなぁ?
【大橋さんが強い者に弱く、弱い者に強いという評があるというのは、その八方美人的政策のためだろうな。
和歌山市に往年の勢いがなく、税収も細り、予算も限られてくると、八方美人的政策をやろうとしたら、それだけの勢いがないので、帳尻を合わすために、強い者に弱く、弱い者に強くなってしまう。】その通りです。

 しかし、和歌山市の市長としては、当然、失格です。

税収が上がらないから弱者切り捨て・・・・・これ失格!
税収UPのため職員の給与カット・・・これ短絡的!
議員の報酬カットなし・・・これ強い者に弱い!むこみた!
帳尻を合わせる・・・・これ無能力!

この様な政策はガサガサする小学生でもできる。
兎にも角にもこの様な政策しかできない市長は、もう和歌山市には
不要です。いりませんがな!やめなはれ!
304 Re: :12年間長期間在職⇒ガバナンス緩い!?⇒部下達は・・・
ゲスト

名無しさん 2010/6/30 11:05  [返信] [編集]

>>302さん
黄色舗装道路⇒4,000万円費用対効果⇒施工業者のみ!?

そうです!!4,000万円の銭は施工業者だけが儲かったのですネ。
市民はその金を税金で払うだけやで!
無能で施工業者・議員の機嫌取りだけで道路を黄色にする幼稚園児みたいなものや!。市民の事なんか全く考えていません。
費用対効果を考えての施工であれば何パーセントの費用対効果が出たのか報告ができるはずですは・・・。
おそらく!それはできませんって云うわなぁ!
裏では施工業者から賄賂でも貰っているのとちゃいまっか?
賄賂を貰っていなければ、その数字を提示できるはず・・・やろ
黄色い落書きをみてもわかるやろ・・・無能さ・無責任が見え見え
ふざけるな! なめるな! 黄色舗装代4,000万円弁償せよ!

305 Re: 和歌山市長
ゲスト

名無しさん 2010/6/30 11:20  [返信] [編集]

>>303
たぶん、本人さんは、強いものにも弱いものにも応分に
負担してもらっていると勘違いしていると思う。
強いものには弱く、弱いものに強ければ、当然、強いものは
負担に対して見返りを要求するし、
弱いものは、見返りなんか無視される。
インチキ祈祷師が、多額の寄付をしてくれたからと言って
ホイホイとパティーに出席した背景はこれだろうな。
今の時代、見返りなんか要求しない強者なんていない。
見返りを求めてこそ、強者になっているのだから。
306 Re: 和歌山市長
ゲスト

名無しさん 2010/6/30 21:35  [返信] [編集]

>>305さん
“見返りを求めてこそ、強者になる”とは奥の奥まで
人間の心理を追求していますなぁ!
弱者はいつまで経っても弱者か!
弱者は強者にはなれない。
なかなかのものですなぁ・・・こりゃまいったなぁ
旅田市長は強者の仮面を被った弱者だったのか
 (残念なりベンベン・・・)
大橋市長は弱者を装った強者だったのか
 (お〜っとっと 目がまわる・・・)


307 公務員の常套句!:「“個々の事案に対してお答えは致しかねます”」とは違法!?
ゲスト

名無しさん 2010/7/1 1:14  [返信] [編集]

Re: :12年間長期間在職⇒ガバナンス緩い!?⇒部下達は・・・

>>>費用対効果を考えての施工であれば何パーセントの費用対効果が出たのか報告ができるはずですは・・・。


広報紙アンケート市議報酬市長専決処分日当 投稿者 :omoi49to51
Re: 「市議視察≒観光旅行」⇒旅費全額返還

市議報酬、専決処分で日当制に=招集なく支払われない可能性も−阿久根市
 鹿児島県阿久根市の竹原信一市長が18日、市議の報酬を1万円の日当制にする条例を専決処分したことが分かった。市議が明らかにした。竹原市長は6月議会をいまだに招集しておらず、日当が支払われない可能性もある。
 条例では、日当は議員が定例会、臨時会、委員会に出席した場合のほか、議長が認めた市の行事などに出席した場合に支払われる。


日当での議員報酬制は、【福島県矢祭町】が2008年に【全国で初】めて、3万円で実施している。


 竹原市長は、市の【広報紙】3月号で議員報酬に関する【アンケート】を実施。

 矢祭町のケースを例示した上で、(1)現状のまま(2)日当制(3)無報酬−の3択から回答を求めていた。同6月号に、899通の回答があり、

 688通(76.5%)が!★※【日当制】を適当とした、との結果を載せている。(2010/06/18-21:29)

