[掲示板に戻る]
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
304 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/15 20:23
[返信] [編集] マクドナルド:和歌山ぶらくり丁店、30日で閉店 商店街の玄関、消える火 /和歌山 ◇市民に親しまれ28年余り 和歌山市の中心地・ぶらくり丁にある「マクドナルド和歌山ぶらくり丁店」が、今月30日に閉店する。商店街の玄関口で28年余り親しまれてきたが、今年2月に日本マクドナルドHDが閉店を発表した不採算433店舗の一つとみられる。誕生180周年を今年迎えるぶらくり丁商店街への影響は避けられそうにない。 同店は81年12月オープン。雑貨店主は「知名度もあり、休憩や待ち合わせの目印に持ってこい。『顔』だった」と話す。だが01年、丸正百貨店などが相次いで閉店。同組合によると、休日にぶらくり丁を訪れる延べ人数は92年の約6万4000人から、06年に約2万3000人に減少、最近は平日より客足が減っている。日本マクドナルドは閉店理由を発表していないが、関係者によると同店も近年は赤字。ドライブスルーができず駐車場もないなど、同社の店舗改革方針に沿えない環境もあった。 「ぶらくり丁商店街協同組合」の日茂由萬理事長は「店の経営者に慰留もしたが、『本部の方針』と言われたら仕方ない」と肩を落とす。記念の年の今年は、商店街の約50店舗をラジオで紹介したり、イメージキャラクターをつくる案なども出ている。まちづくり会社「ぶらくり」の谷口正己社長は「玄関口をいつまでも空き店舗にしておくとイメージがよくない。飲食ができて若い女性が入れる店が後がまに収まってほしい」と話している。 (毎日新聞) http://mainichi.jp/area/wakayama/archive/news/2010/04/15/20100415ddlk30020394000c.html |
305 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/17 21:24
[返信] [編集] マルハンを誘致した、ぶらくりは市民に反感をかい、客足は減少するって判っていたのに・・・。 |
306 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/20 2:23
[返信] [編集] マクドナルドだけやない、一般客が買い物するような商店が、これからもっとシャッターを下ろしていくよ。 和歌山市が認可されたのは、中心市街地不活性化計画とちがう? |
307 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/20 8:36
[返信] [編集] やる気のある商店だけを集団移転させたら? マクドにまで見捨てられたブラクリはもうだめ。 和歌山市が認可されたのは中心市街地既得権益商店延命計画。一般市民のための計画ではないから誰も相手にしていないし期待もしていない。一般市民の普通の感覚でたてられた計画ではないので、和駅からブラクリへパスポートセンターを移転したりヤングハローワークを移転したりといった馬鹿なことが平気でできてしまう。 |
308 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/21 11:24
[返信] [編集] マクドみたいなやる気のある店舗が、ぶらくりを撤退するのは問題やし痛手やな。 ぶらくりは、誰かがいってたけど「公の施設商店街通り」みたいになっていくのかな。 |
309 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/21 12:07
[返信] [編集] もう、ブラクリ丁は廃墟商店街と改名すればよい。 あまりにも公の機関に頼り過ぎ一部人間の餌食になったみたい。 所詮、公務員の考えることは痴れている 頼る方がおろか者だ! 選挙応援のしすぎでは・・・ |
310 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/21 15:26
[返信] [編集] 首でもぶらくりましょうか? |
311 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/23 18:14
[返信] [編集] ↑って脅し? 嫌がらせ? やっぱり暴力団関係者が増えてきているんでしょうな。 |
312 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/23 22:02
[返信] [編集] 吉本興行でしょ! 洒落がうまい |
313 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/27 18:36
[返信] [編集] 和歌山市の中心市街地活性化計画が認可された時、住民・市民は素直に喜んだけど、今になってみれば住民・市民が願っていた方向のまさに逆方向活性。 「いかにして助成金をもらうか」それしか考えていなくて、ほんと住民・市民は切捨てられた・・・。 |
315 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/2 21:52
[返信] [編集] ↑この何だか解からない投稿の、前の投稿文を読もうっと・・・ |
317 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/3 6:44
[返信] [編集] 市民のための中心市街地活性化計画ではなく、ブラクリとその取り巻きのための計画だもの。従って「市の活性化」や「いかにして市民に賑やかで楽しい空間を提供するか」はどうでもよく、「いかにして助成金をもらうか」しか考えていなくても当然と言えば当然。 ブラクリやその取り巻きをいったん切り捨てるくらいの計画でなければ和歌山市の明日はないと思う。ブラクリ御用学者的な人々もいったん切り捨てるべし。体制を刷新しなければ新しい発想は何も出てこない。 |
318 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/5 20:16
[返信] [編集] 市民は「仰天計画の競艇場外舟券売場に反対を」ではなく、本当は和歌山市中心市街地活性化計画に反対を!だったんだ。 |
319 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/5 20:19
[返信] [編集] これこそ一番に仕分けられるべき事業だな。 自助努力もしないぶらくりの商店主に補助金は要らないよ。 |
320 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/5 21:36
[返信] [編集] 補助金が下りると商店街がそれに自己資金を足してイベントや工事をやるという形になっているので最終的に補助金で潤っているのは業者ですぜ。 もらう側は補助金額の倍以上は出資しないといけないので、他の商店街は補助金をもらう体力自体が無いんだ。 ぶらくり丁関係のスレッドはもうひとつも動いてるし、どっちかにまとめるようにしません? |
321 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/7 16:55
[返信] [編集] ぶらくり丁関係のスレが、ふたつ位あってもいいよ。 これだけ市民に迷惑をかけたんだから・・・ 皆で見張っていないとね。 ○ハンの駐車場入口になっている通りは一方通行なのに違反して入っていく車が時々あります。 おまわりさん、取り締まって下さい。 |
322 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/9 20:31
[返信] [編集] それでは、ぶらくり丁商店街や北ぶらくり丁商店街を横断したイベントは危険で中止ですね。 |
323 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/10 22:00
[返信] [編集] 本町地区でもドロボウや引ったくりが増えてるって婦人会の人達が話してました。 |
BluesBB ©Sting_Band