適切な市政運営を=知事が阿久根市長に要請−鹿児島県
 鹿児島県の伊藤祐一郎知事は22日、阿久根市の竹原信一市長が6月定例議会を招集せず市議らの臨時議会開会の要求に応じていないことなどを受け、地方自治法の規定に基づき適切な市政運営を求める文書を出した。文書は、市長の対応を「適正を欠いている面がある」と批判。速やかに臨時議会を招集するよう要請している
 また、市長が市議の報酬を日額1万円の日当制にする条例を専決処分したことなどについては「議会の議決を得て条例改正することが期待されている」として、条例を議会で議決するよう求めた。このほか、標準税率より引き下げた固定資産税の税率も元に戻すべきだとした。
 文書は県の三橋一彦総務部長が同日、市役所を訪れ竹原市長に手渡した。阿久根市政をめぐっては、県議会が同日「二元代表制を崩壊させる」として市長に抗議する決議を可決している。(2010/06/22-18:59)
阿久根市長に善処求める=直接会談で鹿児島知事
 鹿児島県阿久根市の竹原信一市長が、市議会を開かないまま市議会議員や職員のボーナスを大幅に減額させる専決処分などを繰り返している問題で、同県の伊藤祐一郎知事は25日、同市長を県庁に呼び、善処を求めた。
 会談は約70分間、非公開で行われた。知事は地方自治法に基づき、市長に適切な市政運営を求める助言を22日に文書で行っており、伊藤知事は会談で助言を踏まえた対応を改めて要請。しかし、竹原市長からは明確な反応がなかったという。
 伊藤知事は会談終了後、記者団の「改善に向けて一歩進んだか」との問いに対し、「そこまでの感触はない」と述べた。一方、竹原市長は記者団の呼び掛けに応じず取材拒否の姿勢を崩さなかった。
 同市議会の反市長派議員が8日に臨時議会の招集を請求。同法は請求から20日以内の臨時議会招集を義務付けている。臨時議会が28日までに招集されなかった場合の対応について、伊藤知事は「招集しないと明確な違法状態が生じる。その時点でしかるべき対応を進めなければいけない」と述べ、是正勧告などより強い措置を行う可能性を示唆した。(2010/06/25-21:03)
308 Re: 公務員の常套句!:「“個々の事案に対してお答えは致しかねます”」とは違法!?
ゲスト

名無しさん 2010/7/1 7:42  [返信] [編集]

ガバナンスかバカナンスかしんねえが
もうすこし和歌山市の事かこうよ

貴方は教養があるのはよくわかります
わてら無学なもんでよくわかりまへん

無学な人間に分かるようにラベルかレベルを下げてくんなまし
お客さんだょ おばぁちゃん 

309 Re: 公務員の常套句!:「“個々の事案に対してお答えは致しかねます”」とは違法!?
ゲスト

名無しさん 2010/7/1 16:30  [返信] [編集]

ハ〜ぁ
310 Re: 和歌山市長
ゲスト

名無しさん 2010/7/2 6:27  [返信] [編集]

小畑住宅と市とは密接なつながりはなかったのかなぁ
312 Re: 和歌山市長
ゲスト

名無しさん 2010/7/2 23:13  [返信] [編集]

>>306
旅田さんは庶民からも見返りを要求しやすいタイプだったのかもしれないね。
その点、大橋さんは庶民は要求しにくいのかも。
だから、インチキ祈祷師みたいな詐欺師とか、強者は要求できるが、庶民はちょっとになるのだろうな。
確実な見返りを求めるのが世相だから仕方がないのだけどな。
だからといって、旅田さんが弱者で大橋さんが強者でもないだろ。
弱者というのが強者になるのも今の世の中。
ある意味、戦国時代ですね。

313 Re: 和歌山市長
ゲスト

名無しさん 2010/7/3 15:00  [返信] [編集]

>>312さん

ふむ!戦国時代ですか両者も和歌山市にとっては要らない存在だ
ったのか!
逮捕者やガサガサマン いゃ〜なかなか立派な人格者はいない者
だなぁ!
口蹄疫みたいなものやなぁ!
今回、棄権しますわ
314 Re: 和歌山市長
ゲスト

名無しさん 2010/7/3 22:59  [返信] [編集]

和歌山市の事、真剣に考えて政治をやってくれ
たのんますがな!
315 Re: 和歌山市長
ゲスト

名無しさん 2010/7/3 23:56  [返信] [編集]

>>313
旅田さんは、本人の個性にも問題があったのだろうが、市民がうまく使っていく政治家だったと思う。
市民がそういう器になかったのだろうな。
市民をリードするという市長がいまだかつて和歌山市にはいないのも問題かも。
旅田さんは、若干、リードする要素もあったみたいだが、所詮、ポピュリスト。
強者と談合するだけの市長なら、ポピュリストの市長の方がマシというのが旅田市政だったのだろうな。
強者もノブレス・オブリージュを持っているのなら、強者と談合する市長はそれなりに良い市政を行えるのだが、
今の強者は、ノブレス・オブリージュなんてクソ食らえという強者ばかりだからそうならないのですね。
316 和歌山市長の隠れ家(緑のカーテン)
ゲスト

名無しさん 2010/7/6 11:59  [返信] [編集]

また、今年も市役所の5階ベランダに緑のカーテンを栽培している
との事です。また、隠れる準備をしているのかなぁ!
去年は隠れそびれたと聞いているが今年はしっかりと隠れてや!
319 :公開質問状:【和歌山市長室 出退室状況⇒!★※公正把握証明可能!?⇒録画録音システム構築済み!?】
ゲスト

名無しさん 2010/7/9 2:07  [返信] [編集]

Re: 公務員の常套句!:「“個々の事案に対してお答えは致しかねます”」とは違法!?

公開質問:市長室出退状況公正証明可能!? 投稿者 :
omoi49to51

Re: 県警に選挙違反取締本部 【踏み字】テクニック冤罪貶め⇒【志布志事件】

:公開質問状:【和歌山市長室 出退室状況⇒公正把握証明可能!?⇒録画録音システム構築済み!?】

:旅田卓宗受刑者談:市長室で入り映像にて【無実証明可能】主張済み!

:2連続 市長逮捕記録!(宝塚市 同タイトルホルダー!)公明正大証明システム構築希求!

:第三期目突入!?⇒【汚名⇒タイトル奪還予見!?】

:不動産鑑定士 ご評価価格⇒【市議会議員審議済み!】

:!★※【二元代表制 】システムによって⇒御審議された結果⇒犯罪!?

:【片方市長側⇒有罪⇒懲役中!】片方議会議員側⇒知らん顔では済ま無いでしょう!?【一連託生】




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project